ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
せっかくの志望校対策講座
各塾の志望校対策講座も軌道に乗ってきた頃かと思いますが。 長時間を費やしたなりの成果を得ているでしょうか。 対策講座の上のクラスのお子さんは、「このクラスにい…
2022/09/23 22:48
捨て問は、それぞれ。
某大手塾に、「中堅校の算数の最後の問題は御三家などの過去問の数字を替えて出題している。最後の問題は捨て問だ。」と、なかなか思い切った指導をされる講師がいらっし…
2022/09/13 11:31
過去問の難易度・傾向の変化
過去問をかなり遡って解く場合、昔の問題は難易度が高いというか、解きづらい問題が並んでいる学校があります。それは、その学校のレベルが下がってきたわけではなく、解…
2022/09/13 10:44
低学年算数 「手を動かせ」は危険
「サピックスの先生に手を動かせと言われた」とは私は聞いたことがありません。 6年生で必要認定されたお子さんはともかく、低学年のうちは、頭の体操を妨げないのがよ…
2022/09/09 23:54
突然、算数女子になっている
そういうものです。その時は突然、訪れます。 今日、その日を迎えたのは(笑)4年生のお嬢さん。もともとポテンシャルは高く優秀ではありましたが、算数が特別できると…
2022/09/07 23:59
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、中学受験専門女性家庭教師さんをフォローしませんか?