ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ぱっくんツグミ
公園の広場でなんか食べていたツグミ。パクッ!パクッ!ウマウマ、、^^立ち姿が素敵ないつものツグミ❤️ ※コメント欄おやすみしています (* ᴗ ᴗ)⁾⁾...
2023/02/28 19:00
一羽のトモエガモとオシドリ
凍結した池にオシドリがたくさんいた。よく見ると、キンクロハジロとトモエガモが混じっていた。湖面が凍結しているおかげで、いつもより近くで見られたオシドリの群れ。右端のほうに一羽、キンクロハジロとトモエガモらしき姿が、、左端にあたりに、ピントが合ったトモエガモの姿が、、オシドリのメスに寄り添うトモエガモ、、トモエガモ君、オシドリのオスになった気分、、?オシドリのメスとオスが2羽が群れから離れていって、...
2023/02/27 09:53
2023/02/26 19:00
華やぎカワウ
日本庭園のカワウ華やかな繁殖羽根になっていた。河口を飛んでいたカワウも華やいで ※コメント欄お休みしています...
2023/02/25 19:00
公園で採餌していたアカハラ
公園の、広い芝原のど真ん中で、芝原貸し切りで採餌していたアカハラ、、 ※コメント欄お休みしています...
2023/02/24 19:00
松に来たキクイタダキ
マヒワが来ないかと出かけた里山の、松の木に、飛んで来たキクイタダキ。来た来た!あれれ、キクイタダキでした。撮りやすかったのは、一瞬で、、松の木に飛び移ると、高い〜ところで、、ε- ( ̄、 ̄A) フゥー首が痛くなった ~(>_...
2023/02/23 19:00
漁をしたミサゴ
獲物を持って一目散、、、...
2023/02/22 19:00
港のハシジロアビ〜3
港のハシジロアビ(幼鳥)あんなこと、こんなこと、ねむねむな顔など、、、表情を見せるため大きくトリミングしています。 (* ᴗ ᴗ)⁾⁾ふわふわ羽毛水鳥お約束の、ぼってりお腹をお手入れ中、、(o´艸`)クチバシを胸に押し当てて首を振り振り、、トリミング中ねむ〜 ※コメント欄おやすみしています (* ᴗ ᴗ)⁾⁾...
2023/02/21 19:00
おもしろアオジ君
可愛いアオジくん次のシーンを見たら、、ちょっとおもしろかった~ (*´艸`*)メスちゃん ※コメント欄お休みしています...
2023/02/20 18:58
港のワシカモメ
カモメ種類の判定が難しいので、あまり撮影しない傾向にあります。でも、せっかく白くて綺麗な飛翔をみせてくれるので、おもわず撮りたい、カモメさん。今日のカモメは、おそらくワシカモメ。幼鳥のほうは??ですが(^◇^;)一緒に飛んでいたけど、幼鳥はなんだかわからない、、(-。-;...
2023/02/19 19:00
湖畔のカヤクグリ
湖畔沿いの遊歩道を歩くと、この冬初めてのカヤクグリ。シロハラと共に、ひっそりと採餌していた。遊歩道が狭いので、私が歩くとカヤクグリもどんどん先へ先へと移動し、ぜんぜん距離を詰められないまま林に入って行ってしまった(◞‸◟ㆀ)遊歩道の斜面でひそっと、、手すりからついに林に、、シロハラ、すこし飛んで隠れた、、つもり(๑•ᴗ•๑)♡...
2023/02/18 19:00
ドクターホワイト East i-E(イーストアイダッシュ・イー) が走ってた
カシオペア撮影のため、常磐線の撮影ポイントを探していた日。鉄橋の近くの橋から、ミコアイサを見つけ、後で鳥カメラを持ってきて撮ろうか、、、なんて考え、ボーっと鉄橋を眺めていたら、列車が来る音がしたので、あわててカメラを構えて待っていると、、お!見たことのないカラー、白だよ。なんだか分からないまま、撮りましたよ〜。East i-Eってボディに書いてあったのでネットで検索してしてみると、ドクターホワイトと呼ばれ...
2023/02/13 19:00
港に来た ハシジロアビ~2
先日のハシジロアビの続き~2です。お付き合いください(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ハシジロアビ幼鳥。港で、まったりおとなしく泳いだりプカプカしたりしていましたが、、だんだん活動的になってきて、、いろいろなことをしてくれました。(*´艸`*)体が大きいので、パタパタも ブルブルも バシャバシャも、ダイナミックでした。パタパタ、、初め、、、浮きあがり、、重い体がもちあがり、、、パタパタ終盤潜るもの同士、仲が良いのか、、?ブルブ...
2023/02/12 19:00
水浴びしたヤマガラ
公園の水場からピョンと上がってきて、木にとまったヤマガラ。寒いけど、寒さに耐えても清潔を保つことを選ぶんだね。 ※コメント欄おやすみしています (* ᴗ ᴗ)⁾⁾ブログ村・写真ブログ...
2023/02/11 19:00
松林のビンズイ
冬の公園を散歩していると会えるビンズイ。この冬はなかなか会えなかった。公園の松林で群れで採餌している姿を見て見かけ、ホッとしました(^^ようやく会えたビンズイ。 ※コメント欄おやすみしています (* ᴗ ᴗ)⁾⁾ブログ村・写真ブログ...
2023/02/10 19:00
港夕景
きょうはおやすみ〜^^ ※コメント欄おやすみしています (* ᴗ ᴗ)⁾⁾...
2023/02/09 19:00
オシドリ飛んだ
冬の池のオシドリ。頻繁に飛ぶのは夕方近く、、、と思いきや。早めに行ったにもかかわらず、次々飛び始め、、慌てて手持ちで撮影。ようやくカメラを三脚にセットした頃にはすっかり落ち着いちゃいました。(•﹏• ; ก)ブログ村・写真ブログ...
2023/02/08 19:00
港に来たハシジロアビ~その1
港に、大きめの水鳥がいたのでレンズを通して見てみると、アビのようだったので、久しぶりのアビに、嬉しくて撮りながらその場で写真を見ていると、、、なにかちょっと普通のアビと違うような、、、家に戻り図鑑などを調べたら、ハシジロアビのよう。それでも不安なので、野鳥に詳しい方にお願いして同定して頂いたら、やはりハシジロアビでした。初めて見るハシジロアビ。。嬉しいな~! わーい ٩(๑>◡...
2023/02/07 20:00
かわいいシロチドリ
風のない日に浜を見にゆくと、、ぽつんとシロチドリ。歩くでもなく、じっとしていたので、驚かせないように、そっと砂浜に降り、波消しブロックに隠れて撮りました。^^首を傾げたポーズがかわいいいぃぃ。^^ブログ村・写真ブログ...
2023/02/06 19:00
もぐもぐベニマシコ
この冬はベニマシコも少ないようで、何ヶ所かある毎年見られるポイントでも見られないことも。藪の奥からちょっとづつ出てきて、、。ベニマシコ♂あまり赤くない、、、。高い木で、もぐもぐしてた、ベニマシコ♀もう一度くらい会いたいな、赤いベニマシコ。 ※コメント欄おやすみしています (* ᴗ ᴗ)⁾⁾ブログ村・写真ブログ...
2023/02/05 19:00
港の まっくろ黒たち~クロガモ・ヒメウ
ようやく港に入ってきたまっ黒ちゃん隙の無いまっ黒、、、ヒメウ まっくろだけど、見る角度で、紫とか緑の光沢が見える遠かったけど無理やり撮って、、、クロガモカモメと一緒に帰港の漁船ブログ村・写真ブログ...
2023/02/04 19:00
アオサギのひなたぼっこ
田んぼの脇の斜面で、アオサギがひなたぼっこしてた。幸せで平和な風景 (*´艸`*)明日と明後日(2日と3日)お休みさせていただきます。(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ブログ村・写真ブログ...
2023/02/01 19:09
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みの里さんをフォローしませんか?