ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年初の関東煮
今月ももう終わり。寒くなってきたので、冬料理の大定番であるおでんを作った。大同電鍋で。大根やたまごは先に下茹でしておき、味を整えただし汁に他の具材と合わせて電…
2022/10/31 06:17
老いと老後とこの国の行方について考える ムショ活ドラマ
現在土曜日の夜10時からNHKで放送されているドラマ「一橋桐子の犯罪日記」松坂慶子さんが演じる一橋桐子は、親の面倒などを見ているうちに未婚のまま76歳になった…
2022/10/29 09:33
週末なので懐かしの曲でも… 〈10月増強版&あのラジオ番組のこと〉
私が好きな、ちょい懐かしい曲を押し付け紹介するシリーズ。先週書いたばかりですが、今回はその増強版。先日紹介した「HOW GEE」をYouTubeで見た時に出て…
2022/10/28 06:44
ワーカホリックと自己犠牲
早いもので、10月ももう終盤。 今月前半は仕事の締切に追われ、なかなかハードだった。元々ワーカホリック傾向の私は忙しい方が俄然やる気が出るタイプ。久々に達成感…
2022/10/26 10:10
年齢を重ねるから出せる色気 イケおじっていいよね
前回予告した通り、先日見た映画「HOUSE OF GUCCI」関連の話となります。しつこくてすいません。これでおしまいです。(*・ω・)この映画を見て、私は一…
2022/10/23 23:22
週末なので懐かしの曲でも… シリーズ 10月編
私が好きな、ちょい懐かしい曲を押し付け紹介するシリーズ。 2022年10月の曲はこれ。ディスコナンバーの大定番Black Machineの「How Gee」h…
2022/10/21 05:44
裸を見せられるようになったよ
先日の神戸旅のこと。旅仲間の女三人で集まった。年齢も住む場所も職業もバラバラ。SNSでの出会いはこんな風に普段の生活では出会う事がないような人と知り合えるのが…
2022/10/19 05:33
映えスポットと映画
旅仲間に会いに神戸へ行ってきた。神戸は異国情緒があり、港町の雰囲気が素敵な街。その神戸のおしゃれスポットで仲間と夜のお茶を楽しんだ。オレンジの灯りが温かなこの…
2022/10/18 10:20
自分の原点回帰
全国旅行割が始まり、日本への入国の制限が大幅に緩和された10月。インスタでフォローさせていただいている方など、もう海外に行った方もチラホラと見かけるし、いよい…
2022/10/12 22:11
怠け癖にハッとした日
ある日のお昼どき。コンビニで買ってきたお弁当をチンしようとしたら、外国人社員の若い男の子が先にレンジを使っていた。温めているのが手作りのお弁当だったので、レン…
2022/10/07 06:36
あっという間にもう10月
気がつけばもう10月。学生の頃は衣替えだった。東京は今日、明日はまだ半袖でも大丈夫そうな気温だけど、朝晩の風はひんやりとして秋を感じる。そして藁を燃やした時の…
2022/10/03 08:59
どうして分かってくれないの
この数年、私は人生の中で最も苦しい時間を過ごしている。だいぶ落ち着いたが、日によってはまだ大きな闇に飲まれ、生きる意味を考えてしまうこともある。厭世感が強い私…
2022/10/02 09:09
親の心配ごとと私の新たな夢
「あんた今どこ?まさかどこかの旅先?」先月の三連休の晩に母から電話が来た。台風が来ているのに、ドラ娘がまたどこかへ出掛けているのではないかと心配になったらしい…
2022/10/01 14:14
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nokko_pandaさんをフォローしませんか?