ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
各電動機横ぐし比較
こんにちは。虹法師です。本日は各電動機を横並びで比較した問題を眺めてみます。1.電気機器の損失(1)銅損:コイルの電流とコイルの抵抗によるジュール熱。コイル断面積を大きくすることで低減できる。(2)鉄損:ヒステリシス損と渦電流損の合計。・渦電流損:交番磁界が強
2024/03/31 11:41
雑誌ニュートン5月号を読んで--大哺乳類展3とニホンオオカミ
こんにちは。虹法師です。本日は雑誌ニュートン2024年5月号の感想です。今月号の特集は「もっと空が好きになる-天気と気象」「驚異の哺乳類-大哺乳類展3をもっと楽しもう」が組まれていました。ニュートン2024年5月号 6月16日(日)まで、上野の国立科学博物館では
2024/03/28 19:05
特殊なモータ
こんにちは。虹法師です。本日は特殊なモータに関する問題を取り上げてみます。1.ブラシレスDCモータ ブラシレスDCモータは、ブラシ付とは逆に、永久磁石が回転子側に、電機子巻線が固定子側に取り付けられた構造となっています。電機子巻線が回転しないため、ブラシ
2024/03/25 11:04
三相同期電動機
こんにちは。虹法師です。本日は三相同期電動機に関する問題を眺めてみます。1.三相同期電動機の原理 誘導電動機同様な回転磁界の中に、磁石が置かれます。よって固定子によって作られる回転磁界と回転子は同期(同じ速度)で回ります。無負荷の場合は、角度がつかず、回
2024/03/22 18:36
三相同期発電機の並行運転
こんにちは。虹法師です。本日は三相同期発電機の並行運転に関する問題について考えてみます。1.同期発電機の並行運転の条件電圧・位相・周波数が一致しているかの確認には、同期検定器が用いられます。無効横流:並行運転中の同期発電機において、起電力の差によって生じる
2024/03/13 20:37
三相同期発電機の短絡比と百分率インピーダンス
こんにちは。虹法師です。本日は頻出問題の三相同期発電機の短絡比と百分率インピーダンスについて解説いたします。1.無負荷飽和曲線無負荷飽和曲線とは、三相同期発電機を(1)無負荷のまま、(2)定格速度で、運転している状態で端子電圧Vと界磁電流If の関係を示す曲線で
2024/03/09 18:14
雑誌ニュートン4月号を読んで--月とSLIMと氷の衛星
こんにちは。虹法師です。本日は雑誌ニュートン2024年4月号の感想です。今月号は緊急特集として「能登半島巨大地震」、2本の通常の特集として「減量の新常識」「核融合アップデート」が組まれていました。能登半島地震は、短い期間によくまとめきったと編集部に労いエール
2024/03/05 11:03
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、虹法師さんをフォローしませんか?