ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
世界ごはんたべ記#30 大阪のアイスランディック地中海料理屋「フィルクトゥ・ミエール」
大阪の本町にある「フィルクトゥ・ミエール/FYLGDU MÉR」で食べたときのエッセイです。アイスランディック・オーガニック・地中海系・レストランカフェ。
2021/03/29 09:55
世界ごはんたべ記#29 大阪のスモーブロー専門店「スモーブローキッチン・中之島」
重要文化財の「中之島図書館」内にある、デンマーク料理のスモーブロー専門店「スモーブローキッチン・中之島」で食べたときのエッセイです。獣医さんの夜食たべた。
2021/03/27 09:33
世界ごはんたべ記#28 京都のグリルドチーズ専門店「グッドグッド9」
京都の四条河原町にあるグリルドチーズ専門店「グッドグッド9/Good Good 9」で食べたときのエッセイです。イスラエルのスシサンドイッチを思いだした。
2021/03/26 10:23
世界ごはんたべ記#27 京都のさば煮専門店「今井食堂」
京都の上賀茂神社の近くにあるさば煮専門店「今井食堂」で食べたときのエッセイです。まえにトルコのイスタンブールで食べた「イスケンデルケバブ」を思いだします。
2021/03/25 11:07
「W Osaka」内でアフタヌーンティーできる「LIVING ROOM」に行ってみた
大阪・御堂筋にて日本初進出したホテル「W Osaka」の概要を説明しつつ、宿泊者以外も飲食できるカフェラウンジ「LIVING ROOM/リビングルーム」を紹介します(料金、メニュー、入店方法/アクセス、注意事項etc)。
2021/03/25 10:25
世界ごはんたべ記#26 イスラエルの海鮮料理屋「ウリブリ」
イスラエル北部の世界遺産の町「アッコ」にあるシーフードレストラン「ウリブリ/Uri Buri」で食べたときのエッセイです。イスラエル版の「居酒屋・とよ」。
2021/03/21 10:06
世界ごはんたべ記#25 イスラエルのイタリア料理屋「ラ・レプッブリカ」
イスラエルの東京「テルアビブ」のイタリアンレストラン「ラ・レプッブリカ/La Repubblica」で食べたときのエッセイです。いいレバーはフォアグラ味。
2021/03/21 09:09
世界ごはんたべ記#24 イスラエルのフレンチイタリアンレバントビストロ「ブルット」
イスラエルの東京「テルアビブ」にあるフレンチイタリアンレバントビストロ「ブルット/Brut」で食べたときのエッセイです。イワシってかつおぶしなんだな、と。
2021/03/17 11:56
EX編集長さん歩#4 清水寺〜ルーフトップと地蔵の墓〜
京都の世界遺産「清水寺」に行ったときのエッセイです。本堂でルーフトップパーティできたらなぁ。
2021/03/17 11:26
世界ごはんたべ記#23 イスラエルのラーメン屋「メン・テンテン」
テルアビブのラーメン屋「メン・テンテン/Men Tenten Ramen Bar」で食べたときのエッセイです。ほんまもんの日本のラーメンはたぶんここだけ。
2021/03/15 14:24
世界ごはんたべ記#22 イスラエルの日本料理屋「ディスコ東京」
テルアビブのジャパニーズレストラン「ディスコ東京/Disco Tokyo」で食べたときのエッセイです。NY発ブロックハウスインスパイア系イスラエルスタイル
2021/03/13 10:27
世界ごはんたべ記#21 イスラエルの日本料理屋「ヤパン」
イスラエルのテルアビブにある日本料理屋「ヤパン/Ya Pan」で食べたときのエッセイです。タコカレーがすごい。
2021/03/12 10:30
世界ごはんたべ記#20 大阪の居酒屋「とよ」
大阪の京橋にある立ち飲み居酒屋「とよ」で食べたときのエッセイです。大将はファイヤーファイター。
2021/03/12 10:02
EX編集長さん歩#3 銀閣寺ぜんぜん銀じゃない〜シシ神の森かな〜
京都の世界遺産「銀閣寺」に行ったときのエッセイです。これはヤックルおるな。
2021/03/12 09:41
世界ごはんたべ記#19 京都の納豆料理屋「納豆創作料理・夏豆」
京都・祇園の納豆料理屋「夏豆/なつまめ」で食べたときのエッセイです。ただの美味い店ではない。
2021/03/11 09:21
世界ごはんたべ記#18 京都の朝食専門店「ロリマー京都」
京都の朝食専門店「ロリマー京都/Lorimer Kyoto」で食べたときのエッセイです。この感じ、「アジアン・ゼン/Asian Zen」。
2021/03/10 08:51
「刺身/Sashimi」が中東のイスラエルで定番メニュー化してる件/現地最強のサシミ四天王はこれだ!〜君にキメたッッ!!〜
イスラエルのテルアビブに3年住んでいました、ライターのがぅちゃん です。イスラエルの刺身事情をロケットニュース24風に説明してみました。裏タイトルは「もしロケットニュース24がイスラエルの刺身について説明したら」です。
2021/03/09 10:56
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、がぅちゃんさんをフォローしませんか?