ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「昭和の日」昔を思い出しました。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。今日は「昭和の日」私は19年間、昭和の時代を過ごしてきました。主に学生時代ですね。その当時は携帯電話やパソコンなんて無かったので友達と電話をする時は親の居ない時に、調べ物をする時は学校の図書館で調べ
2021/04/29 23:18
残業とご飯支度。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。今日は1時間ほど残業をしてきました。旦那さんには一応残業になることをLINEで連絡しておきました。そして、帰ってきたのは19時頃です。それからご飯支度です。前までの私は残業で遅くてなっても何もしない
2021/04/27 22:22
北海道あるある/一週間分の献立を考える/常備菜二品
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。北海道あるある昨日は20℃近くもあったのですが今朝、起きると外は冬景色でした。写真は近くの公園です。 北海道あるあるですかね。昨日との気温差にはビックリですけど。明日はちょっとだけ気温が上がるので今
2021/04/25 20:52
休日出勤/寒暖差。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。休日出勤今日はお休みでしたが片付けてしまいたい仕事があったので休日出勤をしてきました。休みの日の会社はとても静かなので集中して作業ができます。なので4時間ほどで気になっていた仕事を終わらせる事ができ
2021/04/24 21:49
睡魔/楽しみ♪
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。睡魔には勝てません昨日ブログを書いていると猛烈な睡魔が襲ってきたのであきらめて寝ることにしました。今週は仕事が忙しかったため少し疲れがでたのかもしれません。そして今日までに終わらせる予定の仕事が完了
2021/04/23 22:26
ゆる~い日記。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。本日、東京の気温は夏日だったようですが、こちらオホーツク海沿岸地域では寒い一日でした。風が強かったです。夜の8時頃には雪が降ってました。世界地図で見ると日本は小さな島国なのにこんなにも気候が違うんで
2021/04/21 21:57
朗読検定3級の課題。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。朗読検定3級の課題朗読検定の課題は作品の抜粋部分を朗読(録音)して送ります。今回、3級の課題は芥川龍之介の「羅生門」です。作品名は聞いたことはありますが実際、読んだことはありませんでした。とりあえず
2021/04/20 22:22
早起きは三文の徳。ブログのカスタマイズ。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。早起きは三文の徳この諺(ことわざ)は誰が考えたんでしょうね。昔の人は本当にすごいですよね。昨日は山わさびを採りに行くために早起きしたおかげで、三文以上のお徳な時間を過ごすことができました。ちなみに、
2021/04/19 21:01
「山わさび採り」リトライ。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。前回、4月上旬に義父と山わさびを採りに行ったのですが、少し早かったみたいでまだ芽が出て無かったんですよね。その時の様子はコチラ⇒山わさびを採りにいきましたが。。「山わさび採り」リトライして参りました
2021/04/18 12:27
自分時間とお昼寝。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。今日、私と長男はお休みでしたが旦那さんは仕事でしたので6時頃に起きて朝ご飯の用意。。。といいますか、昨晩の残り物を温めただけなんですが(笑)朝ドラの「あぐり」と「おちょやん」を見ながら朝ごはんを済ま
2021/04/17 22:35
「自分時間」を増やしたい。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。時間が足りないフルタイム勤務をされている主婦の方は毎日がバタバタであっという間に一日が終わってしまうのではないでしょうか。私もフルタイムで仕事をしているのですが、ゆっくりできる時間が布団に入る前の1
2021/04/16 21:21
ブログ初心者。PVはゼロ(笑)。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。2か月経って、PVは02か月前、ブログを始めると決め、・ブログの立ち上げ方・収益を得る方法・どんな内容で書くのか・どれくらのペースで更新するといいのかなど、色々と下調べをして気合を入れてスタートいた
2021/04/15 22:07
運勢、最下位、最高!!
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。今朝、テレビでやっていた占いで私の運勢は(みずがめ座)最下位でした。「今日の占い」1位の時占いはそれほど信じてはいませんが興味はあります。テレビから『今日の運勢、一番いいのはみずがめ座さん!!』と聞
2021/04/13 22:39
ブログ時間。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。ブログを始めて二ヶ月が経ちました。毎日更新を目標に初めたこちらのブログ。「次男くんの引越し」「書くネタが無い」「寝落ちしてしまった」などで何度か更新出来ていない日もあります。ブログにかける時間は平日
2021/04/12 07:43
マスターズ、松山英樹さんを応援。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。ふれー!ふれー!英樹!!失礼いたしました。只今、マスターズが盛り上がっているようで、うちの旦那さんも夜中の2時半に起きてテレビを見ています。正直、私はまったくゴルフに興味が無く(笑)分かっているルー
2021/04/11 20:16
歩こう♪歩こう♪私は元気~♪
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。さんぽ♪本日のオホーツク海側は冷たい風が吹いていましたが、青空も広がってとてもいいお天気でした。今日の散歩はいつもよりちょっとだけ遠回りをして歩いてきました。いつもの海岸に立ち寄るとかもめさんがお出
2021/04/10 21:00
「朗読検定4級」結果発表。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。朗読検定を受検した経緯などはコチラ⇒50代の挑戦。Part2⇒「朗読検定」に向けて練習中。朗読検定合格しました!!朗読検定の課題でありました、「ロングローン」「早口言葉」「作品朗読」を録音した音声デ
2021/04/08 22:53
小さな楽しみ♪part3
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。胡蝶蘭の成長と新発見!胡蝶蘭の成長シリーズ第3弾です。第1弾⇒小さな楽しみ♪第2弾⇒小さな楽しみ♪part2前回見つけた花芽は順調に成長しています。3月31日4月2日4月7日そしてまたまた嬉しい発見
2021/04/07 22:29
昔を思い出しました。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。今朝はお天気が良くて朝日が昇るところをパシャリ。今日も幸せな1日になりますように。学校の行事ごと4月初旬は入学式・入園式の時期ですね。午後から買い物に出かけると入学式が終わったあとでしょうか可愛い服
2021/04/06 22:36
山わさびの食べ過ぎ注意!!
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。胃痛が。。(T_T)昨日、山わさびのお話をしましたが、コチラ⇒山わさびを採りにいきましたが。。晩ご飯ももちろん山わさびをおかずに美味しく頂きました(o^∇^o)その後、お風呂に入り、マッタリとしてい
2021/04/05 22:07
山わさびを採りにいきましたが。。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。ちょっと早かったみたい今日は日曜日。ということで、朝、5時起きで「山わさび」を採りに秘密の場所へ義父と行ってきました。(昔、義父が見つけた山ワサビの生息地らしいです)「雪も解けてていい感じだね~」な
2021/04/04 15:44
ちょっと忙しい休日。
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。今日は休日でしたがなんだか色々とやることがあってバタバタしておりました。旦那さんは仕事なのでいつも通り朝ごはんの支度をしまして、旦那さんが仕事に出たあとは洗濯をしたり、掃除をしたり、アイロンをかけた
2021/04/03 22:13
我が家の強い味方「お掃除ロボット・ルンバ」
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。はじめてのルンバ♪昨年、私の母が自分で使ってみて良かったからとテレビショッピングで「お掃除ロボット・ルンバ」を購入してくれました。でも私の「お掃除ロボット」に対するのイメージは・フローリングしか掃除
2021/04/02 23:38
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぽこさんをフォローしませんか?