ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2021年築のmasuraotic宅の総額及び坪単価について フローレンスガーデンです!
こんにちはー! さて、契約から2年も過ぎた事ですし、以前訪問された時にお金についても率直に話してもらってよいです!といただいたこともあり、外構抜きの概略の価格…
2022/09/27 22:40
【小ネタ】基準地価アップを実感した話(湘南も地価アップ中)
こんにちは。 本日は以下記事を読んでの小ネタです。。。住宅地の地価がアップしたということみたいですね。。。 住宅地、全国平均で31年ぶり上昇 22年の基準地価…
2022/09/20 22:56
Qセルズの無料屋根貸しプランの太陽光のシミュレーションと実績
こんにちは。 我が家はQセルズの無料で設置できる屋根貸しタイプ、いわゆるPPAの太陽光発電システムを導入しています。昼間はそちらからの購入が優先されますが、そ…
2022/09/19 20:12
初心者向けサラウンドシステム、JBL BAR1000発見
こんにちは。 さて、たまにはホームシアターオタとして、初心者向け製品紹介でもしてみましょう。その名もJBLBAR1000です! 10万前半としては、これほど初…
2022/09/15 21:10
【暑さは続くよ】2022-08の電気代について [VS低性能住宅]
こんにちは。 定期的に公開していこう考えている電気代シリーズ!2022-08の電気代と消費電力についてちょっとつぶやいてみまーす 題して【暑さは続くよ】202…
2022/09/14 21:26
夏の天井の温度再び!あとは外壁とかの温度も添えて
こんにちは。昨年こんな記事を書きましたが、今年もやりましたー! ということで、夏の天井の温度再び!あとは外壁とかの温度も添えてです! 我が家のSPECと天井…
2022/09/07 21:04
【TIRS】調湿建材の性能を過信してはならない
こんにちは。先日こんな記事を書いたのを覚えてますでしょうか? この記事を書いて気づいた事ありますのでちと小ネタやります! 題して【TIPS】調湿建材の性能を過…
2022/09/02 22:37
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masuraoticさんをフォローしませんか?