ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【ボカロ】合成音声の魅力とおすすめ曲を10年聞いた視点から解説
好きな音楽は昭和歌謡とアニソンとボカロで、流行についていくのに最近の曲も聴くスタイルです。 重音テトさんの「オーバーライド」がバズっており良かったので、ボカロについて書きたくなりました。 中学生の頃に「千本桜」が発表された頃から聞き始めた立
2024/04/19 13:32
【Twitter依存症】X(Twitter)から離れられない人におすすめの方法
昔はTwitterをやっている人たちを見て、何が楽しいんだろうと思っていましたが気づけば重度依存症に。 口癖が「Twitterで見たんだけど…」「…ってTwitterで言ってた」なのが嫌で、Twitter断ちを試みました。 ポイントはTwi
2024/04/16 11:41
【就職活動】理系大学院生が就活でやったこと、やればよかったこと
ありがたいことに内々定をいただけたので、就活でやっておいた方がいいことを残しておきます。
2024/04/13 17:17
【本当の自由を手に入れる お金の大学】お金の基本を学べる一冊
お金の知識は大きく分けると「貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う」の5つがあり、本書ではそのうち前半の3つについて具体的な方法を紹介しています。
2024/04/12 08:34
【大学生ブログ】初心者が知っておきたい情報、メリット、収益、バズ記事紹介
大学生ブロガーが考える、大学生がブログをやるべき理由9つと便利なサイトを紹介しています!
2024/04/12 08:31
【大学生映画】大学生おすすめの名作映画を紹介(あらすじ/感想文)
大学生が紹介するプライムビデオで見られるおすすめの名作映画を紹介します!映画館に行くのは全部みてからでも遅くない!
2024/04/11 09:55
【ALCO(アルコ)】音声教材ダウンロードし放題アプリの使い方
大学生の貴重な時間を無駄にせず、効率良く英語の勉強ができるリスニングアプリ「ALCO(アルコ)」を紹介します!
2024/04/05 08:00
【材料工学】材料工学/材料科学では何を学ぶ?大学も調べてみたよ
現在筆者が勉強している、大学の学部の一つ「材料工学/材料科学」について書いていきます!
2024/04/05 07:53
【持ち物管理アプリ】大学生ミニマリストの持ち物をmonocaで100個に!
ミニマリストに人気の持ち物管理アプリ「monoca」の無料登録数100件で、ミニマリストの持ち物はすべて登録できるのか検証してみました!
2024/04/05 07:51
【大学生引っ越し】一人暮らしの学生が引越しでやるべきことリスト
下宿大学生が引越しのときにやった手続きなどを備忘録代わりに記録しておこうと思いました。
2024/04/05 07:48
【ミニマリスト部屋】東京一人暮らし大学生の部屋を紹介するよ!
東京で下宿している大学生ミニマリストの部屋を紹介します!一人暮らしを考えている人の参考になれば!
2024/04/05 07:46
【キルラキル】作品中の細かいパロディ/元ネタなどを拾っていくよ
キルラキルが好きすぎるので、気づいた細かいネタなど書いていきたいと思います。
2024/04/05 07:44
【大学生ミニマリスト】一人暮らしにミニマリズムがおすすめな理由
断捨離に続いて登場したミニマリストは流行語大賞にノミネートも!大学生から見たミニマリストのメリットを紹介!
2024/04/05 07:35
【ダイハツ】ミラ トコットの給油口はどこ?ついでに新車購入で注意したことなど
自動車を購入しましたが、現在代車でダイハツの「ミラ トコット」に乗車しています。初めてのガソリン給油で、給油口が見つからず10分ほどガソリンスタンドで立ち往生。
2024/04/05 07:30
【大学生の勉強】勉強に集中できないときの方法を10個紹介
大学院まで勉強を続ける私が、勉強をなぜするのかと勉強に集中する方法を紹介します!
2024/04/05 07:24
【理科大vs東工大】葛飾キャンパス/すずかけ台キャンパスを比較してみた
俗にいう「学歴ロンダリング」を利用して、東京理科大学から東京工業大学大学院に所属を変えました。実際に学歴ロンダリングを行ってキャンパスを変えた人間から比較した、キャンパスについて書きます!
2024/04/05 07:20
【エニグマチャイルド】不都合な真実?生まれた瞬間に暗号を発する赤ちゃんの正体
この記事は一番下まで読まないと本当の真実が明らかになりません。途中で読むのをやめたければ一番下のページに行ってからブラウザバックしてください。さもないと… 一昔前に有名になりながらも、なぜかインターネットで検索しても出てこない存在「エニグマ
2024/04/05 07:18
【オキュラス改造】OculusQuest2のカスタムなど(メモ)
新しくなった「OculusQuest2」を購入したのですが、PC版とQuest版でできることがややこしい!なのでまとめました!
2024/04/05 07:12
【長万部キャンパス】東京理科大学長万部キャンパスの質問箱に回答
「東京理科大学 長万部キャンパス」に関する質問がネット上にたくさん転がっているので答えていきます。
2024/04/05 07:03
【スキャナアプリ】大学生におすすめ「CamScanner」の使い方
授業のノートをすぐに電子データにできるスキャナアプリ「 CamScanner」の特徴を紹介します!
2024/04/05 07:02
【大学生ノートアプリ】iPad+GoodNotes5のメリット
iPadでノートをとる大学生が増えています!理系大学生がiPadで講義ノートを取って感じたメリット、人気のノートアプリ「GoodNotes5」の便利な機能を紹介します!
2024/04/05 07:01
【アニメ名言】座右の銘にしたい名言/セリフと、元になった作品
座右の銘まではいきませんが、いまの性格の根底にある言葉と元の作品を紹介します。それなりにオタクなので、アニメや漫画からの影響も大きく逆に原動力にしているかも。
2024/04/05 06:58
【サイコパス】シュビラシステム、犯罪係数などは現実になるのか?
アニメ「PSYCHO-PASS(サイコパス)」がストーリーの面白さと共に視聴者を惹きつけた現実味のある科学技術を紹介します!
2024/04/04 23:03
【iPadで趣味】iPadを活用してできる趣味とおすすめ無料アプリ
今回はiPadを有効に使うことができる趣味と、おすすめのアプリを紹介します!
2024/04/04 22:53
【Excel単語帳】単語リストを作成して印刷・アプリにする方法
エクセルにまとめたデータをWebから一括で印刷して単語帳を作りたいと思い、この記事を書きました。
2024/04/04 22:42
【タテの国】少年ジャンプ+のおすすめマンガのあらすじと考察!
集英社のアプリ”ジャンプ+”には、本誌掲載だけでなく期待の新人作品が読めるコーナーがあります。 中でも縦読みの新発想、考察必須のストーリー、SF心をくすぐる設定の「タテの国」がアツイです! 2021年4月に最終回を迎え、有名になったら無料で読めなくなりそうな作品の紹介と考察をします!
2024/04/04 22:24
【東京理科大学】長万部キャンパスが閉鎖?基礎工学部はどうなる?
東京理科大学のキャンパスの中には、北海道の「長万部(おしゃまんべ)キャンパス」があります。北海道で1年間、全寮制生活を送る特殊なスタイルから理系受験生なら一度は聞いたことがあるのでは?
2024/04/04 19:44
【ちょいデリ】ファミマの300円お惣菜セットの食べ比べレビュー(随時更新)
夜勤でコンビニ飯が続く日々ですが、ファミマに安いお惣菜セットが登場しており歓喜しています。 セイコーマートの200円スパゲッティにはかないませんが、一人暮らしには結構需要があるのでは? 全種類をできるだけ毎日食べながらレビューしていきます(
2024/04/04 15:10
【大学生の節約術】一人暮らし大学生の節約法(貯金/レシピ/食費)
お金を使いたいときに使えるように、大学生でも日ごろからできる節約の方法について書いていきます!
2024/04/02 11:31
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いつき@学生ブロガーさんをフォローしませんか?