ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10/27 朝から取引先とモメました 加工品製作
朝、出社して、すぐに電話がかかり先日、製作した、溝蓋を現地に取り付けてほしいとの連絡です9時に会社を出て現地に向かうと伝えていたのに、現地に行くと、来てねー(…
2021/10/27 22:13
10/25 朝から手摺の塗装で工場が黄色に(-_-;)
今日は、昨日下塗りを終えた手摺の仕上げ塗装です 朝からエアレスでシュッシュ塗装をがんばり、工場中まっ黄色です(-_-;) 塗装が乾いて、納品準備を終え、舞った…
2021/10/25 20:02
10/24 手すり製作 側溝溝蓋製作
今日は、朝から手すり製作です 昼には溶接も完了して、塗装の準備です 下塗りを終えて、15時から仕上げ塗装をしたら、最悪の出来事が起こりました(-_-;) 塗装…
2021/10/24 20:56
10/22 山口県防府市へ打合せ
今日は、9時に広島を出発して専務と防府へ打ち合わせに行ってきました とりあえず、現地についてから昼ご飯と思ってましたが、思っていた以上に高速降りてからの時間が…
2021/10/22 22:32
10/21 久しぶりのブログ更新です
ここ数か月は、休みもとることができず、朝6時から夜11時くらいまで仕事に追われて、少し落ち込んでいました 仕事が忙しいのは良いことなのですが、限度を超えると気…
2021/10/21 19:48
4/8 銅フィン製作 重機用加工部品組み立て納品 NC旋盤用バイト高さ調整 アルミフィン製作
昨日は、重機用加工部品組み立てからスタートです 前日に入った、シャフトの真ん中にφ50でボーリングバイトで穴をあけ、本体に組付けです どうにか、すんなりシャ…
2021/04/09 08:11
4/7 高圧管の製作、溶接の講習 銅フィン仕上げ 旋盤心押台修理
昨日は、朝から納期の銅のフィンの仕上げから、スタートしましたと言っても、20本ですが(^o^)9時から、配管と溶接の講習を自社工場でしないといけなかったため、…
2021/04/08 22:55
4/6 休みまくってる従業員のことで責任者から連絡 銅フィン製作
昨日は、昼から打ち合わせが入っていたため、午前中しか工場の作業ができないこともあって、銅のフィンを急いで専務と巻きました(-"-) 昼過ぎに終わって急いで打合…
2021/04/07 07:19
元妻が泣きながら暴走(;´∀`)
ラインを見ると、久しぶりに元妻からのラインが入っていました 内容を見ると思っていたとおり、生活費が足りないから振り込んでという連絡です とうとうラインだけで、…
2021/04/06 17:26
4/5 旋盤(デジタルスケール取り外しと取付)
昨日は、朝から加工屋の社長が来客です 話を聞くと、スケールの取り付け業者が来るから、以前もって帰った旋盤からスケールを取り外してくれと言います( ゚Д゚) 専…
2021/04/06 08:09
4/4 重機部品機械加工 ボルト加工
4/4は朝から、前日に引き続き加工です 可動部品のボーリングが終わって、本体の加工に入り昼過ぎに完了です(^'^) 形がいびつだと、固定が大変でした( ;∀;…
2021/04/06 07:41
4/2 アルミフィン製作 重機用部品ボーリング
仕事が忙しく、残業続きだったため更新が遅れました( ;∀;) 4/2は重機用部品の可動用の部品からボーリングです ラジアルボール盤にセットしてとりあえず心出し…
2021/04/04 07:56
4/1 猫の火葬( ;∀;) 燃料タンク納品 トラックバンパー改造
今日は、昨日、常務が溶接してくれていたタンクの納品です 溶接をみると、ピンホールは入っているし、ビードはそろってないしで手直しからのスタートとなりました(-_…
2021/04/01 21:51
デジタルノギス マイクロメーター紹介
今回は、自社で使っている測定工具を紹介します 今までは、測定具はミツトヨだったのですが、最近は安くて精度が良い計測工具がでているので、と言っても高いですが( …
2021/03/31 07:44
3/30 パチンコに生活をかける常務出勤 アルミフィン製作 ステンレスタンク納品
昨日は、専務の元旦那、常務の出勤です 現場が2日ほど入れないらしく、工場に出勤してきました 専務と顔を合わせるなり、空気わるいですね~~~~~( ゚Д゚) 1…
2021/03/31 07:21
3/29 アルミフィン製作 弟家族来社 重機部品加工打合せ タンク酸洗い
今日は、朝からタンクの酸洗いからスタートです 酸を塗り終えて、いつものようにフィンを巻いていると、弟家族が到着です お昼なので、うなぎの美味しい店につれていき…
2021/03/29 21:23
オススメゲーム(^o^)というか、自分のお気に入りゲームです
自分の独断と偏見で選んだゲームになります(^_^;)【PS4】シティーズ:スカイライン PlayStation 4 EditionAmazon(アマゾン)4…
2021/03/28 22:58
3/28 タンク製作 モンハンライズ星2までクリア(^^)
今日は、専務が前日に組み立ててくれてたタンクの溶接です溶接はすぐに終わって、タンクのセンターに穴を開けて、ボスの取り付けです取り付けも順調に終わって、昼から何…
2021/03/28 22:42
3/27 モンハンライズ開始 スペーサーの製作 タンク組立 アルミフィン製作 取引先元所長来社
今日は、朝からスペーサーの加工です(^'^) 10時予定の来客があったため、急いで加工しました どうにか、納品準備までできたので一安心です(^^)/ 11時…
2021/03/27 21:53
3/26 元奥さんからお金の督促(-_-;) スペーサー加工 バッカン納品
今日は、昨日の引き続きスペーサーの加工からスタートです 8時から、のんびり削っていると専務出社です 午後から、バッカンの納品が入っているため、クレーンで入り口…
2021/03/26 21:09
3/25 スペーサー旋盤加工 NC旋盤講習 バッカン補修
今日は、急ぎの仕事が終わったため、のんびり旋盤加工をして、9時に滝沢の人が来たため、講習へ 昨日よりは、プログラムがわかるようになり、あとは品物を削りながらわ…
2021/03/25 21:29
3/24 シャフト肉盛り NC旋盤講習 スペーサー旋盤加工 銅中型フィン製作
昨日は、先日、残業で終わらせる予定だった、残りの肉盛りからスタートです朝から電話がかかり、できた~って(-_-;) できね~よ(-_-;) 先日納品したシャフ…
2021/03/25 07:41
3/23 シャフト肉盛り 特殊継ぎ手製作
今日は、昨日の引き続きの肉盛りです 結局、昨日は10本しかできず、10時にしゃふと10本納品となりました 残り10本ですが、昼から現場で、工場仕事ができないた…
2021/03/23 22:04
3/22 アルミフィン製作 銅フィン部品座繰り加工 バッカン板剥ぎ シャフト肉盛り
昨日は残業で遅くなったため更新遅れました(-_-;) 昨日は朝からフィン巻きです とりあえず一段落したので段取りを銅の大きいフィンに切り替えて、フライス盤での…
2021/03/23 07:37
3/21 タンク溶接・内面研磨 従業員用の車購入 食品会社打ち合わせ 親戚来客
今日は朝からタンクの溶接です 昨日、1台は溶接すましてたので、残りの1台を溶接して内面研磨にはいります 400番まで仕上げないといけないので、時間がかかります…
2021/03/21 20:10
3/20 バイク(ハーレーナイトロッド)原チャ連れて帰宅 タップ折れ補修 タンク溶接 電流計修理
赤穂から工場へ出社後、工場へ入ってみるとギアがありました タップが折れこんでる、加工済みのギアが( ゚Д゚) とりあえず、ダイアモンドでタップを破壊して溶接補…
2021/03/20 19:50
3/19 赤穂打合せ 温泉に宿泊(^'^)
昨日は出張のため更新ができませんでした(-_-;) 朝は10時までタンクの溶接準備を進めたりと段取りだけして、あとは専務に任せて出張です 広島からなので2時間…
2021/03/20 19:30
3/18 元嫁が子供へのプレゼント売却 銅板補修 アルミフィン製作 塗装屋さん来客
今日は、朝から急ぎの仕事が入り、銅板の補修になります 余熱をかけての溶接となるため、結構に時間がかかり昼前に仕上げまで終了 それからは、いつものフィン巻きを…
2021/03/18 20:53
3/17 配管工事のお礼で松坂牛 会合 銅フィン巻き 大量の材料入荷
昨日は、前日に酸につけていた部品を朝から取り上げ納品準備です しばらく、専務が来てフィンを製作していると、材料がザクザク入ってきます( ゚Д゚) とりあえず…
2021/03/18 07:50
かなり、おいしいサラミ紹介
昨日今日と、事務仕事や図面製作が順調なので、ビールのおつまみに、よく食べているサラミを紹介します 自分は、サラミがかなり好きなので、このサラミがあるとまとめ買…
2021/03/16 19:04
3/16 加工品ジグ取付 エアー配管製作 銅フィン製作 重機用部品打合せ SUSカバー製作
今日は、朝7時過ぎに、フライス加工屋さんが来客です 話を聞いてみると、今日中に加工しないといけないから加工できるようにフラットバーを取り付けてと言います( ゚…
2021/03/16 18:23
3/15 一日中ぐったりしてました(-"-)
今日は、昨日の工事の後片付けと、大きい工事が終わって工場もすっきりしていたので、掃除と整備をしました。 気が抜けたのか、疲れがでて、事務所でのんびり過ごす一日…
2021/03/15 19:35
3/14 520万円立替 配管工事終了
今日は早出で現場です(^'^) 昨日、洗車したため従業員からは雨が降るといわれ、そんなことないわ!と言いながら現場に行くと、曇りだした~( ゚Д゚)どうにか、…
2021/03/14 20:38
3/13 愛車紹介(ベンツ マイバッハ) 洗車 重機用部品穴加工 機械加工品肉盛り
今日は、専務が子供の卒業式で休みのため、久しぶりにフィン巻き以外の仕事からスタートです(^^)/ 加工していると、11時ごろにフライス加工屋さんが削りすぎた…
2021/03/13 18:07
3/12 アルミフィン製作 重機用部品加工
今日も朝からアルミのフィン巻きです(-_-;) 朝はだいたい、これから始まりますね 製作し始めると、すぐに来客です 納期間に合わね~よ~(-_-;) 8月から…
2021/03/12 21:06
またまた、借金督促の連絡(-_-;)
17時になり専務が帰るとき、電話が( ゚Д゚) 従業員にかわってくださいと言っているらしく、自分にかわり話してみると、本人と連絡が取れないとのこと 自分も、い…
2021/03/12 17:59
ガーデニング用品 バイク部品 旧車部品 製作依頼
以前から、ちょこちょこあったのですが、一般のお客さんからの注文がはいります 市販されてない、もしくは高すぎるといったようなバイクの部品をだとか、旧車の部品が手…
2021/03/12 08:29
もう一人のパチンコ依存症役員(-_-;)
今日も、事務仕事が早く片付いたため、面白くない話を書きます 自分の会社の常務になりますが、専務の元旦那になります 今でも、お金遣いが荒く、給料は1週間たたずに…
2021/03/11 20:27
3/11 銅フィン製作 アルミフィン製作 シュート製作
今日は、朝からシュートの製作です 流体が通過する箇所は、照射されていて、カッチカチです 突き合わせ部は45°にグラインダーで削り・・・削れね~~( ;∀;) …
2021/03/11 19:25
壊れたネジが外せる工具
おはようございます 少し、始業まで時間がありますので、プラスドライバーや六角などで、なめて取れなくなったネジが簡単に外せる工具を紹介します 片側ドリルで片側逆…
2021/03/11 07:20
社内横領事件 社内現金30円からの脱出
今日は、仕事が早く片付いたので、以前あった横領事件について書いていこうと思います 会社を設立して2年が経過したころ、年商も1憶をこえて、調子に乗っていた自分は…
2021/03/10 20:32
3/10 うどん・とんかつの三万石 銅フィン製作 回転部品肉盛り
今日も朝から、銅のフィン巻きです どうにか、10時には今日納品分の50本は終わったので、仕上げは専務に頼んで、昨日から取りかかっている肉盛りをしました自社工場…
2021/03/10 19:36
またまた問題発生!パチンコ依存症従業員へのクレーム
残業も終わり、休憩していると専務から電話が(-_-;) この時間だと、良い話じゃないのは、なんとなく分かります 最年長の従業員が、家まで来て(呑んだくれてる(…
2021/03/09 21:12
3/9 回転部品肉盛り アルミフィン製作 銅フィン製作
今日は、朝から36本残っているアルミのフィンを製作して、仕上げは専務に任せました自分はというと、レバーの操作性がいまいちだった、横型フライス盤のリニアスケール…
2021/03/09 20:55
3/8時点でのパチンコ依存所従業員の行動
従業員と話をして4日になります 専務に聞くと、仕事は行くようになったそうですが、やはり毎日、コンビニの駐車場の車の中で寝泊まりをしているようです なぜかえらな…
2021/03/08 21:10
3/8 お気に入りバイク(ナイトロッド車検) アルミフィン製作 旋盤リニアスケール取り付け
今日も朝からフィン巻きです(-_-;) テンション上がらね~ 10時になり、バイクが車検のためバイク屋さんに、愛車のバイクを乗っていきました 寒くて、最近乗れ…
2021/03/08 20:32
自前の洗車道具一式(^^)/おすすめです
今日は、自分の使っている、洗車用品を紹介してみます 車とバイクが、唯一の友達なので、暇があれば洗車をしているのですが、洗車をすると雨(-_-;)雨が降ると、専…
2021/03/08 07:31
(専務猛反対)元嫁 子供との14年ぶりの再会
昨年の話になりますが、残業をしていると、専務から連絡が入りました・・・珍し( ゚Д゚) 話を聞くと、元嫁と知り合いの専務に、自分と連絡が取りたいとのことです …
2021/03/07 20:32
3/7 フライス盤リニアスケール移植 食品会社加工品
今日は、朝からフライス盤のリニアスケール移植です 固定用のジグを測っては加工してつけて、時間ばかりかかります 製品だと、公差もしっかり出して作るのですが、自社…
2021/03/07 19:15
3/6 配管取付 ココ壱でカレー ナットタップ加工 アルミフィン製作 リニアスケール取り付け
今日は、朝から配管取付の準備です リース屋で高所作業車とTigのウェルダーを借りて、工場で準備をしていると、9時前に専務登場(^O^) 積込みが終わり、現場へ…
2021/03/06 22:34
モンスターハンターライズとシティーズスカイライン紹介(^^)/
モンスターハンター ライズ オンラインコード版Amazon(アマゾン)7,191円 【PS4】シティーズ:スカイライン PlayStation 4 Edit…
2021/03/06 07:29
3/5 パチンコ依存症従業員(後編)アルミフィン製作 鉄筋切断 ブラケット製作 旋盤社長クレーム
今日は、朝からいつもの、アルミフィン製作です 夜遅かったため、きつい(-_-;) 昼からは、正直3時までさぼっちゃいました(^'^)すると、建設業の社長から、…
2021/03/05 22:39
3/4夜中 追記 パチンコ依存症従業員をつかまえて話してみた
おはようございます 昨日、23時に会社から帰宅中、たまたま仕事を休みまくっている従業員を発見( ゚Д゚) 探偵の血が騒ぐぜ~(^O^)探偵じゃないけど 1台車…
2021/03/05 08:17
3/4 パチンコ依存症従業員 フィン製作 NC旋盤入電 いす穴加工 旋盤修理
今日は、午前中は納期が今日の銅のフィンを急いで製作しました銅のフィンは、仕上げで裏側のロウ付けがいらないため、かなり早くしあがります アルミのフィンでいつも納…
2021/03/04 21:23
3/3 夜(-"-) DTV鑑賞(^'^)疲れすぎてるのか、眠れなかった~
昨日の夜は、寝つきが悪く、なかなか寝むることが出来なかったため、眠くなるまでDTV鑑賞しました(^^)今は、ドコモのスマホで登録するだけで、TVでも連携して…
2021/03/04 06:39
3/3 チタン溶接 フィン製作 NC旋盤用アース穴貫通 一般配管製作
今日は、早出をしてチタンのパンチング板の溶接です タック溶接なのですぐに終わりましたが、フィンの納期が間に合わね~(-"-) 今週末には取り付ける、配管も作ら…
2021/03/03 19:35
3/3 毎年たのしみにしている、せとか注文
今日は、早出して仕事!(^^)!じゃなくて、せとかを注文しちゃいました~(^^)/ せとかと、マツタケは毎年楽しみにしている、食材なので、食べたことない方は是…
2021/03/03 06:31
3/2 アルミフィン製作 現場へ配管寸法計測 フラットバー曲げ加工 チタン溶接
今日は、朝から、またまたフィンの製作です(-"-) 10時まで頑張り、今週末に工事する配管の計測です 計測と、追加工事の配管の確認と計測をして、ちょうど昼だっ…
2021/03/02 20:00
3/1 消費者金融から電話 新幹線ブレーキフィン製作 ジグ補修(銅溶接肉盛り) ブラケット手直し
今日は、朝から、専務と二人でフィンの製作です月に、銅やアルミタイプのフィンを何百本もつくるので、飽きるし、眠いし、大変です 自分は、同じものの大量生産が性格的…
2021/03/01 19:07
2/28 NC旋盤用ブレーカー取付 バイス加工
今日は、岡山からの帰宅なので、9時出勤です('ω')ノ 昨日、電気工事士さんに、NC旋盤の電気工事を依頼したら、分電盤からじゃ電気が不安といわれ、おおもとのブ…
2021/02/28 17:55
2/27 工場片付け 旋盤塗装補修
昨日は、朝から工場の片付けです フライス盤や旋盤周りのキリコ掃除と手入れをしました 10時からは、新幹線のブレーキ部品を作る予定が、やる気が出ね~~~(-_-…
2021/02/28 12:19
2/26 旋盤超手入れ!(^^)!
今日は、憂鬱になるような雨ですねー(-"-)工場内での仕事だから、濡れはしないけど、なんだか気分はのりませんねとりあえず、洗浄です磨くとこは磨いて、一日かかり…
2021/02/26 07:11
2/25 機械加工 NC旋盤モルタル注入 旋盤出荷 旋盤搬入 機械電源接続 旋盤修理
今日は、朝から機械製缶品の組立と溶接です小さい品物なので、サクッと終わらせて、機械加工の仕上げとタップ加工になります専務が、タップ加工は手伝ってくれたため、早…
2021/02/25 21:18
2/24 プレス作業 フライス加工 旋盤強制売却( ;∀;)
今日は、朝からプレス作業です曲げ加工品でも1mm以内を言われると、プレスが古いので合わせに気を使いますどうにか、寸法どうりの加工ができ、m3のタップ加工を終わ…
2021/02/24 20:28
2/23 NC旋盤搬入 機械加工
今日は、8時半からNC旋盤の搬入予定だったはずが、7時15分には工場に品物を乗せたトラックが( ゚Д゚)とりあえず、工場にトラックを入れ、7時半から据え付け開…
2021/02/23 19:06
2/21 スクラップ出し ロウ付け 機械加工
今日は、朝からスクラップ出しをしました銅とステンレスが多かったためか、40,000円以上になり喜んで会社に帰宅です明日は、待ちに待ったNC旋盤の搬入があるため…
2021/02/22 19:31
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、mibkyosiroさんをフォローしませんか?