ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
音色♪の拘り(四方や長話し)
楽器の類ならみんなそーボロン♪と鳴らすピアノぷぅー♪と、吹く笛もじゃらぁ~ん♪のギターやドコドコ♪叩くドラムや太鼓。それが、ドラだろーがチェンバロだろーが、ヴ…
2023/10/27 02:17
F-2戦闘機をつくる 牽引車 ディアゴスティーニ
半年以上も続いた🚀ミサイルやら💣バクダン作りが、よーやく区切りがついたみたいで。第89号〜92号わ、機体上部の組み立てに入ったよ。プラス、オプションで列線装備…
2023/10/25 21:33
沖縄三線の音色比較 科学的に解明したい
沖縄三線には胴に貼り付ける素材により、人工皮・強化張り・本張り と、3種類のタイプがあるね。カンカラとか木製のもあるが、今回の記事では除外します。人工皮は化学…
2023/10/24 04:29
小田急VSEとマスコットキャラの“もころん” 子育て支援
10月8日に参加したツアーの動画が出来ました。2編成あったVSE。50002編成は完全引退してるので、残るは50001編成のみ。その走行シーンを見れるのは、あ…
2023/10/23 20:39
沖縄三線の小物選び ストラップ 胴巻き ウマ カラクイ
ぢゃぢゃ〜ん♪😀結局ねー🐍ヘビヘビがメイン機になっちゃったよー。やっぱり、音が良いからさぁ~♪んで、胴巻き(ティーガー)もともとに付いてたのが、沖縄三線の定番…
2023/10/21 06:14
貨物鉄道輸送150年記念
ここぞとばかりに(笑)記念グッズが山ほど売られているね。🚋JRグループが全国各地で鉄道イベントを開催してる。来月には、大宮で鉄道ふれあいフェアもある。「鉄道の…
2023/10/20 03:50
テスト
2023/10/17 06:27
リペア魂で復元♪♪♪沖縄三線のリペア
バキ折れ沖縄三線だけど。。今回、三線の棹って、スポっと抜けることを知りました。接着固定してないのだわ。🐍ヘビヘビの音を聴いてみたく、キズキズ三線の棹を引っこ抜…
2023/10/14 19:43
悪魔の飛脚。゚(゚ノД`゚)゚。ゥワーンッ 佐川急便 輸送事故
何だよっこれは、よ~っバキっとなっ折れてるやんっこーなってるのがだよ。大阪から佐川急便が運んで来た。ヤキをぶっ込まれてだ。ざけんなよ。輸送事故佐川は良くな…
2023/10/12 23:07
2024 小田急ロマンスカーカレンダー 予約受付開始!!
2024小田急ロマンスカーカレンダー今日の10時から予約受付開始だって。10,000部限定だからね。💨引退するVSEもあるよーだし。来年わJR貨物(改)→小田…
2023/10/12 00:13
傷だらけの三線(泣)
映画やドラマのタイトルぢゃないよ😓新しく買った三線だけど。キズキズ。木目の筋とは違う。明らかにヤスリがけのキズが、磨かれずに残っておる。斜めにね。あっちにもこ…
2023/10/11 05:34
小田急 VSE&もころん ふれあいツアーに参加(^o^)
10月8日(日)片瀬江ノ島駅ロマンスカー発着ホームに仮説のゲートが作られ、駅員さんが集まっている。やって来ましたぁ😀今年12月に完全引退予定の VSE第1編成…
2023/10/10 04:11
沖縄旅行を敢行!!(・_・;) 6泊7日で5万円 羽田⇔那覇
まだ先なんだけどね。11月下旬~12月初旬迄の約1週間。羽田↔那覇の航空券とホテルを予約しちゃいました。鉄道模型や2挺目の三線とか、小田急さよならVSEツアー…
2023/10/07 21:22
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、WAIKIKIEDUさんをフォローしませんか?