小学2年生が10月の漢検9級第二回を受験しました!合格した教材の紹介や、漢検10級から受験してきての漢検の勉強に取り組むメリットを小受塾講師が解説します!
4歳児と作ったり作らなかったらする、レゴ開封レビューブログです。新製品情報やその他おもちゃを試した感想なども。
【英検Jr. ブロンズ】小1が受験したので、レベル感解説【エンジョイ英会話】
小1の子供が英検Jr.ブロンズを受験した時の記録です。受験方法の簡単な紹介から、受験した際の小1のスペック、テストはどれぐらいできていれば受かるのかなど、小学校受験塾講師が楽しくご紹介します。
【底辺英会話8】DMM英会話 AI で Chat GPT先生と会話してみた
オンライン英会話「DMM英会話」の新機能、「DMM英会話AI」を初心者が使ってみた感想です。Chat GPTとお話しできるので、テンポの良いの良い会話でも塾講師ながら会話でも自由自在!果たしてDMM英会話AIの感想は・・・・・・・・。
「ブログリーダー」を活用して、aki4747さんをフォローしませんか?
小学2年生が10月の漢検9級第二回を受験しました!合格した教材の紹介や、漢検10級から受験してきての漢検の勉強に取り組むメリットを小受塾講師が解説します!
レゴフレンズ モルモットのプレイグラウンドを一言で紹介 千円ちょっとで気軽に買えちゃって、南国風な木とモルモットと毛玉手に入るセットです。 ↓モルモット2匹 ↓毛玉(ボール?)ゴミが写り込んでいてすいません。1ポッチ。 レゴ62460箱紹介 家電量販店でどおおおおおしても洗濯機を買わねばならなかった時に、アレコレ店員さんと相談するのに付き合ってくれたお駄賃として購入しました。あとマイクラも買わされたのですが、それはまた次回…。。 レゴ(LEGO) フレンズ モルモットのプレイグラウンド 42640(1個) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 割とサ…
小学2年生で英検5級に合格しました。合格した道のりや、勉強のやり方をご紹介します!そのほか、英検5級受験にあたって使用した英検の教材はこれだ!とい参考書を貼り付けておりますのでご参照ください。
ハリネズミブームが個人的に到来。 2月ごろ子どもがミニフィグを作りたがってレゴストアに寄ったときに、可愛くてつい買ってしまった、レゴ ハリネズミたちのピクニック 40711。ちょうど友達の家でハリネズミを飼っていて、触れ合ったらキューンですよ。ミトンで抱っことか、筒に入っていく後ろ姿とかかわいすぎた。トテトテ。 そんなわけでハリネズミのレゴじゃん!とテンション上がって購入したのですが!作る機会がなく積んでいました。今回は積みレゴ消化の時期がやってきましたその①です。 レゴ(LEGO) ハリネズミたちのピクニック 40711(1個) posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Ya…
漢検5級に満点合格した小学一年生の使用した教材や、初めての漢検の勉強のやり方をご紹介します!
幼児から小2まで2年半以上英語の絵本をCDを聴きながら1000日読み続けたら、小2の英語力はどうなるのか検証結果記事です! 使用教材もだんだんレベルアップ中。無理なくゆるくやらないよりマシみたいな負荷少なめで進行中。
【PR Z会】 もっと英語書かせなければ!!小1英語のwriting足りてない! というわけで、Z会の3年生専科英語を受講してみた話です。無難なお値段で小1にはガッツリ量の4回分。ライティングが出来れば読めるんだ!! 詳しくみていきましょう。 年中から楽しく英会話教室で英語に親しんでいる小1ですが、圧倒的に単語量と書く力が足りていません。そこで、Z会の英語はどうかなと思ったのですが、小1の無料で付属する英語教材は鼻で笑われて2度とやってくれませんでした。 Z会英語小1の内容→→WEBで超簡単な単語を連呼する、超簡単な挨拶を復唱する。 単純につまんない模様。知っている単語を全くやる気のわかないア…
小1に塾は必要なのか?Z会をとりながら花まる学習会に入会して10ヶ月経過したので、なぜ塾に入ったのか小学校受験塾講師が解説。
今年もクリスマスに向けて楽しい時がやって参りました!レゴアドベントカレンダー60381レゴシティその2、9日目から16日目を開封してチェックしていきます。開けるだけでワクワクが止まらない鉄板のレゴシティアドベントカレンダー今年はどのような内容でしょうか?
今年もクリスマスに向けて楽しい時がやって参りました!レゴアドベントカレンダー60381レゴシティその2、9日目から16日目を開封してチェックしていきます。開けるだけでワクワクが止まらない鉄板のレゴシティアドベントカレンダー今年はどのような内容でしょうか?
2023年も残すところ2ヶ月半!!今年も楽しいレゴアドベントカレンダーが10月に発売になりました。今年も開けていくぞ!というわけでまずはレゴアドベントカレンダー60381レゴシティその1です。
ド底辺初心者が始めたオンライン英会話もついに継続1年をこえました!テンパって自分の名前のスペルもわからなくなっていた初回から、一年でどのように変化したでしょうか?ちなみに無理のない週4程度のペースです。
塾講師でも親が教えると破綻する家庭学習ですが、何故うまくいかないのでしょうか?仕方ない部分もあり、解決できる部分もあり。みんな同じなんだと思って心を軽くしましょう!
Z会に2年半お世話になっている小1が、11月からみらい思考力ワークの受講を中止しました。なぜ中止したのか、どんな状況ならみらい思考力ワークを受講して成果が出そうかまとめます!
小1の子供が英検Jr.ブロンズを受験した時の記録です。受験方法の簡単な紹介から、受験した際の小1のスペック、テストはどれぐらいできていれば受かるのかなど、小学校受験塾講師が楽しくご紹介します。
英語多読を760日ほぼ休みなく続けた結果についてのブログです。年中〜小1までの2年ちょっと継続して短い絵本のCDを聴いて復唱することを行った結果やいかに?
幼児から低学年(1、2年生)のオンライン英会話がなぜうまく継続できないのか、自分が一年間オンライン英会話を受講して考察してみました。 古今東西あらゆるキッズむけオンライン英会話に入会しては散っていった我が家の状況もお伝えします!
小1の子供が英検Jr.ブロンズを受験した時の記録です。受験方法の簡単な紹介から、受験した際の小1のスペック、テストはどれぐらいできていれば受かるのかなど、小学校受験塾講師が楽しくご紹介します。
オンライン英会話「DMM英会話」の新機能、「DMM英会話AI」を初心者が使ってみた感想です。Chat GPTとお話しできるので、テンポの良いの良い会話でも塾講師ながら会話でも自由自在!果たしてDMM英会話AIの感想は・・・・・・・・。
憎い… 夏休みが憎い!! というわけで、みなさんオンライン英会話とか英会話されていますでしょうか? 私のオンライン英会話9ヶ月目後半から10ヶ月目は週に1〜2回が限界。暑さと日々の小1の相手で削られすぎてもう心の気力がない。朝8時半からアイス作ってまーす。いえーい。 こんなにやらないのは初めてなので、やらないとどんな現象が起きるかまとめてみました。(ヤケクソだよ!)YouTubeとかで海外の方のチャンネル見たりするようにしていたのですが、そんな気力もなく寝落ちる毎日…。海外ドラマを観ていることも許されず、常に話しかけられる!! あやとり、こま回し、ジャグリング…果ては勉強や英会話の宿題に付きっ…
【PR Z会】 もっと英語書かせなければ!!小1英語のwriting足りてない! というわけで、Z会の3年生専科英語を受講してみた話です。無難なお値段で小1にはガッツリ量の4回分。ライティングが出来れば読めるんだ!! 詳しくみていきましょう。 年中から楽しく英会話教室で英語に親しんでいる小1ですが、圧倒的に単語量と書く力が足りていません。そこで、Z会の英語はどうかなと思ったのですが、小1の無料で付属する英語教材は鼻で笑われて2度とやってくれませんでした。 Z会英語小1の内容→→WEBで超簡単な単語を連呼する、超簡単な挨拶を復唱する。 単純につまんない模様。知っている単語を全くやる気のわかないア…
小1に塾は必要なのか?Z会をとりながら花まる学習会に入会して10ヶ月経過したので、なぜ塾に入ったのか小学校受験塾講師が解説。