ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
よっぺの温泉探訪17♨️ひかわ 美人の湯
皆さん、こんばんは🌙よっぺです🐸 今回は、以前紹介した「日本三大美人の湯」に数えられる湯の川温泉の日帰り温泉スポットをご紹介いたします☺️ その名も、「ひかわ 美人の湯」 小高い山の上に立っていて、閑静な佇まいです。 入り口を抜けると、まずは地元のお土産コーナーがありま...
2021/03/30 23:30
よっぺの温泉探訪16♨️お花見編
皆さん、こんばんは🌙よっぺです🐸 今日は、絶好のお花見日和でしたね🌸 明日は、天気が崩れることから今日お花見に出かけられた方も多かったのではないでしょうか? 私の住む島根県は、道路沿い、家の庭先、河川敷、山の斜面など、至る所に桜の木が植えられていて、移動中も花見を楽し...
2021/03/27 22:37
よっぺの温泉探訪15♨️加田の湯
皆さん、こんばんは🌙よっぺです🐸 今日は、飯石郡飯南町にあるほっこり日帰り湯をご紹介します♪ その名は、「加田の湯♨️」 のどかな山野の中にぽつんと建つ平家建ての施設 こちらは、大人500円とワンコインで楽しめます💡 他のお客様がいらっしゃったので、こちらはお写真借り...
2021/03/22 23:17
よっぺの温泉探訪14♨️大阪道頓堀懐古編
皆さん、こんばんは🌙よっぺです🐸 撮り溜めた写真をスクロールして見返していたら、仕事で訪れていた大阪の風景が目に飛び込んできました❗️ コロナ前は、2ヶ月に1度は訪れていた大阪。 向こうに行けなくなってから1年以上が経過しています。 緊急事態宣言は解除はされたものの、行...
2021/03/16 23:06
よっぺの温泉探訪13♨️柿木温泉 はとの湯荘
皆さん、こんばんは🌙よっぺです🐸 前回、ご紹介した木部谷温泉から程近いところに、同じく柿の色をした温泉が湧くスポットがありまして💡 温泉のハシゴをしてきました♨️ と、その前に、島根県の最西端にある町には、日本一綺麗な清流に何度も選ばれている、一級河川があるんです💡...
2021/03/14 22:08
よっぺの温泉探訪12♨️木部谷温泉間欠泉
皆さん、こんばんは🌙よっぺです🐸 今日は、島根県の最西端、鹿足郡吉賀町にある間欠泉スポットをご紹介します💡 間欠泉とは・・・ 一定の時間ごとに吹き出す温泉のことです♨️ 全国でも約10箇所ほどしか見られるスポットは無いそうで、そのうちの1つがここ島根で見ることができま...
2021/03/11 22:58
よっぺの温泉探訪11♨️塩ヶ平温泉
皆さん、こんばんは🌙よっぺです🐸 今日、紹介するのは雲南市の公共施設内にある、こじんまり風呂好きにはたまらない極小温泉のご紹介です💡 その名は、雲南市掛谷(かけや)にある、黄金の湯「塩ヶ平温泉」です💡 この温泉は、会議室やトレーニングジムを併設している、地域のコミュ...
2021/03/09 20:24
よっぺの温泉探訪⑩♨️出雲にこんなとこあるよ編
皆さん、こんばんは🌙よっぺです🐸 今日も温泉から脱線します😜 私が住んでいる、出雲市には縁結びの神様で知られる出雲大社があります。 こちらは全国区なので、ご存知の方も多いと思います。 その大社(おおやしろ)の付近に、神在月に全国から八百万の神様をお迎えするスポットがあ...
2021/03/06 19:32
よっぺの温泉探訪⑨♨️もののけの世界編
皆さん、こんばんは🌙よっぺです🐸 今日は、前回投稿した湯抱温泉を出発してからの続きになります💡 したがって、温泉から脱線しまーす😁 湯抱温泉を出発して、車で5分ほどの場所に、もののけの住む森があります💡 駐車場に車を停めて看板を見ると「陶芸体験教室」の文字が💡 ...
2021/03/02 23:12
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よっぺさんをフォローしませんか?