ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「奨学金」正直いって辛いです。。借りるべき?繰り上げ返済についても語ります。
「奨学金」それは地獄への入り口か? 毎月の返済が厳しい!しかも20年。そんな奨学金ですが、本当に家計がきついときは返済額を一時的に減らせたり、止めれたりするんです。繰り上げ返済するべきかどうかについても解説していきます。
2021/05/29 21:31
【体験談】約5万円かけて脚やせエステに通ってみた結果!私は失敗だった・・・。
脚はダイエットで痩せてもサイズが変わりづらい部分なんですよね。 今回は美脚痩身エステに通った感想を書いていきます。 実際どのくらいサイズダウンしたか公開! また、エステに通うか悩んでいる方に向けて、 向いている人・いない人の特徴についてもまとめていますので是非お読み下さい。
2021/05/27 21:24
【あると便利】意外と使える在宅勤務グッズ10選! 副業環境にもオススメ!
在宅勤務や副業で「自宅」での仕事が増えていませんか?今回はあると意外と便利なグッズ10選をご紹介します。 私は机をキレイに保つのが好きなのでキレイに整える系のグッズや、IT機器を中心に紹介しています。 皆様も今よりもっと快適な在宅環境を整えましょう。
2021/05/25 23:46
【やってはいけない】職場で人をイラつかせるちょっとした行動 10選
みなさん、こんにちは! 本日は、職場で感じる”ちょっとイライラしてしまう他人の行動”についてまとめてみました。 […]
2021/05/22 16:29
【梅雨到来】癖毛と戦って15年!うねり対策の極意6選
髪型がキマらないと、その日一日憂鬱になりませんか?私はかれこれ15年以上髪のうねりと格闘してきました。 今回はこれまでストレートヘアーをキープする為にやってきたこと6つを買いてみました。 縮毛矯正をオーダーするときのポイントや小ワザを紹介。
2021/05/18 00:39
独学・短期合格! 人気資格「宅建」の勉強方法
人気資格「宅建」について1回で短期合格した私が勉強のコツをご紹介します! 不動産業界では必須の資格。宅建の合格方法に迫ります。1ヶ月きちんとやればまだ間に合います。 今回は余すところなく勉強法をご紹介します。レッツ合格!
2021/05/13 23:29
高校3年から借金を背負い続けた人間の教え 〜なんとかなる!〜
今回は「高校3年から借金を背負い続けた人間の教え」と題して、借金について書きました。今でも月2万円の返済がありますが、早く返しきれるように頑張りたいと思います。 借金をしている方も、お金について考えたい人も参考になると思いますので、是非お読みください。
2021/05/11 21:42
FIREって何?アラサー夫婦が本気で目指すFIREへの道!①
最近流行りのFIREを、20代のごくごく普通の会社員夫婦が実践していきます。 FIREってよく聞くけどなんだろうとか。収入が人並みだけど私たちもできるのかなという方、FIREに興味がある人や一緒に頑張ろうという方は是非お読み頂ければと思います。
2021/05/09 21:23
【5万円節約も可能】結婚式のペーパーアイテムは外注 と 手作りの組み合わせがおススメ。実際に使用したツールも紹介!
この記事ではペーパーアイテムをお得に、簡単に用意する方法や、 費用比較などについて書いていきます。また、実際に私が使用してよかったサービスもご紹介します。 結婚式のペーパーアイテムは節約がしやすい部分です。浮いたお金をゲストのおもてなしに利用すればより喜ばれる式になるでしょう。
2021/05/09 12:08
大画面27インチモニター「HP Pavilion 27 FHD」買ってみた! 万人向けのモニターでおススメ!
27インチのディスプレイ「HP Pavilion 27 FHD」を購入しました。 最初の1台としてもおススメできる、万人向けの万能モニターです。 これまでは21.5インチのモニターを使っていましたが、27インチにして世界が変わりました。 使用感含めてご紹介します!
2021/05/08 13:43
住宅ローンとは?落ちた今だから言えること!
みなさんこんにちは。どらブログのどらです。 悩み中ねぇねぇどらちゃん。 マンション買いたくて契約までしたのに、 […]
2021/05/06 18:25
【コロナ禍で結婚式をした理由】参列を悩んでいるあなたにも読んでほしい!感染対策や辛かったこと
結婚式を挙げたいけど、コロナ禍だし世間の目が心配。結婚式に招待されているけど、感染リスクがあるし行くか迷う。そんなあなたに読んでもらいたい記事です。 実際にコロナ禍で結婚式を主催した側の立場で、出席を悩んでいるゲストへのメッセージを書いてみました。 感染対策やコロナ禍での式場選びのポイントも紹介。
2021/05/05 20:51
おうちがカフェに。デロンギ マグニフィカS(ECAM22112B)で最高のティータイムをはじめよう。
全自動コーヒーメーカーのマグニフィカSをレビューします。 エントリーモデルですが、本格コーヒーが楽しめます。在宅勤務やお家時間にぴったりです。興味のある人や購入を検討されている方は是非お読み下さい。
2021/05/03 20:02
【1台でミニシアター完成】小型プロジェクター『Nebula Capsule II』でおうち時間をグレードアップしよう!
みなさん、こんにちは! 今回は小型プロジェクター『 Anker Nebula Capsule II』の商品レビ […]
2021/05/02 14:48
所沢市民が語ります! 埼玉の新観光名所「ところざわサクラタウンの魅力」
埼玉の新観光名所!「ところざわサクラタウン」に行ってきました。 以前、近辺に住んでいた筆者が周辺の施設の魅力もあわせてご紹介します。 KADOKAWAだけでなく、他の場所にも行きたいなぁと考えている人は必見です。 隈研吾作の巨大施設に迫る!!
2021/05/01 09:49
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、どらさんをフォローしませんか?