ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春を迎えたホオアカ (全2枚)
春を迎えたホオアカ草にとまり新緑の木にとまり営巣をはじめ、ホオアカの複雑なさえずりが聞こえてくる頃。 楽しみ♪コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/30 19:00
ちらりノビタキ(全5枚)
ここを何度か通るも、これきりの出会い。この春のノビタキとの出会いはこれで終わり? またまた車窓からの撮影、、、※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/29 19:00
車窓から見たキビタキ
まだ早いかと思ったけれど、夏鳥の森に連れて行って行ってもらいました。悲しいけど、今日も車の助手席から森を眺めていた。声も無く飛んで来たのはキビタキ。渡って来たばかりで、縄張りもパートナーも決まっていないようで、まったく囀りは聞くことが出来ませんでした。オオルリも来ていたけど、やはり囀りはお預けのようて、静かに森の中を飛び回って居ました。残念ながら車窓からではオオルリは撮れませんでした(;_;)※コメント...
2025/04/27 19:26
浜で戯れるクロサギ(全9枚)
浜で戯れていたクロサギとコサギ ※逆光で、見やすく編集出来ていない写真があります(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾クロサギは4羽いたのですが、シャッターを押す前に、1羽は波消しブロックの向こうに隠れてしまいました。 ε=( ̄。 ̄;A コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/26 19:00
今年は撮れたよ!桜ニュウナイスズメ・その1 (全5枚)
捻挫骨折で、外歩きは、松葉づえをつき整形外科の駐車場から医院の玄関まで。食品は、イオンモールのネットスーパーとセブンナウ、ワタミの宅食。ちょっとした買い物は、ツレにお願いする。メルカリで、暇に任せ、思う存分に時間をかけ値段を比較しながらささやかなお買い物。それも、もう飽きた~~~!!! ストレスがたまるので、車の中から写真が撮れそうなところだけ、連れて行ってもらいたまに撮っています。散り始めた桜で...
2025/04/25 19:00
春を迎えたヒバリ(全3枚)
田植え前の田んぼのヒバリヒバリの夏羽は、顔の色が多少濃くなるとか。春っぽいロケーションで撮れたけど、、ヒバリは、まだ冬の装い、、かな。※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/24 19:00
カニを食べるダイシャクシギ(全5枚)
潮の引いた渚で、小さなカニを食すダイシャクシギ、、、ただそれだけの写真(^^;コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/23 19:00
桜に来たアオジ・カワラヒワ(全4枚)
桜に来たアオジ・カワラヒワアオジアオジ水浴びしてきたカワラヒワ散り始めていた 桜コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/22 19:54
たった1枚の濡れ田に来たムナグロ(全3枚)
雨が降り、一枚だけ濡れた田んぼがあり、通りかかると、ムナグロが数羽降りていました。動き出すまで待ってみたけど、農家さんの軽トラックが通り、遠くに飛んでしまった。田んぼは数日で乾いてしまい、もう誰もいない。´・ω・`※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/21 19:00
たんぽぽツグミ(全2枚)
コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/20 19:00
渚のダイシャクシギ(全5枚)
渚のダイシャクシギ野鳥観察&撮影を始めたころに、1度観察し、今回9年ぶりに出会いました。歩く姿もカッコよく立ち姿も優雅に、、でも、シギだからカニをパクリと食べていたよ(o´艸`)続きます^^コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/19 19:00
シノリガモカップルとふわふわアカエリカイツブリ(全6枚)
港のシノリガモは、カップルで浮きに乗るのが好きなんです。毎年恒例なんですが、何度見ても微笑ましいんです。(^^ひょこんと乗って中良く羽繕い背後からアカエリカイツブリも参入?アカエリカイツブリこの個体はまだまだ冬羽ふわふわ〜コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/18 19:00
目だけは良いんだ! >( ̄^ ̄)< (全3枚)
港添いを車で走って、ちょっと休憩に立ち寄った港で、沖合の波消しブロックに黒い鳥が、、、、クロサギのように見える。波消しブロックまでの直線距離は300m。 目だけは良いんだ! と、旦那に自慢しながら撮影 (^^;超、遠かったクロサギ 600mmでこの映像ね! クロサギでしょ。(*´艸`*)コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/17 19:00
ふっくら可愛いウミスズメ(全8枚)
3月の港に来ていたウミスズメです4年ぶりくらいの再会で、、、可愛くて、会えて嬉しくて、、、たくさん写真を摂りすぎちゃって、いらない写真を削除するだけで疲れてしまい、そのまま放置~ (^^;足首の捻挫骨折で時間が出来たんだから、と、頑張って選択編集してみました~お腹ぷっくり、、黒い足ヒレもチラリぷかぷか浮いているときは、こんなふう、、、、ちんまり可愛い。時間が出来た割には、アマゾンプライムばかり見ていて、...
2025/04/16 19:00
小さく見えるツグミ(全2枚)
稲の切り株の田んぼにいたツグミえ? ツグミちゃん、小さくないですか?土手にいたツグミは普通に見えた。ロケーションの違いによる目の錯覚で小さく見えたりする、、たぶん。 うん!...
2025/04/14 19:28
桜が咲いたので松葉杖をついて撮ってきました~(全4枚)
桜が咲いたので松葉杖をついて撮ってきました。ほぼ歩かずに撮れる場所からの撮影を試みました ε=( ̄。 ̄;A ※写真内の不必要なもの、ちょっと消してあります。遊びの写真なのでお許しを。。(_ _)国道を、車が途切れた時に松葉杖をついて横断して、、それでも気持ちは早く渡りきりたくて、焦る。コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/13 19:00
ちらりアオシギ、ちらりトラツグミ(全4枚)
去年は出会えなかったアオシギ。ぶらっと寄って、しばらく沢を眺めていたら、あしもとから飛んだアオシギ。少し飛んで、あとはひょこひょこ。すぐカメラを向けるも、撮れた姿ははるか遠く。忍者のようなアオシギ。石に隠れていて、飛ばなきゃ見つけられないね。出会いは運次第?たまいつか会えるといいな。沢から飛んで、枝に隠れたトラツグミコメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/12 19:00
助走から飛び立つウミアイサ(全7枚)
地元、冬の港の冬鳥代表 ウミアイサまだ居るよ。たまたま港の外に飛び立つときに居合わせたので、撮ってみました。水鳥は、やっぱりジタバタ飛翔よ、、(^^;飛び立つとシャープな飛翔姿にカメラマンの目前を通り、港外へ雌の飛翔 遠い、、コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/11 19:00
生殖羽になって来たヒメウ・カワウ(全4枚)
港のヒメウ・カワウ生殖羽になって来て、こんなお顔のヒメウここまで進んだ生殖羽になったヒメウを近くで見たのは初めて。目の周りの色が真紅できれいだけど、、、(^^;仲良く並んだ鵜をウミウと思って撮ったけど、、あとで良く見たらカワウでした。海にいるからウミウと、思いがち。コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/10 19:00
換羽中のタヒバリ(全5枚)
放置された畑に、ヒバリたちといた1羽のタヒバリ。換羽中なのか幼稚なのか、羽毛がモシャっとしていました。少し離れた畑で、遠くちらちら動いていたので見てみたら、こちらもタヒバリ。お腹の下の方が少し赤みが見え、夏羽換羽中と思いました。コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/09 19:00
悲しすぎる春、、、。・°°・(>_<)・°°・。
スマホで写真を撮影中、ちいさな段差につまずき転倒しちゃった。念のため病院行ったら、足首捻挫&足首の、なんとかって骨の骨折だって、、、3週間から1ヶ月程度シーネ(ギプスより緩い)で固定ですって。( ; ; )せっかく花粉無くなって来て、、心置きなく野外活動がで出来るはずだったのに、悲しすぎる〜〜!。・°°・(>_<)・°°・不幸中の幸いは、持っていたのがカメラでは無く、スマホだった事。スマホ無傷、、、、(^^;;...
2025/04/08 19:00
浜に来たシギチドリたちと可愛い足跡 (全6枚)
防波堤から見下ろすと、おやすみ中のシロチドリたまに羽繕いも、ほとんど動かず、、(^^;いつも元気に走るミユビシギですが、この日はやはりおやすみタイム、、(๑•́_•̀๑)渚のコチドリは、、いつもの通りちょこちょこと、、浜の可愛いチドリの足跡 ꒰ღ˘◡˘ற꒱コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/07 19:00
怒ってる?
怒ってる?※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/06 19:00
餌の調達に忙しいカワガラス(全7枚)
カワガラスのいる沢に寄ってみたら、子育て中のようで、雛の餌の採取に忙しそうな様子が見られました。カワガラス、水路の縁にとまって、川をながめていた近くに来るので写真を撮らせて貰っていたのだけど、そっか! この水路沿いに巣があったんだね。知らずに近くに居て、ごめんね。忙しい中お邪魔しちゃってごめんなさい。子育て頑張ってね!...
2025/04/05 19:00
ちょいダサ着水&ひょこひょこ求愛・ウミアイサ(全5枚)
カモの姿も少なくなって来た港そんな港で元気に過ごすウミアイサさん。足を広げて、ちょいダサ着水(o´艸`)そして、求愛ディスプレイもまだ盛んに見せてくれました。コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/04 19:00
個性派ジシギ、ヤマシギに出会った(全6枚)
歩き疲れて休ん場所で、ぼーっと草むらを眺めていたら、ひょこひょこ動くものが。ジーッと目を凝らすとジシギのよう。写真を撮って確認すると、ヤマシギでした。しっかり見たのは、ほぼ初めてだけど、ジシギの中でも、個性的な羽模様なので、すぐにヤマシギと分かった^^初見の時は、飛んた姿でしたが、この環境の場所にいるシギはヤマシギだと思ったので、再度の出会いを期待していました。コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)...
2025/04/02 17:11
おっとり可愛いヨシガモの♀ちゃん(全6枚)
池の隅っこで、まったり過ごしていて、目立たなかったヨシガモの♀ちゃん(たぶん(^^;) ※同定間違っていたら教えてくださいね、、、ヨシガモ♀、オシドリと一緒に(中央)ヨシガモ♂(左)もオシドリと一緒に♂♀一緒にいるシーンは撮れず、、でした。コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/04/01 19:00
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みの里さんをフォローしませんか?