ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【6/30】相場雑感 月末高アノマリー崩壊で7月はいよいよ…
(米国株)金融引き締めと景気後退懸念から上値重い。 (日本株)景気懸念や米半導体株安で。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/30 21:01
【6/29】相場雑感 米国の反発ラリーは小規模で終了?
(米国株)CB消費者信頼感指数の悪化を嫌気。 (日本株)米株安受け景気敏感株中心に売り。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/29 21:23
【6/28】相場雑感 謎強の日本株が期間限定で?復活
(米国株)根強い金融引き締め懸念が上値抑制。 (日本株)権利付き最終日や四半期末の需給要因が支援か。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/28 00:00
【6/27】相場雑感 7月SQ前が戻りの目処か?
(米国株)ミシガンマインド確報値の予想インフレ下方修正を材料に買い戻し機運が高まる。 (日本株)米株高を好感。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/27 21:33
【6/24】相場雑感 日本株は参院選まで頑張っちゃうやつ?
(米国株)景気懸念がくすぶるも、金利低下でハイテク株が買われる。 (日本株)米ハイテク株高を好感。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/24 21:34
【6/23】相場雑感 日米ともに売り材料待ち?
(米国株)景気懸念が根強く、引けにかけ売られる展開。 (日本株)米国同様で、前場後半以降軟化。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/23 21:25
【6/22】相場雑感 米国株はコロナ後の上げをすべて吐き出す?
(米国株)前週の大幅下落の反動や3連休通過で自立反発狙いの買いやショートカバー。 (日本株)世界的な金融引き締めによる景気減速を懸念。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/22 21:09
【6/20】相場雑感 いよいよグローバルリセッション売りモード?
(米国株)金融引き締めへの警戒や3連休前のリスク回避売りが重し。 (日本株)世界的な金融引き締めによる景気減速を懸念。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/20 21:21
【6/17】相場雑感 一日遅れで暴落も追い証祭りには至らず
(米国株)金融引き締め懸念が再燃、スイスのサプライズ利上げもネガティブ材料視か。 (日本株)世界的な利上げを警戒も、昼休みに日銀の政策現状維持が伝わり下げ幅縮小。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/17 21:36
【6/16】相場雑感 パウエルショック2.0は持ち越し…
(米国株)直前予想通りの75bp利上げでショートカバーや買い戻し優勢か。 (日本株)FOMCでの波乱が回避されたことで買い戻し優勢も次第に上げ幅縮小。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/16 21:21
【6/15】相場雑感 歴史に残るFOMCとなるか…?
(米国株)FOMCへの警戒感から戻り鈍い。 (日本株)FOMCを警戒。国債先物の急落も嫌気。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/15 21:02
【6/14】相場雑感 米国株が逝くも日本株の底堅さは健在
(米国株)FRBによる金融引き締め懸念の高まりや金利急騰を嫌気。S&P500が弱気相場入り。 (日本株)米株安を受け大幅下落スタートも、米株先物高を横目に下げ幅を縮める展開。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/14 21:30
【6/13】相場雑感 パウエルショック2.0へカウントダウン
(米国株)米CPIの予想上振れによる金利急騰を嫌気。 (日本株)同上。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/13 21:26
【6/10】相場雑感 MSQ天井が決まり、いよいよ来週は…
(米国株)ECBの金融引き締めを警戒、CPI控え売り加速。 (日本株)米株安や今夜の米CPI警戒、MSQ通過で売りが膨らむ。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/10 21:12
【6/9】相場雑感 MSQ後はどうなるのか?
(米国株)クレディスイスの赤字転落見通しや、アナリストによるインテルの業績見通し引き下げ等を嫌気。 (日本株)円安が引き続き支援も、短期的な過熱感から上値重い。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/09 21:07
【6/8】相場雑感 日本株の強さを見極めへ
(米国株)長期金利の上昇一服が支援。 (日本株)米株高や133円台の円安を好感。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/08 20:44
【6/7】相場雑感 日米株式はまだら模様、日経平均の高値は一時的か/dポイント投資、始めてみた!
(米国株)中国の経済正常化期待が支援材料も、米金利上昇が重し。 (日本株)20年ぶりの132円台の円安が支援。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/07 21:26
【6/6】相場雑感 日経平均はMSQに向けたパワープレイ?
(米国株)予想を上回る米雇用統計を受け金融引き締め懸念が高まる。 (日本株)経済再開期待や米株先物の堅調推移が支援。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/06 20:50
【2022年5月末】月末ポートフォリオ状況
5月も連敗で、下落率もまあまあ大きい。 通期決算で下方修正&低調な見通しを出したリグア(7090)の転落が響く。
2022/06/05 21:49
【6/3】相場雑感 日本株、日経平均だけが強いのをどう見るか?
(米国株)弱いADP雇用リポートを受け金融引き締め懸念が後退。 (日本株)米株高を好感も、雇用統計前ということもあり高値警戒感。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/03 21:17
【6/2】相場雑感 みんなが(私が)強気になったところでラリー終了…?
(米国株)強いISM製造業を受けた引き締め懸念や金利上昇を嫌気。 (日本株)同上。 <投資行動> ・売買なし
2022/06/02 21:52
【6/1】相場雑感 謎強の日本株再来!上値抵抗線トライへ
(米国株)原油高を受けたインフレ懸念や金利上昇が重し。 (日本株)円安や中国の経済再開期待が支援? <投資行動> ・売買なし
2022/06/01 21:25
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?