ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【経験談】年下彼氏との結婚を諦めてた私が結婚できた理由
”年下彼氏と付き合って長いけど、なかなか結婚の話が進まない…” このようにお悩みの女性は多いのではないでしょう
2022/06/30 11:53
【HSP】退職による罪悪感が辛い..心がラクになる方法
この度、4年勤めた会社を退職することになりました。 退職を伝えてからは、罪悪感で、とても苦しみました。 ”本当
2022/06/27 11:56
冷えのぼせが辛い、治らない人必見。効果があった方法・無駄だったと思う方法
冷えのぼせって、本当に辛いですよね。 私自身、5年以上冷えのぼせに悩まされてきました…。 ”顔真っ赤だけど、大
2022/06/02 17:20
【HSP】自分に向いている仕事が分からない時に試してほしいこと
こんにちは!HSPアラサーOLのSaraです ”自分に向いている仕事が分からない” ”自分に合わない職種で辛い
2022/04/10 12:24
【転職歴3回】HSPアラサーOLが仕事選びで失敗した理由
HSPアラサーOLのSaraです。 現在アラサーですが転職を3回しています。 いずれも仕事が辛いと感じて続けら
2022/04/03 12:38
【やっと言えた】退職を伝えられなかったHSPの私が一歩踏み出せた理由
「退職します」 たった一言がなかなか言えない、 退職を伝えるのってとんでもなく労力を使います。 それがHSPだ
2022/03/12 11:56
人の役に立ちたいHSPの適職は?エミアブルに当てはめて考えてみよう
HSPで繊細だけど、人の役に立つ仕事がしたい。でも、人と関わるの苦手だし避けた方がいいのかな。 良心的な心を持
2022/02/27 15:48
【アトピー・乾燥肌】スキンケアをプチプラに切り替えてみた感想。
以前は、高級敏感肌ブランドのスキンケアアイテムを使っていました。 成分にこだわってるだけあって肌の調子も良かっ
2022/02/26 19:28
食洗機って買う価値ある?実際に使ってわかったメリット3つ
”食洗機って買う価値あるのかな? ”高いお金出してまで買う価値あるのかな~” あれば、もちろん便利だけど、無く
2022/02/24 15:09
【同棲】家事をしない彼氏に腹立つときの対処法【イライラ解消】
楽しそうなイメージが多い同棲生活。 いざ始めてみたら、 「彼氏がまったく家事をしない人だった」 とストレスを感じている方多いのではないでしょうか。 「なんで私ばっかり?」と常にイライラしていました。 ですが、考え方を変え...
2022/02/06 16:38
【営業事務はきつい?】HSPに向いてないと感じる点5つ
HSPの適職としてよく事務が挙げられますよね。 事務といっても一般事務、経理事務、営業事務など… たくさんあります。 なんでもいいから、とりあえず事務職になりたい!!って方 ちょっと待ってほしいです。 とくに、営業事務を...
2022/02/06 10:55
【HSP】合わない仕事でも続けるべき?無理して2年半続けた末路…
こんにちは! HSPアラサーOLのSaraです。 営業事務の仕事は「正直、HSPの私には合ってないな」と感じながら、2年半続けてきました。 今回は、性格的に合わない仕事を続けた結果の心境をまとめたいと思います。 ”合わな...
2022/01/30 10:30
【体験談】少人数の職場に転職して大丈夫?実際に働いてわかったデメリット4つ
こんにちは!HSPアラサーOLのSaraです。 転職活動していて、”仕事内容・条件はぴったり” でも職場の人数が10名以下・・・。 あまり、深く考えず入社を決めてしまいました(-_-;) 実際に少人数の会社で働いてみて分...
2022/01/29 21:23
ストレスフルなHSPの方におすすめの趣味。キックボクシングの魅力をまとめてみた
HSPアラサーOLのSaraです。 そんな方におすすめなのが、キックボクシングです! キックボクシングといっても闘うわけではありません。 ダイエット、運動不足解消、美肌効果などメリットもいっぱい。 とくに、ストレス発散の...
2022/01/16 17:37
Diorのフォーエバーアンドエバーはきつくない香水でおすすめ!
そんな方におすすめなのが、Dior(ディオール)のフォーエバーアンドエバーです。 香水つけてみたいけど、きつい香りは苦手だなという方に、ぴったりなアイテムです! でも、このDiorの香水に出会えて「香水=きつい」というイ...
2022/01/10 18:47
真面目すぎて生きづらい人に読んでほしい!【ちきりんのゆるく考えよう】読んだ感想
HSPアラサーOLのSaraです。 人生辛いときはいつも本を読むことで助けられてきました。 様々な本を読んできた中で、 心に残った・自分を救ってくれた一冊をご紹介していきたいと思います。 今回は、生きづらさを感じやすいH...
2022/01/09 18:10
アトピーでも垢抜けられる!おすすめメイクアイテム7選【石けん落ち・プチプラ】
アトピー歴約30年のSaraです。 ”アトピー持ちだとコスメ選びにも慎重になりますよね? ”せっかく女性として生まれてきたのだから、メイクして綺麗になりたい” やっぱりそう願いますよね! 元々重度のアトピー持ちだった私が...
2022/01/04 13:19
【口コミ】着け心地が最高過ぎる!敏感肌におすすめ下着”グンゼキレイラボ”
敏感肌の方、アトピーの方! ”ブラジャーによる肌荒れにお困りではありませんか?” 私自身、ブラ周りの肌荒れにずっと悩んでいました… お肌に優しい下着ないかなと探してた時、 グンゼキレイラボの完全無縫製シリーズを発見しまし...
2021/11/23 15:14
HSPは仕事が遅い?仕事効率をアップさせるためにやったこと【事務職におすすめ】
仕事が遅くてお悩みのHSPさんって多いのではないでしょうか。 ”失敗したくない” ”完璧にこなさなきゃいけない” 以前、転職先で仕事が遅く冷たく当たられることがあり辛い経験をしました。 その時に仕事が遅い理由を分析しどう...
2021/11/20 17:07
30代になるのが怖い人へ。考え方を少し変えたら心が楽になった話
20代から30代になる壁って大きいですよね。 私も30歳目前の誕生日に近づくにつれて 「自分が30代になるなんて信じがたい!」 と現実逃避したい気持ちでいっぱいでした。 10代から20代になるのとではこんなにも違うのかと...
2021/11/06 20:48
DOROBE(ドローブ)1回目!アラサーOLに届いたアイテムと購入品をご紹介
こんにちは! HSPアラサーOLのSaraです。 今回は、ドローブ1回目で届いたアイテムを紹介していきます。 ”ドローブ興味あるけど、どんな服が届くか不安” ”ダサい服ばっかり届いたらどうしよう..” と思われている方 ...
2021/10/09 17:31
アラサーOLがドローブ(DROBE)を使ってみた感想。サービスの流れ・注意点、お得に使う方法とは?
こんにちは!HSPアラサーOLのSaraです。 最近ドローブ(DROBE)を使い始めました。 結論から言いますと、 ドローブ、めっちゃ良かった!!精度が高くてびっくり でした! アラサーOLが使ってみた素直な感想をまとめ...
2021/09/23 22:47
青クマに悩む方必見!おすすめコンシーラー【石けん落ち】
”石けん落ちのコンシーラーで良いのないかな~” ”青クマをなんとかしたい!!” という方におすすめのコンシーラー【石けん落ち】をご紹介したいと思います。 アトピー持ちで肌が弱いので、石けん落ちに絞って探していました。 そ...
2021/09/20 15:30
ストレスを軽減させるには?【自分のことばかり考えるのをやめよう】
こんにちは!繊細アラサーOLのSaraです。 HSPということで、人並み以上にストレスを溜め込みやすい私。 「なんで、こんなにストレスが溜まるんだろう?」 と考えました。 そして、わかりました。 自分のことばかり考えてい...
2021/09/20 09:25
アトピーだけど美髪を目指したい方必見!おすすめのヘアケアアイテム2つ
アトピー持ちだとシャンプーは敏感肌向けのものを使われている方が多いかと思います。 敏感肌向けは、肌にやさしいけどヘアケアとしてはちょっとイマイチ.. やっぱり、さらさらな綺麗な髪を目指したい!と思いますよね。 そんな場合...
2021/09/19 14:25
【頭皮のかゆみとフケに悩む方必見】”コラージュフルフルネクストシャンプー”口コミ・レビュー
アトピーの方で、頭皮のかゆみとフケにお悩みの方は多いと思います。 そんな方におすすめしたいのが、”コラージュフルフルのシャンプー”です。 こちらを使い始めて、頭皮のかゆみ・乾燥がましになりました! コラージュフルフルを使...
2021/09/19 10:48
仕事が続かないHSPさんは、お金の勉強をしよう【効果があった勉強法】
そのように、お悩みのHSPさんは多いと思います。 一般的に、仕事は長く続ける方が良いとされています。 長く続けることで、給料が上がったり安定して貯蓄ができるから。 お金が一番!!とは言いませんが、生きていく上で、ある程度...
2021/09/18 14:57
医療脱毛3回目まで終わりました‥【現在の状況と反省点】
現在、医療脱毛に通っております。 こちらの記事で、初回の施術について書いています。 良ければ、ぜひ! 今回は、 2,3回目を終えての効果 注意すべきポイント について書いていこうと思います。 3回目まで終えて、どのくらい...
2021/09/18 10:37
仕事の辞めぐせに悩むHSPさんが知っておくべきこと【辞めることは悪いことではない】
仕事が続かず、辞め癖がついてしまった… と、お悩みのHSPの方は多いでしょう。 どこへ行っても続かないと、自信が無くなっていきますよね。 ですが、 過去の経験や本から得た知識によって、考え方が変わってきました。 仕事をや...
2021/09/12 22:39
人間関係もう限界…退職を伝える前にやればよかったと後悔していること
人の顔色を伺い過ぎて、傷付きやすいHSPさん。 そんなHSPさんの最大の悩みといってもよいのが、人間関係ではないでしょうか。 とくに、職場の人間関係に苦労されている方は、多いでしょう。 退職を伝えましたが、結果的に続ける...
2021/09/12 11:46
人生辛い時は、仏教の本を読んでみて!おすすめ本をご紹介
私は、昔から悩みやすい性格でしたが、そのたびに本に助けられてきました。 生きていて辛いなと感じるときに読んでほしいのが、仏教系の本です。 私は、仏教徒ではありますが、そこまで宗教深い方ではありませんでした。 身近な人を突...
2021/03/18 21:37
【HSP×適職】仕事選びで大切だと思うこと
「自分に合った仕事が分からない」このように悩む方多いと思います。私もその一人なのですが、自分の思い込みが仕事選びの邪魔をしていたことに気がつきました。適職に出会うために大切だと思う考え方・捨てたほうがよい思い込みについてまとめています。
2021/03/17 20:33
占いに行って人生を軌道修正してもらった話。【めっちゃ当たった】
悩みがあって八方ふさがり状態だったのですが、占いに行ったことで気持ちを前向きに切り替えることができました!人生行き詰ってる時、占いに行くのもアリですよ。おすすめの占いのお店や占ってもらった内容にについて書いています。
2021/03/08 21:38
人生初!!まつ毛パーマをあててみた感想【注意点まとめ】
先日、人生初のまつげパーマをあててきました。結果、とっても満足な仕上がりでした。あまり下調べせずに行っていまったので、反省点がいくつかあります。施術を振り返りっての注意点をまとめています。
2021/03/04 20:57
人生にブランク期間があってもよいと思う【経験から語る】
「本当はやりたいことがあるのに、仕事辞める勇気が持てない」「仕事をしない空白期間を作るのが怖い・・」私は仕事を辞めて海外に滞在していたことがあります。働かないブランク期間を経て、その決断が正解だったのか、今感じていることを綴ってます。
2021/03/02 21:23
【石けん落ち】敏感肌がアクアアクアのクッションファンデを使ってみた感想
アトピー・敏感肌の私が、石けん落ちコスメのAQUA AQUAのオーガニッククッションコンパクトを使ってみた感想を書いています。保湿力や仕上がりの感じ、おすすめの使い方などをまとめています。
2021/03/01 21:23
HSPでストレスを溜め込みやすい私が大切にしている習慣5つ
HSP気質ということで、他の人より物事に敏感で疲れやすい。そして、ストレスを溜め込みやすい。 「どうすれば、ストレスとうまく付き合えるのかな~?」 このように、HSPの方はお悩みではありませんか? 繊細な私は、ストレ...
2021/02/14 20:13
仕事のストレスで激やせ。体に起こった変化と経験から伝えたいこと
仕事のストレスで、激やせした経験談について書いた記事です。ストレスで痩せてしまったことで怒った自分の変化・後悔していることをまとめています。
2021/02/07 18:01
HSPの私が考える職場の人間関係を良くする方法3つ
HSPである私の一番の悩みと言ってもいいのが、職場の人間関係です。 仕事の内容が合っていても、人間関係が良くなければ、すぐ辛くなってしまいます。 HSP気質のせいで、今までいろいろと苦労してきました(-_-;) どこへ行...
2021/01/31 17:08
理不尽なことで怒る人への対処法と心の持ち方
みなさんは、理不尽なことで怒られたことはありますか? 社会人なら誰しも、一度や二度あるかもしれません。 私も、「なぜ、そんなことで怒られなきゃいけないのか」 「なぜ、私だけそんな風に言われなきゃいけないのか」と思った経験...
2021/01/24 16:24
HSPさんは仕事が続かない?期限を決めて働くのがおすすめ
仕事がなかなか続かないと悩むHSPの方におすすめの考え方があります。それは、「期限を決めて働くこと」私も、そのように考え方を変えてみて、仕事に対する考え方に変化がありました。
2021/01/23 12:02
事務職に転職する際、持っていてよかったおすすめ資格・持っておけばよかったと後悔した資格
HSP気質のアラサーOLです。10年ほど事務の仕事をしてて、転職経験も2回あります。事務職に必要だと思うスキル・持っていて良かった資格についてまとめています。
2021/01/17 14:45
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、satokoさんをフォローしませんか?