ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
一人暮らしの適正な家賃はいくら? 部屋探しで気をつけるポイント
この記事がオススメな人・これから一人暮らしを始める人・家賃を下げたいと考えている人この記事で分かること・実際に引っ越して、家賃を下げた筆者の体験談・引っ越しをして家賃を下げるメリット・デメリットこの記事では、22歳の就職から8年間、東京・多
2021/03/10 01:07
お金の掛からないオススメ節約デート7選!
この記事を読んでほしい人・コスパの良いデートを考えている人・0円のデートプランを考えている人この記事で分かること・楽しく、お金の掛からないデートプランこんにちは!ゴリラです。今日は、お金の掛からないデートを紹介します。筆者は5年付き合ってい
2021/03/04 19:19
清澄白河のおすすめデートスポット8選!【節約デート】
この記事を読んでほしい人・清澄白河駅周辺のデートスポットを知りたい人・コスパの良いデートをしたい人この記事で分かること・清澄白河駅周辺でコスパの良いデートスポット(筆者が行った場所)筆者は、清澄白河が大好きです!ちょっと下町な雰囲気もありつ
2021/03/02 19:40
メルカリ初心者が、3ヶ月で10万円稼いだ方法
この記事を読んでほしい人・メルカリ(フリマアプリ)に興味がある人・メルカリ(フリマアプリ)で毎月1万円ぐらい稼げれば嬉しい人・メルカリ(フリマアプリ)で、リスクを取らずに稼ぎたい方この記事でわかること・筆者のメルカリで売るコツ・配送料を抑え
2021/02/28 18:19
分割定期券で「5000円お得に」定期券を購入した
この記事を読んでほしい人・少しでも生活コストを削減したい人・リスク、コストを掛けずに節約したい人この記事で分かること・分割定期券で、いくらお得に定期券を購入できるか・分割定期券の調べ方、購入方法分割定期券で購入すると、JRの定期券が安く買え
2021/02/26 19:16
【現在の資産「570万円」2021年2月4週目】株で約30万円減少
米国保有株、一週間で15%の減少!米国株・下がった銘柄、上がった銘柄基本、ほぼ全ての保有銘柄が下落しました。下落幅が大きかったのはアップルやSHOPIFY。また、ローズタウンモーターズや、テスラなどのEV関連株また、iシェアーズテクノロジー
2021/02/26 17:17
毎月の筋トレ費用を抑える方法
この記事を読んでほしい人・毎月の筋肉トレーニングに掛かる費用を抑えたい人この記事で分かること・市や区の公営ジムの使い勝手・コスパの良いプロテイン・ジムの代わりに、自宅で筋トレも・リングフィットアドベンチャー感想トレーニングジムの支出を見直そ
2021/02/25 23:37
初期費用0で毎月1万円稼ぎたい方へ!「ゲイパン本舗」で体臭のコンプレックスをお金に!
この記事を読んでほしい人・男性の方・リスクを持たずに、毎月安定した副収入がほしい方・体臭にコンプレックスがある方・女性の方には、少し不快な内容かもしれないので、ご注意くださいこの記事で分かること・ゲイの方向けの販売サイト「ゲイパン本舗」につ
2021/02/25 16:16
楽天カード3年使った、メリット3選!
この記事を読んで欲しい人・クレジットカードに、怖いイメージや抵抗がある人・実際、日常生活で使いやすいか・どんなメリットがあるのかクレジットカードは、正しく使えば安全!現金の買い物と、支払額は同じゴリラクレジットカードに怖い印象を持っている人
2021/02/18 21:46
固定費削減。車を手放すメリット
筆者が実際に経験した、車の維持費を紹介。車をバイクに買い替えて、いくら節約できるようになったか。
2021/02/17 20:52
毎月の支出を知るメリットを2つ紹介!
なぜかお金が貯まらない人に、その根本的な原因を説明します。まずは、毎月の出費を把握するという基本的なことから始めましょう。私自身の経験をもとに、誰でもできることから紹介していきます。
2021/02/17 00:32
現在の資産を公開します!
自分(ゴリラ)の資産状況を公開します! 何に投資し、現金はいくら手元に残しているか。過去の失敗の経験とともに、リスク許容度の重要性も説明します。読者の方の運用のヒントになれば嬉しいです。
2021/02/16 19:00
保険、半年で解約した2つの理由(後編)
私が保険を解約した理由、保険の利率と、他の運用方法の利率との比較を説明します。
2021/02/16 17:54
保険、半年で解約した2つの理由(前編)
私が保険を解約した2つの理由。流動性の低さと、利率について。
2021/02/15 02:31
普通の会社員が資産1億円を目指す
年収500万のサラリーマン。資産を増やすことの重要性に気づき、節約、投資、財テクなど挑戦中。実際に経験して良かったこと、悪かったことを赤裸々に発信。資産を増やすために、普通の人ができる」ことを共有します。
2021/02/14 00:54
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ゴリラブログさんをフォローしませんか?