ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
これかわいすぎて食べられません(><)☆
かわいすぎて食べられないお菓子を発見しました(><)。 柴犬の和風マシュマロです。 一個ずつ手作りだそうで、ほんわかな雰囲気です。 これはちょっと食べられなそう。 チョコ餡だそうで
2021/02/28 14:37
「1917 命をかけた伝令」を観ました☆
全編を通してワンカットに見える映像が話題の「1917 命をかけた伝令」を観ました☆。 最初から最後までノンストップで話が進みますが、とにかく戦場の激しい描写が臨場感溢れる感じですごい迫力です。 こんな迫力の
2021/02/27 22:46
コロナ禍でペット保険が好調☆
au損保が実施したコロナ禍でのペット飼育に関するアンケート調査では、全国の犬・猫の飼い主1000人に、ペットを飼い始めた理由を尋ねたところ(複数回答)、「おうち時間を楽しく過ごすため」が63.0%で最多になっ
2021/02/23 16:36
プリティ・ウーマンを観ました☆
いまさらながらプリティ・ウーマンを観ました(^^)。 名作と言われる作品ですが、いま観ると淡々とした映画だなと思ってしまいました。 最近の映画が刺激の強い映画が多いからでしょうか。 素敵なロマンスという印
2021/02/21 20:05
損保各社がDX人材を育成☆
大手損害保険各社が、デジタル人材の育成を強化しているそうです。 デジタル技術で既存制度を変革するデジタルトランスフォーメーション(DX)にたけた社員が、事業成長の起爆剤と位置付けているそうで、例えば以
2021/02/20 11:29
シティホテルが自宅に??☆
なんとなんと新宿の京王プラザホテルが、長期滞在向けの特別宿泊プラン「“暮らす”@theHOTEL」を本日17時から販売するそううです。 どんな内容かと言いますと… 本館スタンダード(23.5平方メートル)→30連泊21
2021/02/17 16:13
NFLのマスクはグッド☆
先日、NFLのチームの帽子がカッコイイことをご紹介しましたが、なんとなんとマスクもあります。 これがまたカッコイイです☆。 まずは、スーパーボウル制覇のバッカニアーズ。 保険屋No.1☆のご贔屓チームのカウボーイ
2021/02/14 15:55
飢餓海峡を観ました☆
ミステリー好きの保険屋No.1☆は、邦画の名作も観てみようと思い、長い作品なのですが観てみました。 完全に休日をこの鑑賞に使いました(笑)。 「砂の器」と並び、日本映画の傑作と称される作品ということで、
2021/02/13 17:06
逆走の車と事故になったらどうなるの?
高速道路などでの逆走が話題になったりしています。 まさか一方通行の高速道路で逆走に合うとは誰もが驚いてしまいますが…。 そして、もしも逆走車と接触するなどして事故を起こしてしまった場合の保険はどうな
2021/02/13 12:12
楽しみな名作SF映画のBS放映☆
3月にNHK・BSPで放映される名作SF映画、2作品をご紹介します。 SF映画好きの保険屋No.1☆は、とても楽しみにしています☆。 まずは、3月2日(火)13:00~14:30 ウエストワールドです。 ハイ・テクノロジー
2021/02/12 22:40
NFLの帽子はかっこよい☆
スーパーボウルは決着がつきましたが、興奮は冷めない感じですね。 また、秋が待ち遠しいです(笑)。 なんでこうNFLのチームの帽子はかっこよいんでしょうか。 どのチームがお好きですか?。
2021/02/11 21:32
頑張れスターフライヤー☆。
コロナ禍で苦しい航空業界、そんな中、うれしいニュースがありました。 北九州市が新型コロナウイルスの影響で業績が悪化している航空会社「スターフライヤー」(北九州市)に対して、なんとなんと約10億円の補助
2021/02/11 11:09
株価上昇、バブルへGO!!
株価が上昇、バブルではないかと言われる中、是非観たい映画です(笑)。 街中が浮かれ、踊っていたバブルの絶頂、狂乱の1990年3月の東京を舞台に、当時のファッション、文化、風俗を満載!人類史上最もハイテ
2021/02/09 21:39
株価がバブル期の1980年代の陽気な洋楽を☆
株価が爆上がりで80年代バブル期を彷彿というか、カムバック80年代!!。 元気な80年代洋楽ロックが超楽天的にガムバック!!。 というわけで、こんな洋楽で一気にバブルブレイク!!。 Starship - We Built This Cit
2021/02/08 21:58
怪しい火災保険の申請サポートにご注意を!!
最近の災害多発からでしょうか、「火災保険の申請をサポートする」などということで、高額な手数料を要求する勧誘が相次いでいるそうです。 例えば、佐賀県の消費生活センターでは、去年10月から先月14日までに、
2021/02/07 19:56
映画・ANNAを観ました☆
映画・ANNAを観ました。 激しい描写がたくさんある作品ですが、ストーリー展開に工夫があり、面白いです。 監督は、『レオン』のリュック・ベッソン監督で、それらしい雰囲気です。 主人公はソ連の諜報機関KGBの
2021/02/07 11:00
損害保険会社の新型コロナウイルス感染症への対応☆
今回は前回に引き続き、今度は損害保険会社の新型コロナウイルス感染症への対応について、ポイントをご紹介いたします。 1.まず医療保険や疾病特約、所得補償保険などは、保険金が出ます。 そしてなんと、一部
2021/02/03 20:37
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、保険屋No.1☆さんをフォローしませんか?