ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
東京は寒さにめっぽう弱い
にぼしちゃん 寒波がやってきた!!! 寒波が日本列島に襲いかかってきました今週。 東京は雪が降るかと思いきや、寒い風だけビュービュー吹いてました。ただただ寒かっただけです。エアコンって本当に寒くなると動かない(一旦停止)するのは
2023/01/27 12:15
幸福感UP!自由時間を1日1時間作る
仕事以外の時間は自由な時間といえば自由ですが、 やらないといけない!やるべきこと!に費やす時間で埋まってしまって、案外自分の好きなことだけに使える時間って意識しないとできないのではないでしょうか? 意識しないと、ただスマホを眺めているだけで
2023/01/25 22:03
ママは小学4年生の答え合わせ
自分が小学生だった頃、「ママは小学4年生」というアニメが放送されていた。 小学4年生の主人公が、15年後の未来2007年の自分の子供が突然時空を超えてきてしまって突然ママになるというストーリです。 15年後はタイムスリップができてしまう世界
2023/01/24 08:38
アマオケ所属がみた「リバーサルオーケストラ」
アマチュアオーケストラに所属している私。エキストラに入っている人見たことあるような・・・はさておき、 にぼしちゃん 面白かったです! のだめとは違ったテイストで見れる。 目次 1 ドラマだから?プロオケのレベル2 音楽だけでは食
2023/01/23 08:46
アラフォー一人暮らしの最近の食事
漢方薬膳が興味津々・・・・ とは言え、ハードルが高いので、まずは身近なところで「中華料理」から攻めております。 中華料理には、 これでもか!!ってくらい「生姜」を使います。 これでもか!!ってくらい「長ネギ」を使います。 そして以外と、油は
2023/01/22 13:49
夜明け前不安になって目が覚める
夜は不安な気持ちや 心配な気持ちが増してしまう時間。 これは誰でもそうなんですが、 自分の場合、一番「魔の時間」は夜明け前の一番暗い時間です。 目次 1 午前3時ごろ2 夜中は誰でも不安な気持ちに襲われる3 不安感で目が覚めることを防止する
2023/01/19 20:49
一人暮らしのご自宅中華食堂
にぼしちゃん にぼしちゃん中華食堂開店だよ! ひとり暮らしで、適当なものを適当に作って食べているそこのあなた! 休日の夜くらい 平日の夜だって 本格中華食べたくない? スーパーの中華弁当も美味しいけど、自分で作った料理は、やっぱ
2023/01/16 22:06
アラフォーが2023年にやりたい美容方法
どうやら、なんですが最近若い20代でも美容医療って積極的に取り入れているらしいのです。 だったら40代の私の方がもっとやったほうがいいのでは?と思いつつ、 綺麗になったって、何になるのか・・・と思ってしまう自分もいる。 着ていく場所がないの
2023/01/15 18:00
チャイナにハマっちゃいな!
最近、チャイナ風のものが好きすぎて、 物欲がやばいです。 物欲との闘いです。 目次 1 ファッション2 太極拳3 漢方茶4 中華料理5 中華レトロが好き ファッション チャイナ服を日常に取りいてて見たくて、模索中です。 楽天で「チャイナ服」
2023/01/11 19:27
一人でも楽しく生きていくことに満足していたけど
お正月に10日間程帰省したことが引き金になったのですが、 一人暮らしより、人ともっと関わって暮らしたいと強く思うように気持ちが傾いてきました。 目次 1 家族がやっぱり欲しい2 実家が近所の旧友に会って3 ときめきのリハビリをしないと・・・
2023/01/10 18:33
10日ぶりの東京
年末年始の休みとテレワークを利用して、故郷の長野県に帰ってましたが、東京に戻って参りました。 その結果と言いますか、なんと言いますか、 完全リモートの会社に就職したい!!! という思いが強くなりました。 今の会社週一で出社を撤廃してくれない
2023/01/09 09:52
シノワズリが気になる
漫画「らんま1/2」を読み返していたら、だんだん中国っぽいものに興味が出てきてしまいました。 食事は、中国料理を食べたくなり、 衣服は、カンフー着や、チャイナ服が気になり、日常に取り入れれそうな要素を探してみたりとネットで調べまくっていたら
2023/01/08 11:42
独身一人暮らし|実家でテレワークをやってみた!
いい世の中になりました。 上京して、今年で24年。 もしかして、田舎で仕事ができるかもしれません! 目次 1 帰省中にお試しテレワーク2 東京で住む場所はどうするか3 集中できるのはやっぱり会社 帰省中にお試しテレワーク 客先に行く仕事があ
2023/01/07 10:11
青春時代をやり直せたら!妄想するアラフォー
10代の頃って、本当に楽しかったです。細かい話を言うと、苦痛も結構多かった、いや楽しさよりも苦痛の方が多かったかもしれない・・・・ それでも、10代の頃が一番楽しかった。 20代は今思い出しても苦痛が90%、楽しさが10%だったので戻りたい
2023/01/06 08:39
実家で在宅勤務の環境を整える
在宅勤務を東京一人暮らしのアパートですると、 人と会わない日々が続きます。 せっかくの在宅勤務のメリットを活かさないと、何の為に東京にいるのかがわからなくなる。 ということで、新年は実家で仕事をスタートさせることにしました。 目次 1 自分
2023/01/05 08:13
【らんま 1/2】懐かしい!令和の今見返してみた。
子供の頃大好きだったアニメ「らんま1/2」 リアルタイムで放送された時は自分は、小学3年生。 らんま1/2にどハマりしていたのはワタシくらいで、周りの同級生らは、女子はジブリ映画「となりのトトロ」や「ちびまる子ちゃん」が人気。 男子は、ドラ
2023/01/04 10:47
2023年|今年はどんな年にしたい?
あけましておめでとうございます。 2023年元旦。 新しい年がやってきました〜。今年を充実した良き年にするために、 2023年やりたいこと 2023年習慣にしたいこと 新年の書初めをこのブログ記事にしてしまおう!という試みです。
2023/01/01 17:37
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にぼしちゃんさんをフォローしませんか?