ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【7/30】相場雑感 恒例の月末株安健在で日本沈没!
(米国株)GDP予想下振れでテーパリング懸念が後退? (日本株)国内感染拡大や香港株安で。 <投資行動> ・売買なし
2021/07/30 20:37
【7/29】相場雑感 中国株の金魚のフン
(米国株)デルタ株懸念?バリュー株が弱くグロース優位。 (日本株)中国株の反発や米ハイテク株高を受け。 <投資行動> ・売買なし
2021/07/29 20:54
【7/28】相場雑感 はいはい株安株安…
(米国株)高値警戒感や中国株リスクで。 (日本株)中国株安懸念やコロナ感染拡大で。 <投資行動> ・売買なし
2021/07/28 21:33
【7/27】相場雑感 中国株安が波及したら…
(米国株)好業績期待で。 (日本株)米株高がプラスも中国株安がマイナスで?上値重い。 <投資行動> ・売買なし
2021/07/27 19:48
【7/26】相場雑感 日本株のガラパゴスぶりよ…
(米国株)コロナ変異種懸念の後退や好決算で。 (日本株)連休中の堅調な海外市場を受け上昇。しかし相変わらず上値重い。 <投資行動> ・売買なし
2021/07/26 20:39
【7/21】相場雑感 リバったけど弱々しい…
(米国株)売られすぎの反動で。 (日本株)同上。ただし4連休前といあこともあり、上値重い。 <投資行動> ・売買なし
2021/07/21 20:38
【7/20】相場雑感 4日で1,000円超安、リバはよ!
(米国株)新型コロナ変異種の感染拡大への警戒感が急速に高まりリスクオフ。 (日本株)同上。 <投資行動> ・売買なし
2021/07/20 20:35
【7/19】相場雑感 日本株まったくリバらん…
(米国株)新型コロナ変異種の感染拡大を警戒。 (日本株)変異種の感染拡大でリスクオフ? <投資行動> ・売買なし
2021/07/19 20:29
【7/16】相場雑感 雰囲気コロコロ変わりすぎ
(米国株)主要ハイテク株に利益確定売りとの観測。 (日本株)TSMCやファストリの決算嫌気。 <投資行動> ・売買なし
2021/07/16 21:08
【7/15】相場雑感 昨日と一転、地合い悪/ACSLが指値ジャストまで下落
(米国株)パウエル議会証言を受け、金融緩和長期化観測。 (日本株)コロナ感染拡大が重荷なの? <投資行動> ・ACSL(6232):買い増し(中長期10倍枠)
2021/07/15 20:57
【7/14】相場雑感 個別銘柄レベルでは悪くない地合い
(米国株)予想を上回るCPI の伸びを嫌気。 (日本株)米国株安を嫌気。 <投資行動> ・売買なし
2021/07/14 20:23
【7/13】相場雑感 そろそろ戻り一服ですか?
(米国株)決算期待で金融株に買い。 (日本株)米国株高を好感。 <投資行動> ・売買なし
2021/07/13 20:47
【7/12】相場雑感 上げるなら下げるなや!相場。
(米国株)米長期金利の低下一服で、過度の景気懸念が後退との見方。 (日本株)米国株の大幅反発を好感。 <投資行動> ・売買なし
2021/07/12 20:40
【7/9】相場雑感 日本株は仮想通貨状態!
(米国株)世界的なコロナ変異株拡大で景気懸念高まる。 (日本株)米国株安を受け大幅続落も、後場に目立った材料もないまま急速に切り返す。 <投資行動> ・27万円入金
2021/07/09 19:54
【7/8】相場雑感 あちらを立てればこちらが立たぬ…
(米国株)長期金利低下でハイテク株が買われる。 (日本株)緊急事態宣言を嫌気?ETFの分配金捻出売りとの指摘も。 <投資行動> ・売買なし
2021/07/08 21:08
【7/7】相場雑感 日本株は下げだけ立派だよ…/ACSL買い増し失敗
(米国株)6月ISM非製造業景況感指数が低下し、米景気回復がピークアウトしつつあるとの見方が浮上。ナスダックは最高値。 (日本株)同上。 <投資行動> ・ACSL(6232):買い増し(中長期テンバガー枠)
2021/07/07 15:36
【7/5】相場雑感 米株高を全く生かせぬ日本株
(米国株)雇用統計がゴルディロックス相場の継続を思わせる結果となり。 (日本株)米株高を生かせず。中国当局の滴滴出行への規制強化を受け、出資するソフトバンクG(9984)が新安値と下げを主導。 <投資行動> ・売買なし
2021/07/05 20:46
【7/6】相場雑感 閑散に売りなし!買いなし!何もなし!
(米国株)休場(独立記念日の振替休日) (日本株)前日の米国休場で閑散、売買代金今年最低。 <投資行動> ・30万円入金
【2021年6月末】月末ポートフォリオ状況
3ヵ月連続でマイナス! 相変わらずウエイト1位&2位のリグア(7090)と西松屋チェーン(7545)が芳しくない… ACSL(6232)とビックカメラ(3048入金入金にて購入。 株の儲けは我慢料。 忍耐だぁ!忍耐だぁ!
2021/07/03 14:18
【7/2】相場雑感 リグア開示を受け一日遅れで急騰!
(米国株)新たな四半期に入り、新規の投資資金が流入するとの期待(日経。本当かよ?) (日本株)米株高で 米雇用統計控え上値限定。 <投資行動> ・売買なし
2021/07/02 21:07
【7/1】相場雑感 月末安の反動で月初高じゃないの…?/リグア、瀧口氏の保有が10%超える
(米国株)ADP雇用リポートの改善で景気敏感株が買われる反面、ハイテクは軟調。 (日本株)米ハイテク株安やコロナ警戒で。 <投資行動> ・売買なし
2021/07/01 20:53
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?