ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2番花、ロサオリのリラちゃん
オギザリスの花 可憐な色合い 冬は消えちゃいますが 暖かくなると 紫色の三角の葉っぱが ニョキニョキと展開してくる ヒューケラとならんで 庭のアクセント役😊 四季咲きイチゴ 大きい鉢に植え替えしたら また咲
2021/05/29 07:30
生活に変化を
多肉植物たち😊 毎日同じことを繰り返すと 淡々と過ぎていく 時には意識的に変化を与えることも大事 そこに刺激が生まれ、 リフレッシュにつながる 自分の手に終えない変化や 予期せぬ変化はよしわるしがあるけど
2021/05/27 06:48
庭が復活!
グリーンアイス ほぼ満開かな 先週末から雨になっていないので 庭の掃除を頑張りました😊 リシマキアも黄色小花のブーケに💐 ジューンベリーが色づいてきた😆 レイニーブルーの2番花 そろそろ消毒しないと
2021/05/25 13:05
脱皮って爬虫類かよ😝
雨続きの毎日🌦️ 外に出れずおウチに飾るシリーズ レッドレオナルドダ・ヴィンチ 花持ち抜群😊 こんなのも衝動買い といっても思ったり安く250円なり。 脱皮するらしい。 成長期は秋から春先まで これから
2021/05/23 08:21
雨続きで写真とれんΣp[【◎】]ω・´)
オルレヤがキレイ😏 雨続きで庭に出づらいっす ジキタリスも、毒あるみたいだけど、 吸い込まれそう(笑) ランキング参加してます😁 よかったら↓ポチってくださいね👍 ナチュラルガーデンランキング
2021/05/20 21:47
梅雨入り、ちゃんとしたフェンスが欲しい
梅雨突入しちゃいましたね 薔薇の開花はまだまだこれからなのに😫 フェンスがあればもっと雰囲気がでるだろうなぁ。。 花がある程度咲いたら 切り花にして部屋に飾ってみる😌 なんだか贅沢~ 玄関に入ると薔薇の
2021/05/18 21:43
ねずみ色の空模様の朝🐭
隠れミッキーマウス見~つけた😊 ラッキー😆💕 ロサオリの新品種 シュリンクスと お馴染みのレイニーブルー😁 雨模様の週始めだけど、 頑張りましょう🙌 ランキング参加してます😁 よかったら↓ポチってくださいね
2021/05/17 07:58
梅雨よ、もうちょっと待って~😫
今朝は雨、しばらくは曇り空の日が 続くようです。このまま梅雨入り しやしないか?と心配なくらい 庭はバラ盛り、まだまだ楽しみたいのに!! リクニスのピンク色が いい味出してくれてます 白花ハナミズ
2021/05/16 08:04
真っ白とんがり帽子
芍薬、夕映が満開に👉 遠くて見たらもはやバラ 柏葉アジサイ 今はまだ緑だが、直に真っ白へ オルレヤがもうすぐ最盛期 バラと一緒に生けたい! ランキング参加してます😁 よかったら↓ポチってく
2021/05/13 22:22
ガーデンダイアリーの表紙を飾れるんじゃね~問題(笑)
一年ぶりのボレロ 一昨年秋に大苗で仲間入りし、 去年春は綺麗に咲いてくれたのに コガネムシにやられ、 根っこぐらぐらから無事生還😌 我ながら惚れ惚れ ガーデンダイアリーの表紙に 飾れるんじゃね~(笑) う
2021/05/12 21:44
ブルーシリーズ🌁☔🌁
レイニーブルー しなやかで妖艶 晴れの日より 曇り空が似合うね😄 足元ではカンパニュラ アルペンブルーも咲き出した 星形で藤色 こぼれた種子であちこちに 広がってほしいなぁ 以上、曇り空の中 映えるブルー
2021/05/11 07:54
夢心地
トロイメライが咲いた フェミニンな趣味はないが、 妻のもっていた置物と 一緒にならべてみた なんだか謎なコーナーに なっちゃったけど😅 トロイメライの名の通り 夢心地に近い雰囲気かもね😏 こちらは屋外の咲
2021/05/09 10:46
昼顔じゃなく、夕顔でもない芍薬の夕映
殿堂入りの薔薇 ピエールちゃん ホントに香りはないのと 疑っちゃうくらい 甘~いお顔です だれか開発してください(笑) イングリッシュローズ ボスコベルがきれいに咲いた😊 そして、レイニーブルー まだ満
2021/05/08 07:38
アンジェラ・アキではなくバラのアンジェラ
アンジェらがいい雰囲気に😊 育てて4年目ですが、 ゆうに2メートル超えに エントランスをアーチみたいに 囲めるようにしたいところ ただ誘因用のワイヤーなどを 設置しないとな。。 様子を見ながら来シーズン ま
2021/05/07 09:58
終わりかけ花弁たち
庭にあるそろそろ~の花たちを みずさしに生けてみた ムム、こんなもんかな💧 リラ、ピエール、 リシュオールの3品種 リシュオールは咲きかけは レモンイエローだけど 白色に退色していくみたい クレマはたっく
2021/05/06 11:29
こどもの日🎏
グリーンアイスの蕾 (昨日撮影) 早く咲かないかな~ そろそろ一緒に植えている ビオラとアリッサムと おさらばしなければな😏 柏葉アジサイ、こちらも まだまだ蕾~ こどもの日、 残念なお天気ですが こども
2021/05/05 15:25
自由時間
クレマ、ダッチェスオブエディンバラ 七分咲きくらいかな 白バラにも負けず劣らずな 豪華さがありますよ😆 そのアーチの横には 殿堂入りのピエール いつも思うが このバラが香りがないのが 不思議なくらい 美味
2021/05/04 10:37
さくらんぼ狩り
stayホームで さくらんぼ狩り こんなに実ったよ~ 鳥に食べられるのも時間の問題だな😏 ランキング参加してます😁 よかったら↓ポチってくださいね👍 ナチュラルガーデンランキング にほんブログ村
2021/05/03 13:27
バラの蕾たち
リシュオール、ロサオリ2020新品種 多方面で受賞しているらしい レッドレオナルドダ・ヴィンチみたいに コンパクトにこんもり、 そして多花性のところが素晴らしい😊 咲きかけ💕 トロイメライ、まだまだつぼ
2021/05/02 10:11
バラに魅せられて
オデュッセイア、赤紫で 華やかだけど、赤一辺倒じゃないところがいい😆 レイニーブルーの蕾が一杯! 咲くのが楽しみ楽しみ! ピンクヴィンテージが満開に やはり色合いが堪らなくお洒落 ヴィンテージの名前に
2021/05/01 22:24
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ケンケン7039さんをフォローしませんか?