ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アラフォーの私が憧れる女性芸能人4選
私は基本、憧れている女性芸能人をみることで、美容とかファッションとかのミューズとして崇めておりまして、この度全くの独断と偏見で自分が大変憧れている女性芸能人を列挙しました。 10選くらい上げようと思ったんですが、たまにその時の流行りの人とか
2022/11/28 12:45
ひとり暮らし在宅勤務のプチ鬱解消法
ひとり暮らしで在宅勤務。 人との接触なしに、基本ひとりでいる方が落ち着くタイプの私でも鬱々としてきます。 そこで、少しばかり鬱々とした気持ちが解消法をいくつか見つけたのでご紹介します。 在宅勤務で、人と会う機会がなくて寂しい気持ちになってい
2022/11/27 14:52
行ってきました!檀れい30th Anniversary 〜光
私、檀れいさんに憧れてまして、見つけましたよ!会いに行ける機会を! 以前、檀れいさんが出演されるコンサートで、初めて歌を歌っている姿を見たのですが、女優のしっとりした雰囲気と思いきや、とてもパワフルで、元気をいただけました。 人に元気を「与
2022/11/26 15:40
安住紳一郎の日曜天国で突然の涙
にぼしちゃん、最近ラジオを聞くことがありまして、 と言うのも在宅勤務がきっかけです。 シーンとした家の中で、仕事していると何だかもの寂しくなってしまって、ラジオがその場を明るくしてくれます。 もっぱら、私はradikoというアプリで好きな時
2022/11/23 13:01
ふるさと納税|しまなみドルチェ
ふるさと納税・・・扶養控除も使うこともない独身40代のワタシ。 ふるさと納税で寄付できる金額が多めです。 これは使わないてはない!!! 独身40代に対して、数少ない国からの恩恵ですよ!!!そこの貴方!!! ちょくちょくふるさと納税をしてまし
2022/11/21 19:54
「頭いいね」という褒め言葉
先日、年配の男性から、「頭いいね〜」というおそらく「褒め言葉」と受け取っていい言葉をいただきました。 斜に構えると「なんだか上から目線な褒め方」と思えますが、 私は褒められる機会にはそうそう恵まれていないので、単純に嬉しく受けとらせていただ
2022/11/14 20:33
恋愛結婚できる限界年齢は?
今思えば、 自然の摂理と言いますか、 恋愛して結婚できた可能性が最も高かったのが18〜24歳までだったなと思います。 運悪く、26歳で恋人と別れてしまった私。18~24歳の頃と同じようなうまくいなかなった。 付き合いたいような人は、もう結婚
2022/11/13 15:31
18年ぶり!冷蔵庫を買い替えました
2004年に冷蔵庫を購入いたしまして、今日まで活躍していただきました。 当時、「it’s」という1人暮らしを始める人向けのオシャレで統一性がある家電のシリーズがありまして、そのit’sの冷蔵庫を使ってましたが、この度
2022/11/09 08:52
水戸へ遠征|ホテルテラス ザ ガーデン水戸
にぼしちゃんのライフワーク!都内ビジネスホテル泊!は、 今回遠征してみまして、「水戸へ一人旅」にいってきました! いつもやっているビジネスホテル泊の拡張版なので、ガッツリとした旅ではないですが、 ホテルに泊まって、 朝食食べて、 ちょびっと
2022/11/07 08:29
転職して1ヶ月辞めたい?
転職して1ヶ月が経過しました。 今回が3社目でして、日系大企業への転職をしました。 初めての日系大企業。 転職してみてどうだったか・・・を語りたいと思います。 目次 1 理想と現実2 転職は成功だった?失敗だった?3 日系大手、ベンチャー、
2022/11/06 14:12
いつの間にか年をとったな〜
40代にもなると、流石に若くはないなと実感します。 それは若い世代=20代との差を感じるから、 もっというと、相手から距離感を感じるからです。 目次 1 敬った扱いを受ける2 90年代に活躍した同年代のタレントをみて3 2000年代の映像を
2022/11/03 09:36
隣の部屋はどんな人?勝手に妄想
ひとり暮らしをして、20年を超えてますが、一度たりとて隣に誰が住んでいるのかは知りません。 今の家住んで12年くらいになりますが、お隣さんは2年周期で変わっていきますので、いろんな人がいたと思います。 今現在は若い男性が住んでいる模様です。
2022/11/02 12:16
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にぼしちゃんさんをフォローしませんか?