子どもの少年野球の父仲間5人で、飲みに行ってきた。危険な場所には近づきたくないので、飲み会は無いほうがよいのだ…
仕事で一日中外にいるし、休日は炎天下の下、子どもの野球の付き添いで球拾いやグランド整備。いつもこの時期は、まわ…
仕事中、地元ラジオを聴いていたら、「オリンピックの開会式をどのように観る?」というアンケートをやっていて、絶対…
80歳に近い、口腔がんの父親の話。たまご2パック、おかゆ、ドリップコーヒーを買ってきてほしいと言われていたので…
細々とした用事があったり、天気が良くなくて、なんとなく浮かない、だらだらとした海の日三連休になってしまった。各…
浜名湖 子どもの野球大会で静岡県に遠征。炎天下の中、BSOのカウント取りを担当。逃げ場のない場所に2時間いて熱…
まだ7月初旬というのに、本日の最高気温37℃。救急車がよく通るなと思っていたら、熱中症でたくさん搬送されたとニ…
「ブログリーダー」を活用して、ちくさんをフォローしませんか?
子どもの少年野球の父仲間5人で、飲みに行ってきた。危険な場所には近づきたくないので、飲み会は無いほうがよいのだ…
右手首に入っていた金属プレートを除去する手術をしてもらってきた。昨年10月の骨折時の手術は、強烈な痛みに耐えて…
退職して10日くらい経った。ついに手に入れた毎日日曜日だけど、ちょこちょこと用事が入っていてわりと忙しく、今週…
仕事を辞めて6日目。蓄積された疲れが取れて、少しづつ身体が楽になってきた。これから人と会う機会が増えるけど、夏…
ここ最近、ずっと猛烈に忙しい日々を過ごしていたものの、一昨日、無事に退職することができて、ついに仕事から解放さ…
本日土曜日は、子どもの野球の練習試合で隣県まで遠征する。6時30分に起きればよいものを、いつもの仕事の起床時間…
父の告別式の翌日、熱が38.7℃まで上がった。食欲はそれほど落ちなかったし、熱も一日で下がったのでたぶん疲れか…
4月13日(日)。リンドバーグのライブを楽しんだ後、携帯を見てみると、父危篤の連絡が入っていた。すぐに皆が集ま…
新年度が始まり、桜も満開で見頃を迎えているのにどうにも気分が晴れてこない。理由を考察してみる。1. 日に日に弱…
珍しく忙しい日々を送っていたら、桜が開花して季節が変わってしまった。睡眠はしっかりとれているものの、寒暖差、花…
昨年10月に骨折した右手首の経過観察のため病院に行ってきた。相変わらず痛みやしびれがあるので検査をしてもらった…
口腔がん末期で骨転移有り、余命4ヶ月の父(80歳)の話。1月20日に倒れて入院。子ども3人とも仕事をしているの…
地元ラジオのパーソナリティを長年務められている、河原崎さんのライブに行ってきた。日曜日の夕方16時、次の日の仕…
今朝の地元新聞に「本当に危ない闇バイトの話」という本(マンガ)の紹介があったので、中学生の息子のため、さっそく…
断酒1366日。ここのところ精神状態は安定していて、飲酒欲求はほとんど無いものの油断は禁物。来週中ごろから暖か…
昨夜は、子どもの野球の父仲間と飲み会。18時に始まり、帰りの電車に乗ったのが23時30分。まわりがひたすら飲ん…
怒涛の一週間が終わりようやく休日。家でごろごろすることがいちばん幸せだけど、今週は子どもの野球の父仲間との飲み…
酒を飲まないほうが楽。飲んでいたころは、そんなことあるはずない。飲んだほうが楽になる、力が出ると思っていた。「…
口腔がんの父親が、医師に腰の痛みを訴えたので診てもらったところ、骨折して骨が溶けている。遠隔転移の疑い有りと言…
「口の奥に腫瘍あり」と伝えられた父親の話。妹が先生に聞いた話によると、がんの再発というよりは、前回の放射線治療…
あと3日で断酒3年という節目を迎えるけど、ここのところ渇望とまではいかないものの、軽い飲酒欲求が湧いてきて困っ…
3年断酒まであと10日となった。自分の中では未知の領域で、かなり頑張っている出来事だけど、まわりは誰もこのこと…
一つ目駐車場のゲートバー破壊か“酒酔い運転”「ハイボールを2杯飲んだけど車は運転していない」とあるけど、絶対も…
最近ハマったバンドのボーカルと作詞を担当されてる方が出演するということで「栄ミナミ音楽祭’24」に…
GW最終日も子どもは朝から晩まで練習。私は一日空いていたので、パチンコへ行きたいという気持ちがかなり湧いたけど…
今年のGW、妻と子どもは朝早くから18時ころまで一日中野球漬け。私も一日だけ駆り出されて、グランド設営や試合の…
新緑が目に優しいと感じるし、実家に咲くつつじを見てきれいだなとも思える。仕事は肉体労働なのできついはきついけど…
GW、海外に出かける人たちのニュースを見るといいなと思うも、親の面倒や、硬式野球に打ち込む子どもがいる自分には…
中学生になったうちの子ども。学校からのプリントを見ると、皆と溶け込んで上手くやっているようだし、妻の方針で小学…
ここ数年記憶になく、感じたことのない心身ともに晴れやか、という日々を過ごしている。断酒界隈で有名な方が、断酒3…
新学期が始まり、子どもが車にひかれるというニュースを目にすると胸が痛む。うちも通学路がかわり、交通量の多い道を…
中学一年生になった私の子ども。知ってる人がほぼ誰もいないクラスになり落ち込んでいて、今日一日、ずっと気になって…
天気が良かったので、近所の花見スポットへ散歩に出かけた。20代、30代は花より酒で、皆と開放的な気分で飲むのが…
せっかくの平日休みなのに、朝早い、会社のグループラインの着信音で目が覚めてしまった。こうなると二度寝はできない…
春休みということで、4月から女子高生になる姪っ子が我が家に3泊で遊びに来てくれた。受験勉強から解放されて、友達…
バンテリンドーム、中日vsロッテ戦に家族3人で行ってきた。オープン戦はチケット代が安くて、この時期だと開幕オー…
一人息子が無事に小学校を卒業した。もう公に学区外へ出れるということで、今朝は友達3人と近所のショッピングモール…
音市音座という、名古屋の日本ガイシホールで3月16日、17日の二日間開催されたイベントに行ってきた。私は16日…
酒を飲みながら仕事をしていたころの話。20代前半に勤めていた従業員40人ほどの会社では、冷蔵庫に缶ビールが置い…
気分は上向いているなんて今朝書いて、たしかにのんびりできた良い休日ではあったけど、日曜の夕方になるとやはり憂鬱…