ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロシア侵攻に対する所見
さすがに無視できないので、ロシアとウクライナについて書こうと思います。 みなさんもニュースご存じのことかと思いますが、ロシアがウクライナへ武力による進行をしています。 私は現在東京に住んでいるのですが、近くにある渋谷でもウクライナを本拠地とする人たちがプラカードを掲げて武力...
2022/02/26 23:58
宇宙の始まりの観測に向けて
今日は仕事が休みだったんですけど、起きるのがお昼ごろになってしまいました。 科学博物館に行こうと思っていたんですけど、遅くなったしまったり過ごそうと思って駅近くにあるドトールに行きました。 アイスコーヒーを飲みながら読書でもしようと思ったのです。 昨日紹介した本ですが、この...
2022/02/26 00:10
教養を身に付けるために
だらだら読んでいましたが、読み終わりました。 内容は以前にも少しだけ紹介しましたが、宇宙人の一人として宇宙のことをどれくらい知っているか考えようといった本です。 もちろんすでに知っていることは多かったのですが、しばらく振り返っていなかったので記憶から抜けている部分を復習する...
2022/02/25 00:01
女子1000m金メダル獲得!
高木美帆選手、金メダル獲得おめでとうございます! 先日の団体パシュートでは惜しくも銀メダルで、高木選手はそれまでにも女子1500m、500mでも銀メダルでした。 金メダル有力候補だっただけに私も「なんとか最後は…」と思っていたのですが、それが実現して本当に嬉しかったです! ...
2022/02/18 00:56
パシュート銀、解説者叩きは許しません
スピードスケート女子団体パシュートの準決勝と決勝が今日行われましたね。 私は今日仕事が休みだったのでドトールでコーヒーを飲みながらスマホで中継を見ていました。 準決勝でROC(ロシアオリンピック委員会)に勝利した時は嬉しかったです。 準々決勝でオリンピック記録を更新している...
2022/02/16 00:10
2022/02/16 00:09
翼を見たことがあるか?
私の好きな小説に「精霊の守り人」というものがあります。 その小説の主人公はバルサという女性の短槍使いなのですが、彼女にはジグロという師匠がいるんです。 そして、その師匠はこんなことを言っています。 「自分に誰かを守る力があるのなら、その力を使って誰かを守らないのは間違ってい...
2022/02/12 01:34
この時代の名は…
一つ言わせてください。 この時代の名が、「羽生」です。 羽生は、この時代を作った偉大なフィギュアスケーターです。 この時代の名は羽生です。 四回転アクセルは転倒しましたが、世界初の技として認められました。 これから先、羽生という名前は歴史に刻まれることでしょう。 表彰台に立...
2022/02/11 01:58
スノーボードがアツい!頑張れニッポン!
スノーボードのハーフパイプの予選が終わりました。 昨日のブログでも書きましたけど、私はハーフパイプに注目しているんですよ。 何といっても、やはり平野歩夢選手です。 素晴らしい滑走でした! 何が素晴らしいって、技が洗練されているんです。 というか難易度が普通に考えてありえない...
2022/02/10 02:05
北京オリンピック開幕!
オリンピックが開催されましたね。 現在私の部屋にはテレビがあるものの、なぜかB-CAS(?)カードを認識しなくて全く見られない状況です。 しかし、職場に大きなテレビがあるので、それでなんとなく流れている競技はちらっと見られる程度です。 皆さんは今回のオリンピックで注目してい...
2022/02/09 05:09
アルセウスに会いたい
言うまでもなく、私はポケモンが好きなわけです。 で、最近ポケモンの新しいゲームが発売されたんですよ。 これは、「ポケットモンスターシリーズ」ではありません。 ポケモンのゲームはいくつも出ているのですが、赤や緑、金銀、ルビーサファイヤ、ダイヤモンドパールなどは、いわゆる「正史...
2022/02/02 22:10
2回目の科博 〜真実と進化〜
今日は仕事が休みだったので、また上野の国立科学博物館に行ってきましたよ。 電車で40分程度で上野駅まで行けます。 見どころ満載、確かに科学博物館は見どころ満載ですが、東京自体が見どころ満載です。 日本の首都で人口も半端じゃありませんから、文化が集結しているのもある種当然のこ...
2022/02/02 02:11
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゴリさんをフォローしませんか?