ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドライブレコーダーのない自由な時代へ
ドライブレコーダはプライバシーや肖像権を侵害 ドライブレコーダーは通行人のプライバシーや肖像権を侵害しており、防犯カメラと性質は何も変わりません。 駐車中にドライブレコーダーで家の前を撮影することは、プライバシー、肖像権の侵害です。 損害賠償を請求されるかもしれません...
2025/02/23 10:05
プライバシーと肖像権を守った防犯対策にするべきである
筆者は防犯カメラのない自由な時代を望んでいます。 防犯対策を全面否定しているわけではなく、プライバシーや肖像権を侵害する防犯対策はやめるべきであると主張しているのです。 鍵を2重にしたり、強化ガラスにしたりすることは否定しません。映像や音声を撮影、録音、記録しないなら...
2025/02/16 10:05
軽犯罪法違反かも 防犯カメラで他者の家を撮影すると
軽犯罪法第一条二十三 正当な理由がなくて人の住居、浴場、更衣場、便所その他人が通常衣服をつけないでいるような場所をひそかにのぞき見た者 違反者は拘留や科料が科されます。 防犯カメラによって人の住居を撮影するのも、軽犯罪法違反になるかもしれません。 防犯カメラによる他...
2025/02/12 07:53
正当防衛!プライバシーを侵害する防犯カメラに手袋をかけてもOK
プライバシーを侵害している防犯カメラに手袋をかけても正当防衛となり、威力業務妨害罪は成立しない。 防犯カメラのない自由な社会に近づく画期的な判決が2023年6月14日に大阪高裁で言い渡され、そして確定した。 判決によれば、カメラ以外の防犯対策をとっていなければ、カメラ...
2025/02/08 10:05
防犯カメラは暴力だ
防犯カメラばかりの世界に、もううんざりしている。自由がどんどん減っていくのがつらくてたまらない。勝手に撮影=暴力と感じる。肖像権やプライバシーを侵害しているのだから。 のような記事は数少ない希望だ。 どうかもう一度、自由な社会が戻ってきますように。 防犯カメラに防犯効果な...
2025/02/01 10:05
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、dyemjmarovさんをフォローしませんか?