chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ENJOY!原付2種&軽二輪LIFE♪ https://blog.goo.ne.jp/masa_sk1

1960年生まれの爺です。シグナスX5型とジクサーSF250のブログです。2024.1.19GSX-R125売却に伴いブログタイトル変更しました。

masa
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/14

arrow_drop_down
  • 粥川谷

    行ったことがないので行ってみました。今日は久々にシグナスXの出番です。暑い!。メッシュジャケットで正解であった。シグナスXにもスマホホルダーを付けました。おかげで迷う事なく来れました(笑)。ジクサーと同じカエディア製です。ただし値段が安い方のMC11です。ホルダーを固定するクランプはデイトナウインドシールドに最初から付いているし、電源も12Vシガーソケット標準装備だし、シガー→USB変換APも車用の余って奴を使ったのでホルダー以外に金が掛からなかったのが有難かったです。変換APが緩むって言う噂があったけど。そんなことはなかった。スマホの位置がジクサーと比べて随分と高く目線に近いので、めちゃ見やすかったです。小学校の跡地らしい。校門だけ残っている。この人は。金次郎さんかな?。ウナギは神の使い。鬼(妖怪?)が...粥川谷

  • CB750(RC42)とツーリング

    下呂市小坂町へトンチャン定食を食べに行って来ました。10時過ぎたら、めちゃ暑くなる(゚Д゚)。30年選手のCB750(RC42)。オドメーターは一周したとか。メンテ次第で長く乗れるもんですなぁ~。餌に群がる鯉。鯉って、こんな狂暴だったっけ?(笑)。トンチャン一人前、ケイチャン一人前のミックス。鉄板で焼かれて、更に備え付けコンロで焼く。下呂市上呂の「大安食堂」と似たスタイル。違うのは卵に漬けて、すき焼きみたいに食べることと最初からうどんが入っているところ。卵に漬けて食べてみた。味がマイルドになって、めちゃ美味い!。これはクセになる味だな。ご飯の量も多いし、うどんも入っているので超満腹。食べ終えて、外に出ると更に暑さが増している。夏か!。今日は県道80号と金山~関間の美濃東部農道を初めて走って素敵な道に感動し...CB750(RC42)とツーリング

  • 椛の湖

    行ったことないので行ってみた。期待したほどでもなかった(;^_^A。ここはキャンプとか釣りとかアウトドアを楽しむ所だな。でも、GWの頃ほど暑くなく道も空いていてツーリングとしては楽しめた。昼飯。ラーメン定食。暑くないのでラーメン食べる気になった(笑)。しかしラーメンって久々に食べたな。先週の「しらびそ高原ツーリング」の燃費はL/47km。高燃費にビックリ!。若い頃に乗っていたガンマ250はL/15kmくらいだったのに(笑)。今日走っていて感じたのはコーナリングにイマイチ慣れていない。インドの山奥で修行しなければならないな(笑)。椛の湖

  • しらびそ高原マスツーリング

    昨日5/5の話です。昨年の5/3に続き、会社の同期、還暦超え3人とGWしらびそ高原マスツーリングに行きました。いわゆる爺ツーリングって奴です(笑)。三遠南信自動車道?のループ橋の下。自分以外はスクーターと言う、アウエー状態でした(笑)。昨年はシグナスXでの参加だったので125cc以下通行禁止のトンネルがあるので、このルートで来たのは初です。しらびそ高原、到着。昨年ほど暑くないな。吹く風が気持ちいい。昨年のX-FORCEの地獄修業を思い出しながら(笑)下栗の里に下って。昼飯。そば定食。道の駅「信州新野千石平」。思ったほどバイクは居なかった。時間が遅い(16時過ぎ)からかな?。昨年に続き茶臼山経由で帰る。夕暮れ時なので寒い。20時ちょい過ぎに帰宅。走行距離355km。ジクサーSF250では最長走行距離記録達成...しらびそ高原マスツーリング

  • 空いている道を適当に走る

    GWなので観光地周辺に行くと渋滞にハマりそうなので、混んでいないであろう道を適当に走るとに。明後日は、昨年のGWに続き「しらびそ高原ツーリング」が控えているので「そこそこの距離」を走るつもりで出発。やはり、この道は空いていて快適。気温的にも4/28の「せせらぎ街道」ほど暑くはなく、めちゅ快適。棚田。まだ田植え前だった(;^_^A。中野方峠を10年ぶりくらいに走った。その時はKSR80だったが、KSR80の方が100倍楽しかった(笑)。昼飯食べる所は何処も混んでいたので。コンビニおにぎり。安上りで済んだ(笑)。昨日ダウンロードした無料のオフラインナビ。ルート設定の仕方が分からん(笑)。でも今日の所は何処走っているのか分かるだけでも、ありがたかった(笑)。そもそもスマホを使い出してから、ずっとアンドロイド爺な...空いている道を適当に走る

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masaさん
ブログタイトル
ENJOY!原付2種&軽二輪LIFE♪
フォロー
ENJOY!原付2種&軽二輪LIFE♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用