ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年に一度の点検★健康診断★
今日は健康診断の日でした。 いつもお世話になっている病院。 待合からの景色は河川敷が望めて とてもリラックスした気分になれます。 みなさん、健康診断は 受けられてますか? 人間ドックですか? 吉田建設では該当者には協会けんぽの 生活習慣病予防健診を標準にしていて それ以外の若...
2022/02/28 23:13
1歳児との過ごし方★新屋島水族館★その3
むか~しからある 老舗の水族館。 一度は閉館になりましたが 世界的水槽メーカーである 日プラさんの救済で 存続している。 日プラさんの起源ともなる 歴史ある水族館。 私も小さいころ、 よく連れてきてもらいました。 昔と同じ状態の水槽もありましたが 新しい水槽もあったり 瀬戸内...
2022/02/26 18:00
1歳児との過ごし方★屋島山上へ★その2
その1の様子はこちら シャトルバスは ことでん屋島駅→四国村を通過し 屋島山上に到着。 所要時間15分 料金大人も子供も100円。 道中は、車窓からの海や山の景色が美しく 屋島に登るとプチ観光気分です( *´艸`) 最近、気づくと目に入る場所に存在する アンパンマン自販機でジュー...
2022/02/25 18:00
1歳児との過ごし方★屋島近辺★その1
コロナ対策万全に・・・ 近場で過ごせるお勧めコースを作ってみました。 アンパンマンと乗り物が大好きな子には 超おすすめです(笑) スタートはJR屋島駅。 高徳線の下り「うずしお9号」は 土日祝日、夏冬春休みのダイアのみ 「ゆうゆうアンパンマンカー」が走ります。 10時22分の...
2022/02/24 22:10
二人目の孫が生まれました★絶賛在宅ワーク中★
私事で申し訳ありませんが( *´艸`) 今月二人目の孫が生まれました。 お里帰り出産の長女は上の子を連れ 戻ってきています。 吉田建設のお客さんも このぐらいの子のパパママが多い。 家づくり中に出産を控えて・・・ という方も結構いらっしゃいます。 自分も、出産育児と経験し ある程...
2022/02/21 22:45
今年も確定申告の時期が来ましたね~★初めましてさんもご来店★
昨年お引渡しのM様が来てくださいました~。 所用でお会いできなかったのですが 今年から確定申告のお手伝いを担当してくれている 飯田君がしっかりサポートしてくれましたよ(^^)/ 久しぶりのS君がずいぶんお兄ちゃんになってるし!(^^)! お引渡し後に生まれた赤ちゃんも こんなに大...
2022/02/20 18:00
ちょっと見てください★DIYのお手伝い★
家をお引渡ししてもうすぐ3年になろうとしてる O様ですが、家はまだまだ進化しているようです(笑) この日はリビングに置く ぴったりサイズのシェルフを ご自分で考えて、材料もネットや ホームセンターで仕入れ 自分でどうしてもできないところを 大工さんがお手伝いさせてもらいました。 ...
2022/02/19 22:40
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みえさんさんをフォローしませんか?