ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
作曲家の山田耕筰さん、おめでとう!
今日は、作曲家の山田耕筰さんのお誕生日です 山田耕筰さんの作品と言えば、やはり、「合唱」で随分と親しみました。コーラスの授業では、日本語の発音、そして、昔の日本語の言葉の意味、それに伴ってのブレスはどこですれば自然で美しいか、などなど、たくさんの勉強をし
2023/06/09 23:09
シューマンさん、おめでとう!
今日は、作曲家のロベルト・シューマンさんのお誕生日ですねシューマンさんの作品と言えば、たくさんの思い出がいっぱいあります。以前、このブログでも、シューマンさんの作品について書いたことがあるので、ぜひ読んでみてくださいね。 ⇩今もなお、そして、これからもず
2023/06/08 23:59
楽器の日
今日は、「 楽器の日 」でもありますね! 習い事を6月6日から始めると、上達が早いそうですね!(スゴイ!)“ 楽器をやっていると、毎日に変化が起こり、ひいては、人生が変わる。”そんな現実をたくさん見てきました。かくいう私も、そのうちの一人です。楽器の秘めたパワ
2023/06/06 23:59
ニュアンスピアノ教室のTwitter
今日は、アラム・ハチャトゥリアンさんのお誕生日です!!それにまつわる、ちょこっとしたツイートをしているので、ぜひチェックしてみてくださいね。最近は、Twitterも頑張っていますので(笑)、ぜひ覗いていただければ嬉しいですもともと、“ つぶやく ” のは苦手ですが
2023/06/06 23:06
ピアノは一生の友
今日も、レッスン室からは、いろいろな音色が繰り広げられました!元気なときに、元気な音色が出るのも、ピアノ。元気じゃないときに、元気な音色がだんだん出てくるのも、これまたピアノ。とっても不思議。でも、それが、ピアノという楽器。どんなときも、ただそこにいて、
2023/06/01 23:29
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ニュアンスピアノ教室さんをフォローしませんか?