ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
境界
多様性 個性 といいながら 結局は、決まった形に収まろうとする 決めないと言いながら、決めた方がいいようだ
2022/06/30 23:08
太陽
皮膚が痛い 暑いからかな そだな 太陽がチリチリビームだしてるわ 痛い わざわざ外出する意味はないな。
2022/06/29 21:01
日記
大体、待てば買える 流行りの物も、待てば買える。 売る方は、いかに早くたくさん買わせるかを考えるが、待てば普通に買える。 いきなり、過去のが売れる事もある。 流行りを作る未来は、難しいのだね
2022/06/28 18:49
いる?
話し合い って、なかなか終わらないよね そもそも、話し合いは、結論のためかね⁈ 必要かね⁈
2022/06/27 21:51
ただの日記
わざわざ付いてるものを外すなよ いや、思い込みはよくないな。 あれは、 わたしが悪い。 でも、付いてるのをはずなよ なかなか気づかないよ、あれは。
2022/06/26 20:28
維持
新しい を 維持は難しい。新しい物も、誰かが触れた時から、古い に変わる。 いかに、新しいを新しいまま維持できるか。
2022/06/25 21:31
私の
意味のわからない言葉を淡々と使う人 どんな事でも分かりやすい言葉を使う人 やはり、わかりやすい方がいいよな
2022/06/24 21:14
技
マイバッグに、レジで入れてもらう事がある パズルのように綺麗にいれていく。 センスなんだろうか⁈ 練習かな。 瞬間的に見て、綺麗に入れる。 やってみると、意外に難しい。 身近に見える 習うより慣れよ だな。
2022/06/23 18:40
言った所で
誰かが の 誰 に対する風当たりが強いよね 責任という言葉だけかかげて、しかも、責任を果たしても、弱まらない。 結局は、苦しむシステムになると思うんだけどなー
2022/06/22 12:15
やはりバランス
主観は必要だ 客観もだ 大体は主観で進められ、お互いの主観がぶつかる。お互いが客観でぶつかったら、また、 違う事になるのだろうか。 わがままは、主観フィーバーだろうか 客観フィーバーは、おせっかいか⁈ 難しいね やはり、バランスだ
2022/06/21 21:23
景色
夜景 って、その時の感情で見え方が変わる 落ち着く ネオンがある夜景は、昂る。 とりあえず、景色って、眺めてるだけで いい感じ。
2022/06/20 22:15
ないのだろうね
探しています 私は 見つかりませんが。 真の情報 って、どこにありますか⁈ 誰かの利益が繋がっている情報がほとんど。 やはり、経験者からの情報が一番かな⁈
2022/06/19 18:03
いいんだよ これで
普段、人が集まる所に、ちゃんと集まる日常 良い悪いではなく、日常の一部としてみると やはり、いた方がいい。 人の精神的リズムが整うよ。
2022/06/18 21:15
ことば
誰もが幸せ なれるのかね 望むが。 不幸とは?幸せとは? そんなにじっくり考えてないや。 これは、考えなくていいか。
2022/06/17 21:23
どうだろうか?
電車、なぜに入口近くに皆、乗る⁈ 詰めなさいよ とりあえず、詰めなさい 皆が乗れないよ 詰めたらまだまだ乗れるよ
2022/06/16 20:52
終わるよ
なんだかんだで、今年も半分終わりそう とりあえず、早い。 毎年毎年変わらず。 多分、違う日常にしてても同じだろう。 変わらない日々 か 変わり続ける日々 どちらがいいんだか。
2022/06/15 13:09
突入
梅雨入りしたようだ。 小さな頃は、ずっと雨だから嫌だった 今は、それなりに季節的な物だと思い受け入れられる。 どうやら、毎年やってくるからな。 ただ、厄介にはかわりない。
2022/06/14 20:52
慣れない
月曜は、疲れるよ とりあえず。 毎週毎週。 変わらずに。
2022/06/13 20:50
皆、払うよね
形あるものは、信じられます 見えないから、なかなか信じられないです だから、見えない物には、お金をかけます。 いや、ある物にもかけます。 いやー 難しい
2022/06/12 20:46
こまめ
家の掃除した 埃が細かくあった ちょいちょいしているが、気づかないとこもあり。 角っことか特に。 日に日に積もっていったのだろう。 こじつけだが、ストレスもこんな感じなのだろうか⁈ とりあえずは、こまめにしないといけないな と思った日でした。
2022/06/11 21:41
意見
書類かいてある必要事項、文字見にくいし、多い でも、何かの決まりだから、かいてるのだろう。 多分、ちゃんと読んでる人は、あまりいなさそう。 変えられないものかね
2022/06/10 12:11
いまだから
マスク マスク 風邪ですか? 何か病? 今は、なぜにしてますか? 何も起きませんって、わかっても、しますか? 皆、とりあえずのマスク⁈ 気にしなければ、 いいような。
2022/06/09 21:30
おもいつきで
やっぱり、 強い は必要 弱いは、守られる 強いは 守られ守る 強い 実は、弱いが変わったのかも
2022/06/08 21:30
くもりはれ
雨かと思われたが、なんとか晴れで終わった 洗濯が、いい感じに終わった なんだろう、やはり、その日に乾いてしまえると、気分がいい これからは、梅雨だから、晴れを今のうちに味わって起こう。
2022/06/07 21:01
早めに
除湿乾燥機を購入。 前から、迷っていたが、買った。 すごく使っている。 あのモヤモヤした時間が解消。 きっと全ての事は、当たり前だが、お金と時間 のバランスを購入しているのだと感じた
2022/06/06 13:04
カムバック
久しぶりに、大勢が集まる場所を訪れた 多分、今までの賑わいを取り戻していたんじゃないだろうか? 色々な人が働いていた。 実は、やり方によってはもっと早めに出来たのでは?とも思った。 とりあえずは、良かったな
2022/06/05 21:25
戻りそう
私なりに、私の中で、デジタルを休息してみた。 なんか、モヤモヤしてた だいぶ、マシな感じになってきた とりあえず、情報が多すぎで、どこからでもくる。 だから、自分なりに休んだ そんな感じが、たくさん起こってそう。
2022/06/04 23:09
ふむ
どうやら、学びを また、した方が いいようだ あちらこちらで言われている たしかにだ テレビではやらねーし いや、もはや、テレビとは、なんだ⁈ 学び いや、学ばなくてもいいのかな? 賢くならないと、国にやられるね
2022/06/03 22:06
崩す
事故 って、リズムを狂わせる 様々な人のあらゆる事を狂わせる ま、新たに考えさせられる時間 って思えば いや、思えねー
2022/06/02 22:54
チャレンジ
午前にガッツリ運動してからの仕事 久しぶりにこの流れ。 しんどいかな⁈きついかな ま、いいか
2022/06/01 23:25
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えんさんをフォローしませんか?