ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
放浪の旅107日目 東村→西原町
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日の夜は雨が降ったのですが、雨が止むと星がとてもよく見えました。 中央下から左上にかけて天の川があるのがわかりますか? 私は天文学が大好きなので、久しぶりに天の川が見えて興奮しました。 天の川とは何かみなさんは知っているでしょうか。 私たち...
2021/07/30 20:26
放浪の旅106日目 名護→東村
みなさんこんにちは、ゴリです。 ちょっとシャレにならないほど疲れたので今日は短めにいきますね… 昨日は8時ごろに船を降りたのですが、それから進むことを考えてコンビニで補給をしたり、夜の那覇を少し自転車で回ったりしていて、結局スタートは10時くらいになってしまいました。 そこ...
2021/07/29 20:11
放浪の旅105日目 船→那覇
みなさんこんにちは、ゴリです。 今日は船に揺られながらひたすら寝ました。 外は見渡す限りの海です。 那覇に着くのは19時、そこから私は名護市まで70キロほど走る予定です。 おそらく着くのは深夜になりますが、走らないと気が済まないんですよね。 船の中は電波も不安定なので、Yo...
2021/07/28 18:45
放浪の旅104日目 鹿児島→船
みなさんこんにちは、ゴリです。 今日はいよいよ沖縄行きのフェリーに乗ります。 フェリーは夕方出港するので、それまで鹿児島の水族館で過ごすことにしました。 宿を出て水族館に向けて走ります。 今日は快晴で、かなり暑かったです。 沖縄はもっと暑いのかと思うと少し不安になります… ...
2021/07/27 19:51
放浪の旅103日目 屋久島→鹿児島
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日は屋久島のライダーハウスに泊まりました。 旅人がたくさんいて楽しかったです。 オーナーもとてもいい人で名残惜しかったのですが、私は先に進まないといけません。 荷物の準備をします。 このライダーハウスでは猫を飼っているのですが、それがなかな...
2021/07/26 21:06
放浪の旅102日目 屋久島一周
みなさんこんにちは、ゴリです。 今日は船の中で目覚めました。 結構揺れる船なので、座っていると酔ってしまいそうになります。 しかし、寝ている分にはゆりかごのようで、とてもぐっすり眠れました。 起きた時はまだ航海中でした。 朝焼けが綺麗です。 身支度を整えて、船を降りたらすぐ...
2021/07/25 18:42
放浪の旅101日目 南さつま→屋久島
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日は途方に暮れていましたが、私はとりあえず薩摩半島一周を終わらせて鹿児島に戻ることにしました。 鹿児島には水族館をはじめとして色々と見るものはありますから、暇になることはないと考えたわけです。 とりあえず101日目をスタートします。 多少坂...
2021/07/24 16:30
放浪の旅100日目 枕崎→放浪
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日はなんとか枕崎にあるキャンプ場に10時前につきました。 枕崎には街灯が沢山ありますが、そこに至るまでの1時間半ほどは真っ暗闇で、結構怖かったです。 運転が危険だというのももちろんありますが、それ以上に見えてはいけないものが見えてしまうので...
2021/07/23 14:48
放浪の旅99日目 鹿児島→枕崎(予定)
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日の夜は同じゲストハウスに宿泊していた方と一緒に晩酌をしてとても楽しかったです。 その方達は今日からフェリーで屋久島に行くらしいです。 四人組だったのですが、同じ趣味の仲間がいるのっていいですよね。 私は好き好んで1人で旅をしているのですが...
2021/07/22 17:19
放浪の旅98日目 垂水→鹿児島
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日は公園で寝たのですが、深夜の2時くらいに目を覚ましました。 雨が降ってきていたのです。 暑いのでインナーテントというメッシュ生地のテントでなんとかしようと思っていたのが甘かったんです。 顔が濡れて起きたのですが、まぁすぐ止むだろうと思って...
2021/07/22 00:04
放浪の旅97日目 錦江町→佐多岬→垂水
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日は、明日引っ越しをしないといけないのに荷物が全然まとめられていないという危機的状況になる夢を見ました。 何事も準備が大切ですよね。 さて、今日はいよいよ日本本土四端の3つ目である最南端の佐多岬に行きます! ライダーハウスのオーナーに許可を...
2021/07/20 18:27
放浪の旅96日目 志布志→錦江町
みなさんこんにちは、ゴリです。 今日は久しぶりのベッドで最高の目覚めをしました。 朝食もホテルで頂いたのですが、これもとても美味しかったです。 朝食を食べたところで、昨日お世話になった中水夫妻が迎えに来てくださったので車に乗って家に戻り、家庭菜園を見せてもらいました。 手入...
2021/07/19 20:35
放浪の旅95日目 日南→志布志(鹿児島県)
みなさんこんにちは、ゴリです。 さて、何から話せばいいのか… とりあえず私は今感動しています。 感動の内容は後で話すとして、とりあえず今日のことについてお話ししますね。 今日私は橋の下で目覚めました。 昨日、ラーメンを食べた後に雨が降ってきたので、日南市の橋の下に避難したん...
2021/07/18 21:31
放浪の旅94日目 宮崎→日南
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日は雷がひどくて、時折建物が轟音で揺れるほどでした。 今日も朝から絶好調に雨が降っています。 調べてみると大雨警報も出ていました。 とりあえず漫画を読みながら天候の回復を待ちます。 午後1時を過ぎた頃から雨が小降りになってきました。 妥協し...
2021/07/17 18:27
放浪の旅93日目 佐伯→宮崎
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日は漁師のお兄さんの倉庫の一室にお世話になったのですが、漁師の人たちの話では、今日は雨が降るとのことでした。 梅雨明けの報道はありましたが、まだ変わり目で天候が崩れやすいみたいです。 朝の時点では降っていなかったのですが、いつ振ってもいいよ...
2021/07/16 19:20
放浪の旅92日目 大分→佐伯
みなさんこんにちは、ゴリです。 今日は名残惜しいですが、大分の方にお別れを言うところから1日が始まりました。 今更ですが、その大分の方と私は赤の他人です。 私の素性も知らないのに、昨日はわざわざ休みをとって大分の観光に協力してくださりました。 もてなすどころの話ではありませ...
2021/07/15 19:54
放浪の旅91日目 大分周遊
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日は大阪で会った社長さんの知り合いである大分の方のお宅にお世話になりました。 その方に、今日は大分のガイドをしてもらいつつ、色々と見て回りました。 まず初めに見たのは昨日スルーした杵築城です。 車に乗せていただいたので、割と距離はあるはずな...
2021/07/14 23:44
放浪の旅90日目 国東→大分
みなさんこんにちは、ゴリです。 今日は鳥の鳴き声で目覚めました。 夜に雨が降らないのは久々です。 昨日の夜、天気予報を見ている中で知ったのですが、九州南部は梅雨明けしたようですね! 旅を再開してから毎日、警報や避難指示の中進んできましたが、とうとう梅雨前線を突破したというこ...
2021/07/13 16:48
放浪の旅89日目 下関→福島県→国東(大分)
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日の夕方から夜にかけて雨がパラついてきたので、結局漫画喫茶で夜を明かしました。 今日はいよいよ九州入りです。 雨が心配ではありますが、沖縄を島だと考えると、九州が最後の大陸だということで、少し達成感を感じていました。 荷物をまとめて出発の準...
2021/07/12 20:31
放浪の旅88日目 周南→下関
みなさんこんにちは、ゴリです。 今日は気になることがあって、あまり写真を撮ることができませんでした。 私は昨年度、中学校で剣道部の顧問をやっていたのですが、今日は3年生にとって最後の大会である中体連があるんです。 昨年度一緒に顧問をやっていた先生が今年度も引き続き見てくださ...
2021/07/11 19:07
放浪の旅87日目 廿日市→周南(山口)
みなさんこんにちは、ゴリです。 最近は雨のせいで午後スタートが続いていたのですが、今日は珍しく朝から曇りでした。 満潮の時刻は9:30です。 海に浮かぶ厳島神社を見たいと思っていたので、早速準備をします。 87日目スタートです。 今日は宮島に渡って厳島神社と水族館を見学した...
2021/07/10 18:46
放浪の旅86日目 広島→廿日市
みなさんこんにちは、ゴリです。 広島は相変わらず大雨洪水警報、避難指示が出ている状態です。 昨日は漫画喫茶に厄介になったのですが、朝も絶好調に雨が降っていました。 午後から雨が弱まる予報だったので、午前中はゆっくりすることにします。 とりあえずヒカルの碁の復習をしていました...
2021/07/09 18:24
放浪の旅85日目 三原→広島
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日はあの後、何とか三原まで行くことができました。 ただ、三原に着くや否や大雨です。 漫画喫茶の駐車場で雨宿りしながらこの写真を撮ったのが12時です。 この雨では身動きが取れないので、漫画喫茶に泊まることにしました。 そして今日です。 朝の6...
2021/07/08 21:10
放浪の旅84日目 岡山→三原(広島)
みなさんこんにちは、ゴリです。 今日から旅を再開します。 少し憂鬱な気もしますが、おそらく走り始めれば順応することでしょう。 というわけで友達の家を後にし、走ろうとするのですが… パンクしていますねぇ… 岡山に置いた日には大丈夫でしたが、まぁこういうこともあるのでしょう。 ...
2021/07/07 12:24
離郷 清水→岡山
みなさんこんにちは、ゴリです。 1週間ほど実家で好き勝手やりましたが、今日からまた故郷を離れ、旅に出なければいけません。 清水に帰る時には就職活動の焦りもあって新幹線を使ったのですが、今日は時間に余裕があります。 というより、自転車を預けた友達の仕事が20時くらいに終わるの...
2021/07/06 18:07
帰郷7日目 オススメアプリ2
みなさんこんにちは、ゴリです。 最近気温がまた上がってきましたね… こうも暑いと嫌になってしまいます。 汗をかいてただ不快なだけでなく、下手したら熱中症になってしまいますからね。 みなさんも外に出る時や運動する時には気をつけてください。 さて、私の就職活動はとりあえず一区切...
2021/07/05 22:41
帰郷6日目 私のオススメアプリ
みなさんこんにちは、ゴリです。 昨日の夕食、今日の朝食、昼食とカレーだったのですが、やっぱり実家の彼が1番美味しいと感じました。 正確には昨日の夕食は友達とピッツァを食べたのでカレーではなかったのですが、家ではカレーだったんですよ。 私の母親は、いわゆる給食のおばさんなんで...
2021/07/04 20:54
帰郷5日目 陣痛と命
みなさんこんにちは、ゴリです。 今日の午前中はまだ雨が降っていましたが、午後からは止みました。 ただ、昨日一昨日と記録的な雨が降っており、熱海の方では土石流も発生したようです。 自然現象は恐ろしいですね…みなさんも気をつけてください。 とりあえずあるあるでも貼っておきます。...
2021/07/03 21:13
帰郷3.4日目 アフリカ旅行の思い出
みなさんこんにちは、ゴリです。 静岡は昨日今日となかなかの雨模様です。 自転車で走ることはできないので少しローラー台を回しながら就職活動の対策をやっています。 ただ、時間はあるので日本一周あるあるを作ってみました。 地震があると高確率で起こる現象です。 一人暮らしを始めた学...
2021/07/02 20:07
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゴリさんをフォローしませんか?