ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お隣のお庭の可愛いジョウビタキ君(全2枚)
冬になると、毎年お隣のお庭に来る、可愛いジョウビタキ君コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/28 19:00
華やかに飛ぶカワラヒワ(全6枚)
冬の、色の少ない田畑を、華やかに飛ぶカワラヒワの群れコメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/27 19:00
風っこ・ごっつぉさん号~往路 (全5枚)
風っこストーブ列車「ごっつぉさん号」(2月28日走行)ごっつぉさん、は、福島の方言で、ごちそうさま、と言う意味です。いわきや浪江などの酒蔵の日本酒や、三春、田村、小野町などのスイーツ伊達や玉川村のドリンクなど、磐越東線沿線のおいしいものを食べながら車窓を楽しむグルメツアー(?)撮るより乗りたいな~~~って思ったよ(*´艸`*)予定していたスポットが混みあっていたので、だぁれもいない&撮りにくい場所で、、(^^...
2025/02/26 19:00
萩の実パクッと、ベニマシコ(全5枚)
山の峠のベニマシコ。移動しながら、ゆっくりと萩の実を食べていました。この冬、ベニマシコは普通に来ているらしいと聞きますが、私はなかなか出会えませんでした。♀も遠くに、、コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/24 19:00
お腹カイカイのスズガモ・ヒメウ・ウミウ(全5枚)
ある日の港スズガモがくつろいで羽繕いしていました。ぽってりお腹を上にして、愛嬌のある羽繕い。可愛くていつ見ても癒されます꒰ღ˘◡˘ற꒱構造色が少し見えているヒメウ防波堤でぼーっとするウミウコメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/23 19:00
休耕畑の、ツグミ・タヒバリ・キジ・モズ・スズメなど
ツグミは少なく、この冬は、今日現在で会えたのは4度ほど。タヒバリは田んぼでも畑でも、いてくれて、鳥枯れの冬のアイドルです꒰ღ˘◡˘ற꒱キジ 冬はあまり見ないけど、元気にしていますね(^^はい、モズちゃんで~す。留鳥スズメ軍団コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/22 19:00
群れでいたミミカイツブリ(全8枚)
海のカイツブリもあまり見かけないこの冬。今まで見た中では、多めのミミカイツブリの群れがいました。みんな同じ色模様がかわいいな(あたりまえだけど💦)ユリカモメコメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/21 19:00
もの想うヒヨ
確定申告で頭痛、、、(^^;ヒヨちゃん。ちょっとかっこよく見えたんで、、(^^コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/20 19:00
飛んできたヤマセミ(全6枚)
カワアイサを撮影していたら、突然飛んできたヤマセミとまった枝は少し遠かったけど、嬉しい出会いでした♪コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/19 19:00
ひょいっと潜る、ウミアイサ他 (全5枚)
港でくつろぐウミアイサの表情ひょいっと、潜る、、着水寸前、、右端の♂、、なんか怒ってる?ハンサムさんシノリガモの背後に、ひそっと、、コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/18 19:00
こっち来んな!
こっち来んな!コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/17 19:00
さざんかと可愛いジョウビタキ君(全4枚)
公園のさざんかに来たジョウビタキ君 ꒰ღ˘◡˘ற꒱コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/16 19:00
飛んでくるシノリガモ(全5枚)
外海から、港に休みに来るシノリガモ飛んでくる~~飛んでくる~~飛んでくる~~着水体制あとは港でプカプカ♪コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/15 19:00
橋上から見たカシラダカ・ヒヨドリ(全5枚)
川にかかる橋の上からカモをながめようと行ってみると、カモよりカシラダカが可愛くて、カシラダカの撮影に夢中になっちゃいました。❤️風で、寝癖のようなったヘアのヒヨドリ^^コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/14 19:00
オオタカ・アライグマ・東屋の鳥&イソヒヨドリなど(全6枚)
海沿いの公園を散歩しました。海沿いなので、白い猛禽はハヤブサと思いながら撮影しましたが、拡大してみるとオオタカでした。久しぶりに出会ったオオタカあら、イソヒヨドリもえっ、 アライグマ? 尾がシマシマだからそうだね。君はどこから来たのかな?鳥枯れなので、東屋の鳥でも、、(^▽^;) しょうもない写真を、、ごめんなさい(_ _)花も、、コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/13 19:00
幸せそうなメジロ他(全3枚)
公園の山茶花の蜜を吸いに来たメジロ花に囲まれて幸せそう^^ピーピーと、がさつなヒヨドリもやって来たコメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/12 19:00
公園のアカハラ(全6枚)
鳥、冬枯れのこの冬、そんな中、アカハラがそちらこちらの公園で見ることが出来るのが嬉しい♪ そ、、それにしては良い写真が少ない(^▽^;)動かなかったら見つけられない、そんな場所で、、とおい~とおい~♪もう1秒早かったら、顔もちゃんと見えたのに、、海が見える高い木は、トビのおやすみ処今日は強風のため自宅待機。昨日は寒くて自宅待機。週半分は自宅待機のこの頃 (^▽^;)炬燵でぬくぬくが習慣化しつつあります。(^^コメ...
2025/02/11 19:00
あぐあぐ食べるシノリガモ(全6枚)
シノリガモウミアイサなどのように一気に飲み込めないので、あぐあぐと不器用に魚を食べている。シノリガモ、この角度から見ると不機嫌そう (o´艸`)群れで過ごす数も増えてきた。※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/10 19:00
ハイイロチュウヒ・県警ヘリなど(全6枚)
遠かったけど、よく飛んでくれたハイイロチュウヒ暇つぶしに月を見ていたら、、茨城県県警のヘリも、、、競うように走る釣り船チュウヒを待っていると、いろいろなシーンに出会う。^^コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/09 19:00
冬鳥がいるはずの山へ・カケス・ツグミ・カシラダカ・ジョウビタキ(全7枚)
ここなら絶対冬鳥がいる! って思っていた山へ行ってみた。結果、、う~ん( ˘•ω•˘ ).。oஇ 、でした。たった1度しか出会わなかったツグミは、どこからどう撮ろうと枝被り。(/_;)可愛らしく枯草の中でうずくまるカケス寒さをしのぐためか、群れで降りてきて、枯草の中でやすんでいました。 でも、そうやすやすと撮らせてくれない、いじわるなカケス(๑•́_•̀๑)遠いカシラダカ群れでやすむカシラダカ寒い峠のジョウビタキあ~あ、もう...
2025/02/08 19:00
ぶさいく走りのカイツブリ(^^;
水上を走るカイツブリ真後ろから撮ったら、超ぶさいくな走りに見える(^^;コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/07 19:00
かっこよく漁をしたけど、、、(全6枚)
トビ港でかっこ良く、魚捕りにチャレンジしていた。うーん、残念。別な日、別な港のトビ上手く捕れたね。でも、魚ちっちゃ(^^;コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/06 19:00
飛ぶ~~タゲリ・キンクロハジロコガモ(全7枚)
飛んできたタゲリを、大急ぎでパチリん~~、露出補正が間に合わず、黒い写真を、超補正スズガモ飛翔(たぶん)飛ぶと濃い色と白のコントラストがきれい。 コガモ飛翔川辺にたまった葦の種(?)を食べるコガモたちコメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/05 19:00
田園地域の空き地でやすむタヒバリ、モズ、ホオジロ(全4枚)
鳥枯れのこの冬も、田んぼに行くと、よく探せばタヒバリが居てくれます。でも、秋に比べると数は少ないかな。モズ♀?ポツンとボオジロ♂※コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/04 19:00
シンクロするミサゴ・ノスリ・チョウゲンボウなど(全5枚)
チュウヒを見に行ったときに出会った猛禽。飛んでいるだけでなく、かわいい表情も見られて楽しかった。シンクロしながら飛ぶミサゴ可愛らしく枝にとまったノスリかっこよく飛ぶノスリ夕暮れ色のチョウゲンボウコメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/02 19:00
渓流で過ごすカワアイサ(全6枚)
渓流で過ごすカワアイサ渓流の緩やかなところでまったりする♀流れに乗って移動飛んだのを見たら4羽だった、、、こちらに向かって飛んで来て欲しかった。流れのあるところで採餌していた♂コメント欄お休みしています。(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾...
2025/02/01 19:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みの里さんをフォローしませんか?