ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第二外国語は中国語人気高し
大学一年の息子 第二外国語 何にする?一人暮らしを始めて ほとんど話をしていませんが第二外国語は何にしたのか?聞いてみました息子大学では やはり中国語が一番…
2025/04/16 09:43
今日の朝イチ
今日は ゆったりした朝を迎えていました。久しぶりに 朝イチ見てます。朝イチって こんなにドンピシャな世代ターゲットにしてた?っていうくらいの内容で、ずーーーっ…
2025/04/16 09:28
まさかのタイヤパンク
今 なんと 車のタイヤがパンクしてしまいました。やばい 変な音がする💦運転が急に変💦そんな感覚があって、車を道路から離れて ちょっと広くなってる所までなんとか…
2025/04/11 19:18
奨学金が低すぎる問題
無事 入学式が終わり、息子は 大学生活を始めています⇦ちゃんと出来てるか非常に心配💦そんななか 我が家がとてもアテにしていた奨学金高校で 予約奨学金という方法…
2025/04/10 09:15
祝 入学式
呑気 のんきな息子も ついに大学一年生になりました今日は 息子の大学の入学式✨私達も 深夜 車に乗って出発して4時間程かかかり 息子の住むアパートへ!入学式…
2025/04/03 15:48
祖父からの合格祝い
息子もお年頃年々 お口周りのお髭が濃くなってきました笑男子も脱毛も流行っていますが、まだ脱毛までは、、、そんな話を聞いていた祖父(私の父)が息子に合格祝いの買…
2025/03/22 23:43
IKEA家具作りを甘く見ていた
新生活に向けて 定番のIKEAへ!息子アパートからは1時間ほど夫は 学生生協の家具カタログを見てここで揃えた方が良いと謎の提案確かに 悪くないかもだけど初めて…
2025/03/22 08:33
息子のアパート探し
合格発表前にアパート予約という制度を使いました息子の前期試験の前々日に行動不動産屋さんは 学生生協の利用も考えたのですが予約がいっぱいでしたお知り合いになった…
2025/03/21 19:21
合格報告を一番にしたかった先生
息子が大学合格の報告を行った時の話高校の卒業式が終わり その後の合格がわかったら 母校に報告に行きます前期で受かったお友達と時間を合わせて行くんだと思ってい…
2025/03/20 09:49
合格出来たと思ったら
息子の入学手続きは 無事終わりました順調にいけば、今日中に封筒一式届くはずでも ほんとにほんとに 笑ってしまうほど、お札が束で飛んでいきます 入学金 …
2025/03/13 09:03
入学手続き書類にまごつく
息子の合格の喜びも落ち着いた頃入学手続き書類一式が届きました自宅とは別の住所のため ようやく今手にして書類の多さと 締切日にどきどきしています今週金曜 夕方四…
2025/03/10 22:13
息子のスーツを買いに行く
合格の興奮も冷めないままに夫が 息子のスーツを買いに行こう!と騒ぎ始めた以前より どんどん 届いていた ダイレクトメール割引🈹!の文字が目を引いて捨てずにしっ…
2025/03/10 09:54
合格発表
今日は 息子が受験した大学の合格発表でした。無事 合格を頂きました良かった〜ーー呑気な息子に ストレスフルな毎日でしたが、ここで 色々と吐き出し、同じように…
2025/03/07 23:11
今更 オープンキャンパスを見る夫
高3息子の合格発表まで あと数日もう ほんと 神様にお祈りするくらいしか無い息子の受験には 夫も付き添いました飛行機かJRで行こうと考えていたのでホテルは ツ…
2025/03/05 20:41
卒業式ってこんなだったか
2025/03/03 23:08
愚図る息子とスーツ選び
卒業式の翌日 さっさとスーツを買いに行こうと夫が騒ぎ出したスーツかあ!確かに 早いに越したことはないけど、卒業式の余韻でダラダラしていたそうな息子今のアパート…
2025/03/03 01:30
学ランのボタンはそのままです
昨日は 卒業式の後 親子でお寿司🍣を食べに行き お祝いしました。昔は 謝恩会とかあった気がするんだけど、卒業式が済んで 一通りお友達と写真撮ったら解散割とあっ…
2025/03/02 14:07
今日は卒業式
今日は卒業式ですよくぞよくぞ みんな頑張った長い長い受験生活ぶつかったり 反省したり 喜んでみたりほんとにありがとう
2025/03/01 08:45
大学近辺のアパート事情
息子の第一志望大学国公立ですが、約三分の一弱が前期試験を受けずに決まります。なので、先に決めていく学生さん達も多いのです。学生生協や地元の不動産屋さんでは 合…
2025/02/26 22:39
前期試験終了後 アパート契約へ
うちの子は 前期試験は昨日で終了でした。引き続きある 皆様 どうかあと少し!ファイトです昨日 無事に送り出し、試験終了後の息子の様子を見る限り👀大丈夫じゃない…
2025/02/26 08:21
前期入試会場へ 送り出し完了
ホテルの朝食は 予定より早めに行こう!食事会場に行くと どうみても 受験生って方々がいっぱいホテルにチェックインしてから全く出会わなかった 受験生と受験生の親…
2025/02/25 09:12
前期試験当日までのドタバタ劇
昨夜は 寝付けず、慌てて コンビニへ ヤクルト1000を買いに走りました。前日には 入手しようとしていたにも関わらず すっかり忘れていた💦こういうの信用してな…
2025/02/25 08:57
前期試験前夜 忘れてしまいました
今日は早目に寝ようともう真っ暗にしています。が やはりソワソワ💦しまった。ヤクルト1000買ってこなかった。今からコンビニへ走ろうか?迷います
2025/02/24 22:54
ドタバタの前期入試準備
いよいよ前期試験!高校から 前々日に 試験場近くに行くようにと指示されていたので、日曜日出発予定でした。ですが 世間では 三連休🎶ホテル2連泊がなかなか空いて…
2025/02/23 20:37
高3 クラス出席率は6割
高3息子 国立大学前期受験まであと数日になりました⭐️高2で 志望大学を決めてそのまま 受験できることは、きっと幸せだと思う同じ志望大学のお友達も 共通テス…
2025/02/20 13:09
共通テスト国語の現代文が100点だった息子
高3息子 相変わらず呑気です。ハラハラ イライラ しているのは、母の私だけです息子高は、一応 国立前期までは 特別授業が志望クラス別にあります国立難関クラス…
2025/02/15 09:44
私立大学入試始まるブログで心配
九州の地方の進学高3男子👨🎓もちろん 国公立第一主義に染められてその通りの進学選びとなっています。息子は 理系なので、うちの経済的にも 私立大学理系学部への…
2025/02/08 19:01
とにかく忙しい毎日
きっとあるあるだと思います。子どもの受験と親の介護が重なる💦私の両親はもうすぐ90歳の大台を迎えます。2人とも 一応 元気ではいますが、ちょこちょこ 悪いとこ…
2025/02/05 13:31
出願書類に不備は無いよね
気づけば 2月いよいよですあと3週間💦大学入試って こんなに長丁場だったのね突然 とっても心配になって出願書類 ちゃんと届いているのか?不備はなかったよね💦💦…
2025/02/03 18:28
全く使っていなかった共通テストパック
教科書や参考書 学校からのプリント集などなど沢山の書物に埋もれた息子の部屋を少しずつ整理始めましたそこで まさかの事実が判明しました先月に買い込んでいた 共通…
2025/01/30 07:49
大学願書発送完了 郵便局での心遣いに
高3息子 国立理系大学志望です。昨夜 息子とパソコン💻で出願登録をしました。気づいたのは 私より とっても慎重だということ!いつもダラダラと 適当過ぎて 正…
2025/01/29 10:44
共通テスト当日前後の忘備録③
共通テスト2日目理系の息子にとっては 今日がメイン昨日と同じ5時に声掛け5時半起床6時に朝ごはん 昨日 みんなの集合が早かったので 7時に学校着予定で 家を出…
2025/01/28 13:08
共通テスト当日前後の忘備録②
共通テスト第一日目お弁当持参ですがうちは敢えて コンビニおにぎり🍙サンドイッチ🥪にしましたそして おなかがゆるい息子のため最終兵器のストッパも!長丁場の共通テ…
2025/01/28 00:52
共通テスト当日前後の忘備録 息子の場合①
あんなにドキドキして これ以上にないほど不安と期待が入り混じって 迎えた共通テスト先輩ママに 当日ってどんなだった?と聞くとなんか気がつけば終わってて 細かい…
2025/01/26 14:18
やっぱり腹が立つ 夫の言動
2025/01/25 23:06
色々あって まだ 離婚していません結婚して 気づけば 20年が過ぎました結婚記念日がいつかもきっと夫は覚えていません誕生日は 私の方が早くてお祝いされたことあ…
合格判定に満足し 呑気な息子が心配です
共通テストが終わり 自己採点データ入力、そして志望大学のボーダーが出ました息子の第一志望大学では A判定➕22(河合塾) でした〜💫二次試験では これまで…
2025/01/25 17:29
地方進学高は国公立推し
息子高は 9クラスあります。定員40名なので 360名高校受験の時に 地元高校と現息子高校の進学実績を何度も見返しました360名位で 194名地元高校は …
2025/01/24 08:56
旧帝大狙いなら 共通テスト失敗しても大丈夫
昨夜は 共通テストの自己採点が終わりお友達とのLINEでの会話も弾んでご機嫌な息子でした〜おかげで 饒舌に 私にも色々教えてくれて久々にリビングで息子と長話出…
2025/01/21 11:48
共通テストで自己最高と自己最低を叩き出した
息子高校では 共通テストの翌日に 受験者全員登校して 自己採点をします。この日に 登校できない場合、保護者が来て自己採点するんだとか?💦何点だった?とっても気…
2025/01/21 11:33
一人で祝杯をあげて 共テまでの自分を讃えた
1月20日🌕!数日前から この日を どんな気持ちで迎えるか想像していました息子はもちろん 夫もぐっすり夢の中です昨日の 共テからの帰還の様子を見ると大きな失敗…
2025/01/20 00:21
共通テスト終了です
ようやく 長かった2日間の日程が 終わりました全国の受験生と親御さん そして先生方ほんとにほんとにお疲れ様私 お気に…
2025/01/19 18:57
共通テストを受ける息子への手紙
2025/01/19 14:39
共通テスト2日目の送り出し
共通テスト2日目です。とにかく ほんとにここまで 無事に来れた🌟きっと 結果は うちの子なりの結果として受け止めるしかない昨日 思いの外 スムーズに 行けたの…
2025/01/19 11:24
試験会場に何を持ってくか問題
息子を自宅に送り届け、ようやく一息つきました🌟息子曰く英語は リスニングが簡単で リーディングが難化!地理もむずくて、現代文もやらかしてるかも?⇧もう良い🙆と…
2025/01/18 20:18
共通テスト一日目終了
ニュースでも 報道されたように共通テスト一日目終了しました🌟大きな混乱や災害もなく、とにかくは 無事に終了!受験の皆さん そして彼らを支える学校関係者や家族の…
2025/01/18 19:20
いざ 共通テスト会場へ
息子高では、朝7時半に 学校集合してバス🚌で会場へ向かいました♪去年も PTA関係で出発を見に行きましたが、今年は やはり 我が子も本番!バス9台が並んでい…
2025/01/18 08:35
今頃発見した クリスマスプレゼント
うちの子 ほんとうに適当です笑学校からのお便りも 当日にきちんと綺麗な形のままで見せたことがない。もちろん 無くしものも多い。共通テスト前日まで バタバタして…
2025/01/17 07:38
共通テスト当日に持参する予定の品
ドキドキが止まりません💦とりあえず 先輩ママさん方の 当日持参した物をブログにてチェックさせてもらって、いそいそと今更ですが、ドラッグストアへ行きました。うち…
2025/01/16 21:11
出願締切が迫るとゾワゾワする
第一志望の国立大学のみを受験すると決めました🌟しかし 本当に大丈夫?💦息子が受けようかと思っていた私立は 17日が締切って💦相変わらず 高い倍率ではあるけど、…
2025/01/16 17:51
共通テストまであと数日
あんなに遠い気がしていた共通テストあと数日で 本番です!まさかの大きな地震があったりしてとても心配です。連休明けの昨日は 息子もまたまた体調不良で、念の為 …
2025/01/15 11:07
共通テストパックにようやく
いよいよ 1週間切りました💦あー〜怖い😱息子高校は、高校に集合してみんなでバスで試験会場まで出発します🚌息子高校は、ほとんどの生徒が共通テスト利用!こんなに推…
2025/01/12 09:44
受験生息子と久しぶりのお寿司
2025/01/08 11:59
共テ模試に満足してしまう
共通テスト本番まで2週間を切りました💦最後の共テ模試では 息子の最低ラインの7割は死守できたようで、まあまあな様子で帰宅しましたwでも よくよく詳しく点数を…
2025/01/06 00:57
お正月に稼いだお年玉
受験生ですが、毎年恒例の実家訪問のお正月🎍大晦日に 実家に一泊して 元旦に夫の実家まで🚗息子 娘共に お年玉目当てですが笑久しぶりの来訪に 祖父母達は とっ…
2025/01/05 11:16
ほんとにラストの共テ模試
お正月休み終わりで 今日明日は 共通テスト模試です。冬休みの間中 朝寝の生活だったから ちゃんと起きれるか心配で、こっちは 朝5時に目覚めました💦💦7時に起…
2025/01/04 08:09
合格祈願
2025年を迎え いよいよです。もう とにかく 体調管理だけを念頭に置いて母はひたすら平常心でいるだけそう思っていますが、、、大丈夫なの?言いたい 言いたい💦…
2025/01/03 18:18
体調不良なのか 勉強出来ない
高3息子 二学期終了式も終わり いよいよ追い込みです。冬休みは 図書館に通う!と宣言したものの通ったのは初日のみ😖あとは 自宅 自分の部屋に引きこもり💦なんか…
2024/12/31 00:34
二学期終了と親の思い
息子の高校も 二学期終了式でした。高校3年生は、 来年の共通テストに向けて気持ちを一つにすべく みんなで校庭でうどんを食べます名付けて 合格うどん✨もう かな…
2024/12/28 10:16
21万キロ走ったフリードの買取査定
少し前になりますが 私が主に乗っていた車を買取査定に出しました🚗バタバタしている時期で、とりあえず数社見積もり査定のサイトに打ち込んでみると当日に その中の…
2024/12/23 20:44
今日は大安吉日 受験票を持って帰ってきた息子
今日は 大安吉日です♪だからなのか 高3息子が高校から 共通テストの受験票をもらって帰ってきました😊少し前に ロフトで可愛いだるまを購入していたので一緒にお…
2024/12/19 22:24
息子の決断 三者面談にて
うちの息子も 今年最後の三者面談がありました。事前に志望校と試験内容を書く書類を渡されていたので、打ち合わせをしました。けれど 二人で話していると まとまら…
2024/12/18 15:17
今年最後のマーク模試
今年最後のマーク模試でした。いよいよ 近づいてきました。息子は テストの出来が 帰宅した顔から大体わかります。なんと にっこにっこで帰宅しました♪数学と物理が…
2024/12/14 21:52
婦人科へ走った私②
まとめきれず、前回の続きです。婦人科へドキドキしながら行くとまさかの女医さんでしたとっても落ち着いた感じで、わざわざ探した訳ではないけど、なんだか良い病院に巡…
2024/12/13 22:00
婦人科へ走った私①
息子の大学受験日記のはずですが、私自身の病院記録も始めていますちょうど ブロ友さんで やはり子どもの受験真っ只中で 入院された方のブログを読ませていただ…
2024/12/13 21:45
閉経後の不正出血
息子の受験記録でがありますが、まさかまさかの私の体調についても記録取る代わりに日記を書く事にしました。閉経して 2年くらい。様々な更年期障害にも だいぶ詳しく…
2024/12/12 01:00
息子と三者面談対策?
息子高校での三者面談がもうすぐです。現段階での志望大学とその入試の配点 私立大学の入試科目配点と日程をカレンダー式に記入💦そうなると 心配になったらしく今ま…
2024/12/12 00:50
届いた✨共通テストパック
12月に 入り いよいよ 近づいてきた共通テストそれに合わせて 共通テストパックなるものを購入ブロ友さんの経験談やアドバイスを参考に厳選して 結局 3冊…
2024/12/04 14:16
ほとんど使わなかった英語教材
12月になりました。三者面談が もうすぐあります。夏休み前の三者面談では、とにかく英語を!と言われて終わった気がするそして 夏休みが過ぎどうにか英検受けて や…
2024/12/02 20:03
共通テスト 情報I 対策 とは ⁇
インフルエンザ予防接種を打てて 安心してたら、その夜から体調不良?夜中に何度かトイレいってるなーと思いつつ、朝起こすと だるい🥱から 学校休んで良い?また始ま…
2024/12/01 12:18
ブラックフライデーのノリで問題集を漁る母
あと1ヶ月と少しで共通テストです。相変わらず 呑気な息子先日 本屋に行くと 受験生らしい男子が赤本や共通テスト問題集のところに 数名ずつ。 みんな色々と 手に…
2024/11/30 14:26
お友達の大学受験
息子の担任教諭は、指定校推薦は勿論、総合型選抜も受けることをあまり勧めません。三者面談の時に 話してみて よくわかりました。他クラスの状況は よく分かりません…
2024/11/30 11:28
受験に向けての準備
息子の高校では 今週 校内模試がありました。体調回復し 久しぶりに全日試験を受けることができました。おかげで?帰宅が早くて、ようやくインフルエンザワクチン接種…
2024/11/27 17:57
数学 何点取れるか 模試偏差値まとめてみた
2024/11/24 15:02
10月に受けた模試から しばらくはフリーの息子良いのか?これで?母は 心配で仕方ありませんで ちょっと考えました。そうだ!今までの 模試の振り返りをしよう!デ…
下着姿で過ごす息子
急に寒くなってきました。しかし 私は、日本の、割と暖かい地方都市に住んでいます。なので、滅多に雪はふりませんし、いまだにファンヒーターすら使っていません確かに…
2024/11/23 21:13
受験生息子の体調と精神状態
しばらく 体調不良が続いていた息子だいぶ元気になりました✨なので 今日こそは!と インフルエンザワクチン接種に行きました🚗なのに、休診💦そうでした。今日は 祝…
2024/11/23 10:05
インフルエンザワクチン接種
去年は 予防接種をしませんでしたが、今年はしようと決めていました。でも 息子の体調不良が続き タイミングがつかめません。近くの内科は、夕方4時締切だって💦…
2024/11/21 15:22
知らなかった問題集
高3受験生の皆さまきっと今日明日は それぞれの志望校にあった模試を受けられることでしょう。私も きっと 11月は、 模試一色だわ💦って先月くらいまでは 考えて…
2024/11/16 21:44
息子の勉強法
今日は 模試の予定がある高3生 多いのではないでしょうか?うちは 相変わらず、起きてるか寝てるかわからん状態です。ですが、食欲はあるし 昨日は なんとか登校出…
2024/11/16 11:46
メンタルクリニックを予約
息子の体調不良が続くものだから、やっぱり精神的なものだろうと思って メンタルクリニックを予約しました。こちらでは 病院は ほとんどが予約制なので、症状を話して…
2024/11/12 11:12
ドッキング判定の意味を今頃理解した母
タイトルそのまんまですが、ようやく ドッキング判定の意味と仕組みを理解しました💦まさかの今頃💦💦受験生の母の皆さまのblogを読ませてもらいながら、あれ?と…
2024/11/11 00:20
息子の体調不良 神経内科へ
相変わらずの体調不良です。と言っても 食欲はあります。少しずつ 減って来ているようには思うけど。先週は 近くの内科へ行きました。先生の診断は 風邪が長引いてい…
2024/11/07 08:08
大学入試資料請求の代金差額
私立大学は受けない方向の息子でしたが、英検取れたことで 数学1教科勝負や数学と物理で受けられる私立大学が視野に入ってきました。もちろん 国立大学が第一志望で…
2024/11/06 12:21
ほんとに私立大学は受けなくて良いのか
息子高校は 田舎の進学校らしく?国立大学受験者が大半を占めます。息子自身も 私立大学を受ける気はない様子です。三者面談のお知らせが届いたので、息子と話して見…
2024/10/31 23:26
ブログタイトルに迷い
ふと思い立って ブログのタイトルを変えてみました。初めは 大学受験と合格を入れてみました。でも あら?合格?出来るか?いや ここで私が弱気になってどうするのか…
2024/10/31 23:18
体調不良が続く
息子の体調不良が続いています。昨日は 登校したけど 帰宅後に頭痛薬を飲むとそのまま爆睡夕食も取らず お風呂も入らず朝まで爆睡しました。しかし やっぱり頭痛は収…
2024/10/29 18:36
受験生の高3息子先週より 体調不良のため 欠席3日連続💦週末も ズーーっと寝ています。かと言って 微熱すらないし💦とにかく むかむかするし 無理して食べると…
2024/10/27 20:07
英語に目覚めた結果✨
高3男子 昨日の大雨にふられて震えながら帰宅して今日は 頭痛がすると 休んでおりますこんなに体力なくて 本番が心配すぎます英語に目覚めたのか?というblogを…
2024/10/23 10:14
母の資格試験
今日は 私も受験生でした笑息子には 色々言ってるのに やっぱり勉強不足は否めないでも ま アラフィフの母にとっては頑張ったんじゃないかな笑合格発表は来月だけど…
2024/10/20 15:30
英語に目覚めた息子❓
土曜日に 冠模試があると言って 私に弁当作らせて近くの予備校に行った息子しばらくして 息子から電話あの子がかけてくるなんて、嫌な予感がします試験 別日だった時…
2024/10/19 23:31
JAFさんに助けてもらった日
父が免許返納して そのままに放置されていた車🚙車庫にずーーーーっと収まってたから、さすがに点検してもらおうと エンジンオンまさかのバッテリー切そうだよね、約半…
2024/10/16 23:55
進研記述模試受けてきた息子の様子
ほんとに毎日 マイペースというか 焦らない息子その様子を見て 一人でイライラと焦りストレスフルな毎日を過ごす母高校最後の定期テストを終えたら進研記述模試に突入…
2024/10/13 11:10
大学は 立地も大事じゃないかと思えてきた
長女と 息子の志望大学について話しました。息子の志望大学は、学部によってキャンパスが変わります。息子は 立地の悪い学部を希望していますそして すご〜く田舎↑勿…
2024/10/12 16:13
ほどほどでも受かると確信する息子
あっという間 10月です。息子は 最後の校内定期試験の真っ只中💦なのに 相変わらず のんびりのび太君ですこの子の必死な姿は いつ見ることができるのでしょうか?…
2024/10/10 16:16
姉の車購入で考える
九州の田舎に住んでいると 車🚗は 生活に欠かせません。一家に一台ではなくて、一人一台以上笑車にこだわりのあるお家乗れれば良いくらいのお家車一台とっても 人の価…
2024/09/30 09:33
子どもへの仕送りと我が家の経済状況②
第一弾に続き 我が家の経済状況です。大きな出費を以下の通り 書き出してみました。住宅ローン 80,000光熱費 10,000息子関係の住宅 …
2024/09/27 23:07
子どもへの仕送りと我が家の経済状況①
昨年 ふと思い立って FP3級 を 取りました。よーーーく 考えたら 息子も大学進学し 仕送りに励む日々となったら 今の仕事を見直そうかと考えたからです。3級…
2024/09/25 10:59
共通テスト願書出願
息子高校では 今日が 共通テスト出願日でした。前日の夜は 息子と 二人でチェックしながら息子がボールペンで清書しました一緒に チェックしながら書いていこう!っ…
2024/09/24 23:06
最後のチャンス 英検二級の結果
英語がダメダメな息子高3受験生国立大学志望 第一希望は確定👍私立大学は受けません!⇦恐らく💦そんな息子の英検挑戦!志望大学が 英検などの外部試験の成績で有利…
2024/09/21 22:21
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、well823さんをフォローしませんか?