ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2021年】プリンスポイントの期限が1年間延長。新しい有効期限は2022年12月末まで
ポイントをうまく貯めることで無料宿泊が可能なプリンスホテル。ポイントの有効期限が約1~2年と短いのが悩みの種ですが、このたびコロナの影響で有効期限が1年間伸びることとなりました。新しい有効期限は2022年12月まで。きのすけコロナの影響で思
2021/09/30 07:00
ポイントタウン経由で20,000ポイント!ミツウロコでんきへの切り替えがお得
毎月の固定費として欠かせないのが電気やガスといったインフラです。電気の場合、通常はそのエリアの名前がついた電力会社(東京電力、中部電力、関西電力など)と契約しているケースも多いかと思いますが、現在は電力自由化で多種多様な会社から選ぶことがで
2021/09/28 07:00
【2021年9月】ザ・プリンス京都宝ヶ池の10月宿泊がお得!10,000ポイント付きプランは実質3,000円相当?
Marriott Bonvoyアプリで色んなホテルを検索すると、とんでもなくお得なプランに出くわすことがあります。ちょっと前にはザ・プリンスさくらタワーで通常料金のほぼ半額プランが見つかりました。そして今回たまたま見つけたのが、ザ・プリンス
2021/09/27 07:00
【2021年9月】ahamo、LINEMO、povoの比較と格安simから乗り換える理由
以前、私はいわゆる格安simを利用してスマートフォンを利用していました。月額料金にして約2,000~3,000円。きのすけ従来のキャリアと比べると非常に安かったのでここ数年、いくつか試しながら利用してきたのですが、キャリアの新プランが魅力的
2021/09/26 07:30
yu mobile(ワイユーモバイル)で13,000円キャッシュバックキャンペーン。10月1日まで
携帯電話関連での個人的な今年一番のニュースはdocomo、SoftBank、auがそれぞれ「ahamo」、「LINEMO」、「povo」といったオンライン専用低価格プランを出してきたことです。これに伴い、元々安かったMVNO(いわゆる格安s
2021/09/20 07:00
ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)バウチャーの使い方と注意点など
今年のお盆は久々に実家に帰省しようと考えていたのですが、COVID-19の影響により泣く泣く延期することとなってしまいました。予約はブリティッシュ・エアウェイズ(BA)のAviosを利用してJAL国内線の特典航空券を取得していましたので、今
2021/09/16 07:00
【2021年9月】緊急事態宣言が延長、まん延防止等重点措置が追加。マリオット系列ホテルの影響は?
未だ猛威を振るうCOVID-19の影響により、緊急事態宣言が更に追加になりました。きのすけこちらに伴う影響は以下のとおりです。緊急事態宣言について、9月12日まで発令されていたは21の都道府県のうち、宮城県と岡山県がまん延防止等重点措置へ移
2021/09/11 07:00
アメックス&セゾンアメックスカード利用で出前館20%キャッシュバック。11月3日まで
星の数ほど数多くあるクレジットカードの中でもアメックスカードの良い点の1つが、キャッシュバックのキャンペーンが頻繁に行われることです。今回新たに行われるのがフードデリバリーサービス「出前館」利用で20%キャッシュバック。きのすけ緊急事態宣言
2021/09/10 07:00
【2021年9月】対象ホテル利用&SPGアメックスカード利用でキャッシュバックキャンペーン。12月31日まで
このブログでもよくご紹介しているSPGアメックスカード。マイルやMarriott Bonvoyポイントが貯まりやすく、ホテルのアップグレードなどの特典もある旅行好きにおすすめのカードです。今月に入り、カード発行元のアメックスが新たにキャッシ
2021/09/05 07:00
【2021年9月】マリオットの新プロモーション。滞在ごとに1,500ポイント。9月14日から12月12日まで
久々にマリオットの新しいプロモーションが開催されます。きのすけ対象期間は再来週の9月14日からですので、シルバーウィークに予定がある方は早速活用できそうです。結論から言うと、期間中に短期の滞在が多い方には魅力的なキャンペーンです。概要と活用
2021/09/04 07:00
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きのすけさんをフォローしませんか?