ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「ブログ」で本当に稼げるのかを検証してみる[キッカケ編]
希望と夢を抱き、始めた「ブログ」近年、せどり・ブログ・Youtube等々…副業が話題になっています。その中でも、パソコンとクレジットカードさえあれば始めれる「ブログ」。私も、本業(WEB制作)の隙間時間を利用し、企画・執筆・運営の勉強…そし
2021/02/05 23:06
「稼げる」という言葉に騙されない[株式投資編]
以前、「●●で簡単に稼げる!」という大材で「プログラミング」についての感想を書いたのですが、今回は「株」についてとなります。私自身も「株」について勉強・投資を始めてまだ半年程度しか経っておらず、玄人のような知識は無いのですが、興味がある方の
2021/02/02 00:01
ゆるゆる4コマ.001「ラジオ」
妻は良く聞き間違えをします。ただ平日の朝から、ラジオパーソナリティさんが「不倫(ふりん)」をテーマにメッセージを募集するのは「流石に攻めすぎだ…」と思った今日この頃。
2021/02/01 11:31
おススメアニメ.002「マクロスΔ(デルタ)」
面白かったアニメを勝手におススメするシリーズ!第2弾は、今でも楽曲をヘビロテして視聴している「マクロスΔ(デルタ)」をご紹介させていただきます。あらすじ西暦2067年。銀河辺境のウィンダミア王国と新統合政府の紛争は、ハヤテやミラージュの所属
2021/01/31 01:10
「稼げる」という言葉に騙されない[プログラミング編]
最近YoutubeやSNSを見ると、「●●で簡単に稼げる!」というのを目にします。「せどり」はやった事がないので分からないのですが、「プログラミング」や「株」に関しては、ある程度知識があるので感想を書いてみます。「プログラミング」とはプログ
2021/01/29 17:02
個人事業主(フリーランス)になった経緯
小さい頃は、自分の好きな事・興味のある事をやっていれば、お金が稼げて食べていける…と思っていましたが、現実はかなり違いました。今回は、私が個人事業主(フリーランス)になった経緯をご紹介します。学生時代私の場合、昔から絵が好きだったので、漫画
2021/01/28 15:27
だから僕は 「ギャンブル」を辞めた
料理・掃除・仕事もこなせて、比較的オールマイティな男だと自負している、一つだけ欠点があります。それは「ギャンブル」です。生活費や教育資金に手を出したりするほどのクズ人間ではないのですが、フリーランスになって少し財布にゆとりができ、お小遣いか
2021/01/27 11:18
おススメアニメ.001「ヒナまつり」
管理人が、面白かったアニメを勝手におススメするシリーズ!第一弾は、深夜に自分史上No.1に笑わせてもらい・大人になって涙した、「ヒナまつり」をご紹介させていただきます。あらすじ芦川組を支える若きインテリヤクザ、新田義史は大好きな壺に囲まれ、
2021/01/26 23:39
自分の感情を具体化「ベクトル思考」
「なんか最近イライラしているな。」「どうしても気分がのらない。」そんな状況を解消する為、自分の感情を具体化したいな…と考えた思考法が「ベクトル思考」です。ベクトル思考とは「ベクトル思考」とは、矢印で物事を整理して考える…という、文章にすると
2021/01/26 23:18
個人事業主(フリーランス)のメリット・デメリット
2019年に開業して約1年、私の実体験を元にメリットとデメリットを紹介します。メリット<時間に拘束されない>業種にもよりますが、自宅が仕事場ですので通勤がありません。昔の通勤時間が約30分だったので、毎日1時間ほど得しています。また「昼間は
2021/01/22 10:31
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、しおのんさんをフォローしませんか?