ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
消防士の本を読み比べる
毎日風が強いです。 歩道を歩いていたら少しよろけてしまった知り合いのことです。よろけた所、さらに風に押されてトットットットっと車道の方へと倒れ掛かりながら止ま…
2021/02/25 11:47
風
この間は薄着で過ごしていたのが噓のように、冷たい強風がふいています。 外は陽射しもあり洗濯物はよく乾きそうですが、飛ばされないようにしっかり留めています こ…
2021/02/24 11:53
ジョージワシントンの誕生日
ラズキッズではジョージワシントンの本もありますが、今日は二番目のファーストレディにフォーカスしたマルチレベルリーダーのHを中心に紹介をします。 正確にはラ…
2021/02/22 11:18
RAQUがうまくいきません
腑に落ちないことの連続です問い合わせをしてみます。もしかすると、利用を見合わせる方向へいくかもしれません。 ラズプラスのメンバーはひとまずこちらで募集中です。…
2021/02/19 17:42
2月の本
毎日の音読を続けていますか?ドキッとしても大丈夫。また今日から続けていきましょう今日は、レベルJから紹介します。アメリカでは知らない人はいないのでないでしょう…
2021/02/17 14:03
ラズキッズメンバーの募集をこちらでも始めました
慣れない操作に戸惑うばかりですが、頑張ってREQUを始めてみました。翌日、タイミング次第では当日からご利用できます。ラズキッズ プラスをご希望の方は下のリンク…
2021/02/15 17:00
ラズキッズ プラス Raz-Plus
ラズキッズぷらす Raz-Plusを2021年1月31日まで利用できます。
2021/02/15 12:09
大統領の日
今日はPresident’s Day 今日は何を読みますか 今興味があること、なんとなく読もうという気になった本、上から順番に読む、選ぶ基準は色々あると思いま…
2021/02/15 10:40
バレンタインデー
今度の日曜日はバレンタインデーですね 今年はリモート、日曜日、なので義理チョコを買わない人が多いかもしれないとラジオで言っていました。どうなんでしょうね?私は…
2021/02/12 12:30
最初のレベルは?
レベルが進むごとに文章も徐々に増えていくラズキッズですが、無理せず簡単な所、もしくは最初のレベルから始めてほしいと思います。 今日は、最初のレベルであるaaの…
2021/02/10 10:13
今週おすすめの本
2月12日は中国の春節、旧正月です。 中国のお正月でまず思い浮かぶのは、パキッとした色合いの衣装と練り歩くドラゴン、そして爆竹なのですが、そういったスタイルに…
2021/02/09 11:36
同じ本を毎日音読
小学一年生の女の子。 数日間、同じ本を毎日音読して送ってくれています。 最初より、滑らかに上手になっていくのがよく分かるのです。それが嬉しいと感じてくれたら、…
2021/02/08 11:10
ラズキッズの募集をします
インプットとアウトプットをしながら英語での読解力を向上させる、Raz-Plusを使った多読サポート付きコースと、サポートなしの両方の募集をします。Raz-Pl…
2021/02/05 12:09
春
今年の立春は2月3日でしたねこれからはうるう年の翌年は2月3日が立春なので、次回は2025年です。 その前日は節分ですが、豆の用意がぎりぎりでした。月の始めの…
2021/02/04 10:48
続けること
音読は毎日欠かさず続けることで着実に身についていきます。 分かってはいるけれど、日々の忙しさゆえに気がついたら中断していたり、そのままやめてしまう人も少なから…
2021/02/03 12:22
春の訪れ
明日は立春ですね。 空には春の大三角形が見えるようになるのかなと思い、調べてみました。朝方、南の空に見えるカラス座の近くに、春の大三角形の一つである、おとめ座…
2021/02/02 10:59
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Tomieさんをフォローしませんか?