ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハーバリウムボールペン材料確保中。
MOKUMOKUさんで、 ハーバリウムボールペン 本体20本セット。 ここのお店はよくお世話になります。 アクリルケースも別売りだけど高品質。 MOKUM…
2021/02/13 16:37
針金細工とビーズのハーバリウムボールペン
使用したもの 4mmビーズ 針金 セリアの押し花。 ハーバリウムオイル等ある程度形整えやすい組み合わせなので作りやすいほうだと思う。 ただ「シンプルで綺麗な物…
2021/02/08 13:56
ハーバリウムボールペン大量に作ってると本体にたまにある悩み。
ツノダ(TSUNODA) TTC ラジぷら 125mm バネ付 RP-125SC-Sなかなか便利。 ハーバリウムボールペンそこそこに作れるようになってハー…
2021/02/02 15:35
Diploma(ハーバリウムボールペン製作講師)の今後の夢。
最初は楽しいからで始めたハーバリウムボールペン製作でしたがDiploma(ハーバリウムボールペン製作講師)の認定講座受けてみて、合格したのが切欠になり いつか…
2021/01/31 22:24
ハーバリウムボールペン自作してみたいならまずセリアがお勧め。
実のところ、2020年の6月位までハーバリウムボールペンって気軽に挑戦出来ること知らなかったのです。 職場の雑談で初めてハーバリウムって存在知って、ネットで調…
2021/01/31 14:54
雲竜紙のハーバリウムボールペン試作品
コンセプトは「和紙の宝石」ハーバリウムボールペン 原材料 木の繊維100%のものであればオイルに浸しても溶けない事発見したもの。 パルプ混ぜているなんちゃっ…
2021/01/28 14:38
カラーオイル使用ハーバリウムボールペン
コンセプトは「夏の青空の表現」物が小さいだけにカラーオイルの配合が一発勝負で気を使った。 パールファイバークラッシュストーン青の花材水色の和紙カラーオイルハー…
2021/01/26 12:17
かすみ草で生け花っぽくを目指したハーバリウムボールペン
コンセプトは「生け花の一輪挿しみたいなもの」目指してみた作例。 そのとき手元にある花材の形に左右されると思う。花は生き物って所でしょうか。ラメ系とか光物無し…
2021/01/25 12:06
親友の為のハーバリウムボールペン
親友は男性ですが「職場で使う」「ライトアップされてる氷」「シンプル」がいいとのことで青系と黒本体で作ったもの個人的にはシンプル意識しすぎたかとかもう少し和紙…
2021/01/24 11:18
ハーバリウムボールペンの接着剤について
KAWAGUCHI シリコンゴム用ボンド 11-522初めてハーバリウムボールペン製作した時の事ですが僕は瞬間接着剤がどうしても手早く作業するのが苦手で代わり…
2021/01/24 00:07
男性も持てそうなハーバリウムボールペン試作①-2
ビース細工をハーバリウムオイルの中に入れると光の屈折率で透明になったり色が映えて見えたりこういうのが自分的には綺麗だなと思う例。コンセプトで言うなら植物と人…
2021/01/23 20:36
男性も持てそうなハーバリウムボールペン試作①
個人的には一番好みで普段から持ち歩いているハーバリウムボールペンです。 jupicaさんの本体にmokumokuさんの花材紫の花びら針金にビーズ土台にして紫…
2021/01/23 17:50
去年の6月に退職した方に送ったもの。
まだ当時経験0から一ヶ月程度で経験不足ながら間に合わせたもの。 針金とガラスビースとかすみ草で作ってみたらどうだろうか?って考えだけで作ったもの。 今思うと…
2021/01/23 09:56
お問い合わせ先
各種お問い合わせ先はGoogleフォーム。こちら 又はプロフィールに登録しております各種SNS経由でお願いします。 MysticArtStyleハーバリウ…
2021/01/22 15:22
Diploma(ハーバリウムボールペン製作講師)の自己紹介。
プロフィール個人活動名エレッド (ChallengedEreD) 本名 本橋栄一(もとはしえいいち)代々木アニメーション学院出身(在学中に交通事故にあってし…
2021/01/21 12:12
MysticArtStyleブログ立ち上げました。
MysticArtStyleミスティックアートスタイル神秘的芸術技法 MysticArtStyleハーバリウム講師ブログDiploma(ハーバリウムボールペ…
2021/01/20 12:22
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、エレッド@ChallengedEreDさんをフォローしませんか?