ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月産卵記録!
久々の投稿になりました😅最近はInstagramとかFacebookでの投稿はしてました😅3月11日(火)NO.1号産卵!3月15日(土)NO.2号産卵!3月…
2025/03/29 23:40
やっと春になりました!
こんにちはお久しぶりです!そろそろらんちゅうはじました😅https://www.facebook.com/share/p/15nywveYAR/?mibext…
2025/03/13 15:27
2024/09/01
来週いよいよ令和6年度常陸らんちゅう会秋季品評大会になります。よろしくお願い致します🙇https://www.instagram.com/p/C_YC7Hvy…
2024/09/01 22:27
8月4日観魚会第2回研究会参加!
8月4日東京都北区滝野川の石川宗家さんにて第2回観魚会研究会が開催されました。軽く40℃に迫る猛暑日でした🥵沢山の良魚が集い盛況でした!優等魚動画!私の結果は…
2024/08/05 00:41
3月1日そろそろ本格始動しないとです!
3月1日水換えと選別の日々ですけど😅そろそろ本格始動しないとですね!先日日蘭連覇中のひでちゃんさん熊野養魚場さんから受精卵が届きました。2月20日産卵らしいで…
2024/03/02 01:36
2月11日やりました!AKATUKI Japan GO TO Paris!
2月11日OlympicParis大会バスケットボール🏀予選女子日本代表が昨夜強豪カナダ🇨🇦に快勝してOlympic出場券を獲得しました。おめでとう御座います…
2024/02/12 08:26
1月20日大寒ですけど何か?
1月20日針子の水換えしました!夜は冷えます🥶NO.1号!NO.2号!NO.3号!NO.4号!NO.5号!NO.1号今年初めての深夜営業😅1番選りは昼間が良い…
2024/01/20 20:17
1月14日連投失礼します!nobuさん系2匹産卵!
1月14日連投失礼します😅今朝方は氷点下ハウスも凍ってましたが岡山カリスマらんちゅう師nobuさん直仔明け2歳2匹産卵しました!ハウスの屋根もカッチカッチに凍…
2024/01/14 10:00
1月13日水換え中!
1月13日ミゾレ混じりの寒い1日でしたが水換えは待ってくれないので水換え中!1号も水換え頑張りました!4号もここまで5号まで産卵しましたけど😅1番選りがね〜!…
2024/01/13 23:11
令和6年1月7日常陸らんちゅう会総会及び新年会!
本日令和6年1月7日常陸らんちゅう会総会及び新年会が水戸市平須町新緑園にて開催されました!今年より不詳【藤蘭】が新会長の重責を担う事になりました。ご参加頂きま…
2024/01/07 19:16
1月4日仕事始めとシュリ月始め!
1月4日仕事始め新たな年の始まりとシュリ活始めです!慣れるまでが億劫ですね😅1号も孵化完了してかなり孵りました😅水換えと1番選り考えるとゾッとしますけど頑張っ…
2024/01/05 04:04
1月2日今年も宜しくお願い致します
1月2日昨年中はお付き合い頂きありがとうございました。今年もどうぞ宜しくお願い致します🙇♂️三重の巨匠大万さん雌腰白と同系統雄師匠OF系雄が産卵しました!岡…
2024/01/02 08:23
12月30日golf⛳️コンペ&flying get
12月30日高校の同級生達とgolf⛳️コンペに参加して来ましたよ♪とても楽しかったです👍そんな忙しい朝に会用加温組がザワザワしてるけど😅flying get…
2023/12/30 17:31
12月28日御用納!暖冬傾向で年末年始はポカポカしそうですよね
12月28日(木)今年もあと少し今年最後の水換えしました。来シーズンの種魚のトリートメントしてぼちぼち始めますかね!ブルーウォーター!からの〜💦イエローウォー…
2023/12/28 22:13
令和6年の抱負!
令和5年11月19日東部本部常陸らんちゅう会支部の反省会及び臨時理事役員会が水戸市新緑園にて開催され今年ご勇退される酒井会長に代わり来年から若輩ですが私藤田が…
2023/12/14 00:26
令和5年度観魚会第135回秋季品評大会!
令和5年度観魚会第135回秋季品評大会に参加させて頂きました!全国から名だたるらんちゅう師が一同に会し沢山の良魚が切磋琢磨しました!大会役員!観魚会研究会皆勤…
2023/10/09 00:27
令和5年度全国社会人バスケフレンドリー岐阜大会!
10月7日(土)岐阜県岐阜市岐阜メモリアルセンターで愛ふれ愛ドームにて全国社会人バスケボールフレンドリー岐阜大会に参加して来ました!今回は選手権大会ではなく交…
2023/10/07 19:25
常陸らんちゅう会令和5年度秋季品評大会大会!
令和5年度常陸らんちゅう会秋季品評大会が小美玉市酒井会長宅にて開催されました!晴天に恵まれ気の知れた仲間たちと楽しくらんちゅう談義出来有意義な1日になりました…
2023/09/25 23:53
令和5年度常陸らんちゅう会第3回研究会日蘭ネット!
日本らんちう協会 東部本部 常陸らんちゅう会 令和五年度 第三回研究会 – 日らん|日本らんちう協会総本部 New Official Web Site J…
2023/09/01 22:25
8月27日常陸らんちゅう会&水戸らんちゅう会研究会!
8月27日令和5年度常陸らんちゅう会第3回研究会&水戸らんちゅう会第2回研究会開催お疲れ様です!常陸らんちゅう会第3回研究会!準備も終わりいざ審査です優等魚!…
2023/08/27 16:11
8月6日令和5年度観魚会第2回研究会!
8月6日@石川宗家宅令和5年度観魚会第2回研究会に参加して来ました!本日も審査員の大役を仰せつかり緊張しましたけど!大変勉強になりました。優等魚動画!関脇〜勧…
2023/08/06 19:46
7月23日(日)令和5年度常陸らんちゅう会第2回研究会!
7月23日(日)令和5年度常陸らんちゅう会第2回研究会が小美玉市酒井会長宅にて晴天下で多数の会員さんのご参考で開催出来ました!東大関古川氏西大関荻谷富士夫氏!…
2023/07/23 23:38
720日初孫お宮参り&1番選り!
7月20日本日は地元の虚空蔵さんと大神宮さんへ長女ところの初孫のお宮参りに行って来ました! 午前中時間が有ったので岡山らんちゅうカリスマらんちゅう師nobuさ…
2023/07/20 23:27
7月8日岡山らんちゅう着弾!
7月8日夏っ仔の針っ仔が到着しました!先日岡山カリスマらんちゅう師のnobuさんがInstagramストーリーでらんちゅうさんが産卵しましたっ針子要る人って言…
2023/07/08 22:52
7月3日令和5年度観魚会第1回研究会
7月3日令和5年度観魚会第1回研究会に石川宗家宅へ行って来ました!梅雨とは思えない程の晴天☀️でめちゃくちゃ暑かったです😓洗面器の上には日除をして魚達には最高…
2023/07/02 21:59
令和5年度常陸らんちゅう会第1回研究会
令和5年6月25日令和5年度常陸らんちゅう会第1回研究会が小美玉市羽鳥駅近く酒井会長宅にて開催されました梅雨の晴れ間に盛夏の様な夏日☀️💦の中沢山の方々とまた…
2023/06/25 21:59
5月27日夏っ仔倶楽部!
5月27日土曜日今日朝から時間が有ったので最後っ仔夏っ仔倶楽部の1番選りしました!ハウス内は夏模様だったので外で選別したら😅腕💪日に焼けちゃいました😅真…
2023/05/29 00:24
5月13日打止め!
5月13日連休明けから天気が悪く水温低めですね!低気圧🌀で肌寒いと3月下旬並みで逆戻りで産卵期ですよ😅日蘭ちゃんの娘ちゃん産卵しました!NO10号!雄魚は…
2023/05/13 15:54
5月6日7日親子で産卵!
5月6日&7日日蘭ちゃんと娘が相次いで産卵しました😅日蘭ちゃんの娘が先に昨日産卵しました!日蘭ちゃん2番仔なかなか産まず😓卵詰まったら嫌なのでオスと一緒外…
2023/05/07 06:48
5月5日子供の日!
5月5日子供の日連休も後半!連休前半は栃木の烏山市で中学校の遠征に2日間烏山山上げCUPに参加して1日目1勝1敗2日目2位リーグで1勝1敗子供達にとってとても…
2023/05/05 09:12
4月17日受精卵到着!
4月17日本日大万さんから受精卵着弾しました😅去年大万さんから導入した魚他のと混ぜたら少し🤏病んでしまってついポチッとしちゃいました😁受精率も完璧良い魚…
2023/04/17 18:02
4月9日水換え!
こんにちはお疲れ様です!午後から時間が有ったのでカリスマらんちゅう師nobuさんから導入した針子2口水換えしました! NOA号!NOB号!昨日はひでちゃんさん…
2023/04/09 23:42
春爛漫舞い散る!
4月4日桜🌸舞い散る春爛漫ですね!通称日蘭ちゃん5歳雌魚が産卵しました😅日蘭全国大会西前頭七枚目入賞!常陸らんちゅう会東大関獲得!観魚会西大関獲得!東部本…
2023/04/04 20:05
3月28日春爛漫桜咲く!2匹同時はね仕方ないけど昨年の日蘭親の部東大関獲得魚直仔同士とう...
この投稿をInstagramで見る 【藤蘭】(@fujiran40)がシェアした投稿
2023/03/28 18:35
3月28日春爛漫桜咲く!2匹同時はね仕方ないけど!昨年の日蘭親の部東大関獲得魚の直仔同士...
2023/03/28 18:29
昨日と今日時間があったのでひでちゃんらんちゅう熊野養魚場から導入した受精卵も孵り毛仔の水換...
2023/03/27 16:54
3月26日今日は誕生日なので昨日船橋の娘夫婦からプレゼント買ってもらいました。茨城カラーの...
2023/03/26 12:49
3月23日昨日1号選別しました。針子ちゃん達の1番選りも有りこれから忙しくなりますね
2023/03/24 07:44
3月22日本日熊野養魚場の受精卵孵化3日目なのでブラインシュリンプ与えました!早起きして...
2023/03/22 08:27
3月19日本日熊野養魚場から去年の日蘭当歳魚東大関の兄弟魚の受精卵がひでちゃんさんから着弾...
2023/03/19 21:15
3月12日今日は午前中時間が有ったのでNO.1号NO.2号の選別をしました!1号場184...
2023/03/12 20:52
3月5日愉快な仲間たちと関東圏のシニアteamと対戦して楽しい1日でした!また交流戦をお願...
2023/03/07 21:54
第10回plum cup第1回シニアplum cup@笠松運動公園体育館2月25日・...
2023/03/04 22:55
2月25日今日は親魚2歳魚の水替えと1号の2回目の選別しました!それから昨年の日本らんち...
2023/02/25 23:35
2月19日今日は早朝から偵察にミジンコ池にミジ活行って来ましたまだまだ取れ高少ないですが1...
2023/02/19 18:31
2月11日本格始動!今日は打って変わって小春日和暖かく導入魚と親魚達を起こしました!念の為...
2023/02/12 19:25
2月7日春ですね〜!今日産卵がありました。そこそこ産卵数も多く雄の追いも良さそうなのでメ...
2023/02/07 17:42
1月28日NO.1号孵化水換え今週は大寒波で奥茨城でも珍しく雪が降りました2腹目も孵りま...
2023/01/28 21:00
1月23日大寒!明日から記録的な大寒波が来るらしい今朝も2腹目が産卵しちゃいましたけど数...
2023/01/23 18:07
1月20日一応NO1号孵化始まりました!今シーズンもスタートですシュリ活も開始して23日か...
2023/01/22 17:44
1月17日小寒と大寒の間に飼い主はヤル気無いのに加温組が勝手にヤル気出してやっぱり産ん...
2023/01/17 20:38
1月3日恒例の同級生が企画したゴルフ️コンペに参加して来ました。結果はともあれパートナーに...
2023/01/03 19:47
2023年1月1日明けましておめでとうございます皆様本年もどうぞよろしくお願い致しま...
2023/01/01 10:20
2022年12月31日今日は水戸アダストリアアリーナで茨城ロボッツの今年最後のホームゲー...
2022/12/31 21:47
12月28日師走と準備!
ニッソー 観賞魚用自動給餌器 フードタイマー グレーAmazon(アマゾン)6,050〜6,580円ヒカリ (Hikari) 咲ひかり金魚 色揚用 浮上 15…
2022/12/28 12:29
12月24日Xmasイブ!いつも白方ミニバスで使っている小学校体育館を団員と保護者で大掃除...
2022/12/24 21:55
最終パーツ!
12月9日ラストピースとして熊野養魚場さんより令和4年度日本らんちゅう協会全国品評大会大阪当歳魚の部東大関獲得ひでちゃんさんより同系統の雄魚が着弾😅本日無事…
2022/12/10 01:02
リョウちん最高!
2022/12/08 20:16
12月7日QatarWcupサッカー️日本代表が残念ながらクロアチアに僅差で敗戦しちゃっ...
2022/12/07 21:45
全国O-40・O-50シニア・スーパーシニア選手権茨城大会の茨城代表勢の奮闘振りが月バスW...
2022/12/05 07:22
マスクして大きな声でBlabo!決勝トーナメント進出おめでとう
2022/12/02 07:32
11日23日WCUP初戦侍JAPAN強豪ドイツに逆転勝ち選手スタッフサポーターの頑張...
2022/11/24 00:43
11月17日来年の妄想癖が止まりませんね日蘭当歳魚東大関獲得のひでちゃんらんちゅうさん...
2022/11/17 21:37
11月12日大会も終わりそろそろ冬眠ですね!東部本部品評大会観魚会秋季品評大会常陸...
2022/11/13 00:53
11月9日祭りの後!日蘭出品魚のトリートメントも終わり親2歳は冬眠まで餌を与えて体調を戻...
2022/11/09 21:14
11月3日文化の日!大阪府服部緑地ウォーターランドにて日本らんちゅう協会全国品評大会が...
2022/11/04 02:48
令和4年度第十七回常陸らんちゅう会秋季品評大会が茨城県小美玉市羽鳥酒井昇会長宅にて沢山の会...
2022/10/23 21:12
10月9日今日は東京都北区栄町ふれあい公園にて4年ぶりに観魚会の秋季品評大会が沢山の方々と...
2022/10/09 20:33
10月7日最近いきなり冬モードなんですが今度の日曜日東京都北区にて観魚会の秋季品評大会が3...
2022/10/07 21:04
MZDAOって知ってますか?
こんにちはお疲れ様です!前澤友作さんが運営してるMZDAOって知ってますか?このコミュニティは現在22万人が登録しています。今月からメンバー募集を再開して10…
2022/10/02 19:35
2022/10/02
10月になりましたね♪
2022/10/02 19:22
9月25日常陸らんちゅう会第3回研究会が小美玉市酒井会長宅にて開催させました。皆さん流石良...
2022/09/25 20:10
9月18日東京都芝公園にて日本らんちゅう協会東部本部秋季品評大会が開催されました3年ぶりの...
2022/09/18 21:58
9月4日東京都北区滝野川の石川宗家宅にて第3回研究会が開催されました。午前中ミニバスの練習...
2022/09/04 16:34
8月28日(日)茨城県小美玉市常陸らんちゅう会酒井会長宅にて常陸らんちゅう会第2回研究会が...
2022/08/28 17:02
8月1日今日はお休みだったので午前中に中学校の部活動に行ってからtohoシネマズでKing...
2022/08/02 00:00
7月31日社会人大会前期茨城シニア・スーパーシニア2チームで参加して来ました。シニアは少な...
2022/07/31 23:21
7月24日(日)常陸らんちゅう会第1回研究会番付表と会の風景皆さん和気藹々と楽しそうですね!
2022/07/25 15:10
7月24日(日)常陸らんちゅう会第1回研究会が開催されました!私はバスケの試合だったの...
2022/07/25 13:18
7月3日東京都北区滝野川で観魚会の第1回研究会に参加して来ました!3年ぶりの研究会開催だ...
2022/07/03 15:09
7月2日朝から猛暑8時で既に48℃超えてるやん日中は危険なので夜か朝の水換えしましたが暑...
2022/07/02 12:50
6月24日昨日NO.22号の1番選りして177匹だったので日蘭ちゃんの3番仔今日の朝NO...
2022/06/25 00:05
6月24日NO.22号日蘭ちゃん1番選りしました!深夜営業は次の日辛いですねミジン...
2022/06/24 06:54
6月14日NO.23号日蘭ちゃん2番仔10日目で産卵しました!これで今年度の仔引き終了...
2022/06/15 00:22
6月4日やりました令和3年度常陸らんちゅう会秋季品評大会親の部東大関通称日蘭ちゃん4歳雌...
2022/06/04 23:52
5月30日振替休日に選別!
5月30日土曜日が職場の運動会で振替休日だったので選別兼ねて水換えしました!昨日は天気も良くて久々に日焼けしちゃいましたNO.15残り64匹!NO.18号38…
2022/05/31 23:01
5月22日今日は師匠と支部長と酒◯さんと大人の遠足に行って来ました!AM2時45分水戸を...
2022/05/22 21:09
5月21日今日は地元では運動会だったので午前中師匠の所に行って来ました!日蘭ちゃんがなか...
2022/05/21 21:24
5月16日Instagramのkumanoyougyojauさん 熊野養魚場が500フォ...
2022/05/16 22:41
5月12日昨日と今日産卵しました5月11日NO.17号今日は3匹同時に産卵しちゃいまし...
2022/05/12 07:21
5月5日ゴールデンウィークもあと少しですね今日も1腹産卵しましたまだ本命がまだまだ産...
2022/05/05 19:45
5月1日と2日NO.14号とNO.15号いずれも3歳雌魚!今日の魚は大量に産卵しまし...
2022/05/02 22:14
5月1日NO.14号産卵円安ドル高の影響も有り去年より赤虫が値上がりしてますねさらに来月...
2022/05/01 22:37
4月25日NO.13号産卵 昨日常陸らんちゅう会明け2歳で会報と去年の秋季品評大会の賞...
2022/04/25 22:46
4月24日常陸らんちゅう会明け2歳会が小美玉市常陽銀行羽鳥支店隣酒井会長宅で行われま...
2022/04/24 11:45
4月21日夜の水換え!NO.1.2.3.4号NO.0.X号ついでに悪い個体も外しまし...
2022/04/22 00:29
4月19日NO.11号産卵ミジンコさんも結構沸いて来ましたけど!そろそろ田植えでミジン...
2022/04/21 06:52
4月14日いきなり真冬日日中でも10℃ってそんな日でも産む時は生みますね因みに今日か...
2022/04/14 20:38
4月10日春爛漫です!気温も急上昇して日中26℃4月3日と4月9日にも産卵有りました...
2022/04/10 17:27
4月に入ったけどまさかの寒の戻りでサクラが開花したけど少し遅れてますね4月2日と今日3日...
2022/04/03 11:26
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、spnkr675さんをフォローしませんか?