ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
望む未来へ
春分の日。一年のはじまりです。今日は、それにふさわしい (!?)激動のお天気ですね。(笑)春分らしいお天気です。(笑)京都御所の桃の花の香りを聞きにいきたいなぁと思っているのですが、調べてみると、満開だそうで、早く行かねば!って急にウズウズしています。(笑
2024/03/20 19:33
そんな日もある
いつも言っているかもしれませんが、今日も青空が見えて明るく、気持ちのイイお天気でしたね。(笑)まだまだ寒いし、すごい風がびゅんびゅん吹いていましたが。(春分の日を目の前に、お天気も入り混じっていますね。)昔、小さい子たちを教えている頃、お母さまから言われ
2024/03/18 21:21
レッスンは、ミラクル!
今日は、晴れましたね〜!とっても、気持ちのよい青色でした!2、3日前くらいから、“ ちょっと、鼻が・・・” って思っていたら、今日、すっごく鼻がムズムズします!(笑)今年は、大丈夫そうかなぁと思っていたのですが、ダメっぽいです・・・(涙)いや!あきらめませ
2024/03/15 21:06
調律師さんは、音楽上のパートナー
はじめにお知らせです。ちょっと前に、ウェブサイトのNewsを更新しました!ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね。ちなみに、今、「ニュアンスピアノ鍵盤」は、ミモザカラーです。(笑顔)ニュアンスピアノ教室のウェブサイトはこちらからどうぞさて、本題です。(笑)調律
2024/03/14 16:01
18世紀オーケストラとユリアンナ・アヴデーエワさんとトマシュ・リッテルさん
約半年ほど、ずーっと楽しみに待ち続けたコンサートへ行ってきました!ユリアンナ・アヴデーエワさんとトマシュ・リッテルさんのフォルテピアノで、18世紀オーケストラとの共演。お二人は、それぞれショパン国際ピアノコンクールとショパン国際ピリオド楽器コンクールの優勝
2024/03/12 23:58
13年前の自分へ
二年前に書いた記事を、今、読み返してみました。“ 13年前の自分 ” と “ 今の自分 ”“ 変わったこと ” と “ 変わらないこと ”あらためて、いろいろ想いました。そして、こう想います。自分を大切にすること、そして、自分の大切なもの、大切な人を、大切にすること。
2024/03/11 23:08
「そら」と「ひと」
「先生のところに来るのに、雨の日ということが今まで一度もないなぁと思って。」「先生、晴れ女やなぁと思って。笑」いやいや、そんなことはありません!(笑)生徒さんが、ステキな女性だからです!玄関で、いつも、爽やかに、とっても笑顔で、「おはようございます!」と
2024/03/10 17:06
自分への思いやり
今日も、少しの間、太陽の光で、窓が、眩いほど、キラキラ輝いていました。夕日も、とても黄金色で、美しかったです。Happy Women's Day.もうすぐ今日という日が終わろうとしていますが、自分をいたわってあげてくださいね。今日も一日、よくがんばりました。ちなみに、今日
2024/03/08 23:08
優しさと音楽
昨日は、本当に冷たい雨でしたね。つらくて、苦しいときは、自分に優しく、優しく。そんなときほど、おうちで、あったかく過ごすのが一番ですね。好きなものに囲まれて、質の良い美味しいものを食べて、ぐっすり眠る。お気に入りの音楽や、今の自分を助けてくれる音楽を聴き
2024/03/06 22:27
心身をハッピーにしてくれる存在
もう3月ですね(笑)。早い・・・(笑)。最近は、雨が多い京都市でしたが、昨日や今日は、太陽が顔を出してくれたので、窓際で、ほんの少しの間、日光浴を楽しみました。やっぱり、太陽のエネルギーを受けると、心身が喜んでいるのがわかるし、本当に元気がチャージされます
2024/03/03 21:20
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ニュアンスピアノ教室さんをフォローしませんか?