ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【昭和ビジネス用語】本当に聞くと思わなかったJTCの昭和仕事語録
就職が決まった後に冗談で昭和ビジネス用語を調べていましたが、こんなに頻繁に聞くとは思っておらず… JTC(Japanese Traditional Company)なのでそういうものなのでしょうか。普通に知っていた言葉としては 「あいみつ」
2023/11/27 21:29
【Vtuber】にじレジ5周年から考えるVtuberへの害悪コメント分類
Vtuberを見てきた中で好きなグループ「にじさんじレジスタンス(レジェンズ)」が5周年を迎えました。 「にじさんじライバーに聞いた”コメントされて嫌だったやつ”」の36件のコメントをシリーズで分類します。 はじめに予想した通りですが、ライ
2023/11/26 21:46
【にじさんじ】配信にめったに現れない激レアライバー
多様なライバーを抱えることで有名なVtuber大手事務所「にじさんじ」には、伝説と呼ばれる人がいます。 配信頻度や目撃情報の少なさという、普通の会社なら首になってもおかしくなさそうな理由だったり。 今回は観測レベルを高・中・低・無の4つのレ
2023/11/26 21:42
【Vtuber】デビューで注意することをVオタの視点から考えてみる
Vtuberを見始めてから4年くらい立ちますが、いろいろなVtuberがいろいろなことをやらかしています。 自分がVtuberをやるならこうするのにな、と思っていることをつらつらと書いてみることにしました。 実際の事件のリンクも貼ろうと思っ
2023/11/24 21:46
【家計簿アプリ】CODE, Zaim, MoneyFowardを無料比較して得られた結論
家計簿をつけるのは面倒!レシートを撮影するだけで家計簿がつけられ、ポイントも貯まるアプリ「CODE」を紹介します!
2023/11/18 15:59
【毎週更新】日常とかX(旧Twitter)で気になった雑学を調べてまとめる
仕事が忙しい新入社員ですが、新しいことに対する興味は失いたくないと考えて試行錯誤しています。 ブログ記事にまとめるほどではありませんが、日々の気になることを調べる癖をつけることにしました。 ついでなのでブログ記事にまとめておくことで、眺める
2023/11/14 18:12
【Cp/Cpk】工程能力指数の基礎を標準偏差と正規分布から説明
製造分野に関わる人なら一度は聞いたことがあるかも知れない「工程能力」ですが、何だかとっつきにくいかも… 何となくの意味はわかるけど、数字が多くて覚えられない…という人のために意味を含めて説明してみます。 よくわからない部分や理解に関して間違
2023/11/12 21:18
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、いつき@学生ブロガーさんをフォローしませんか?