**Yesterday was the last day of the year.I went to the beach to go surfing.This year was a busy one, but it turned out t...
このブログでは、壁紙職人としてのDIYやインテリア関連の話、日々の暮らしで役立つアイテム、そして愛猫たちとの生活について雑記形式で綴っています。 東京在住の夫婦で、仕事も趣味も楽しみながら、日々の小さな幸せを大切に過ごしています。
ときどきブログを通じて皆さんに役立つ情報や、ちょっとした癒しをお届けできればと思っています。初心者ですが、これから少しずつ成長していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!
【最近ハマっている】コールドシャワーの驚くべき健康効果と注意点
コールドシャワーの健康効果 ここ最近仕事の都合で、早起きしなくてはならないことに しかし、シャッキとせずに眠く、『朝眠いのなんんとかならんか?』と思い調べてみると 【朝に冷たいシャワー浴びてを浴びるといい】っと言う文章をみつけました そこで
「ブログリーダー」を活用して、えのぞうさんをフォローしませんか?
**Yesterday was the last day of the year.I went to the beach to go surfing.This year was a busy one, but it turned out t...
I woke up at 6 a.m.This morning started well, but my back hurt. Why?今日は13日目。朝6時に起きました。今朝は良いスタートだったのに、腰が痛い。なぜ?「This morni...
I woke up at 5 a.m.I went to work.I was tired but had a good day.「but had a good day」の解説1. but• 意味: 「でも」「しかし」• 前後の文が対照的・...
朝2時に目が覚め、風呂に入りました またそのあと二度寝してしまいました「After that, I went back to sleep again.」の解説1. After that意味: 「その後」「それから」After は「~の後で」...
I studied English in the car today.I want to make it a part of my daily routine.「I want to make it a part of my daily ro...
I worked from the morning, doing interior work at a home site.It’s now 3:30 p.m., and I’m tired.Labor is tough.「Labor is...
今日は7日目お休みでコストコに行きました。自宅に戻り、15時まで昼寝をしてしまいました。「I ended up taking a nap until 3 p.m.」の解説1. I ended up• 意味: 「結局~することになった」「最終...
当ブログにはアフィリエイト広告が含まれています1. 本の概要と著者情報タイトル:不動産IQの魔法著者:末岡由紀(すえおか よしのり)出版年:2024年著者について末岡由紀氏は、北海道千歳市生まれ。不動産関連企業で8年間のサラリーマン経験を経...
Actually, today is a day off.Since I had the morning off, I stayed in bed and finally got up at 10 a.m.1. Since I had th...
I went surfing.I came home in the morning, but I was so tired in the afternoon that I fell asleep and forgot to write my...
I woke up early in the morning and went back to sleep.However, it’s still 6:30 a.m., so I think I’ll have breakfast now....
I woke up this morning, opened my blog, and started writing my English diary for now.Woke は動詞 wake(目を覚ます、起きる)の過去形です。意味• ...
1. 本の概要• タイトル:チーズはどこへ消えた?• 著者:スペンサー・ジョンソン• 出版年:1998年「変化は必ず訪れる」――迷路の中でチーズを探す登場人物たちが、変化への対応の重要性を教えてくれる一冊です。(function(b,c,f...
After work, I read a book called “Who Moved My Cheese?”It was very insightful and helpful.Insightful の意味Insightful は「洞察力...
I woke up at 3 a.m. this morning. The temperature was minus 2 degrees, and it was cold.I went surfing.It was cold, but i...
I woke up at 5 a.m. and felt sleepy. However, I managed to write a little for my blog.However の意味Howeverは「しかしながら」「でも」という...
この記事のアイキャッチ画像はイメージです。記事内に掲載している写真は実際の商品や猫たちを撮影したものです。 コストコでペット用リュックを発見!価格は4,798円と手頃で、見た目もグレーの落ち着いたデザイン。8kgの茶トラ猫「おいも」と4kg
こんにちは、雑記ブログを書いているエノゾウです! このたび、人生初の法人を設立しました。私のような学歴も特別な知識もない人間でも、意外と簡単に会社が作れる時代になったと実感しました。この記事では、設立のきっかけや流れを初心者目線でお伝えしま
こんばんは!今日はこうめ今日も甘えっぷりがすごくて、ツンデレのくせに尻トンを要求してくる 私たち夫婦が晩御飯を食べ終わると、こうめはテーブルの上に登って、そして、しばらくウロチョロしたあと、必ず「お尻トントン」をおねだりしてくる、なぜだ、、
茶トラのおいもが廊下で倒れているの、毎回、、、、、その奇妙な姿を見るたびに思わず笑ってしまいます。彼はいつも変な格好で、まるでコメディアンのように見えます。YouTubeにアップした最新のショート動画では、おいもくんのおかしな行動を捉えまし
長いお留守番だったおいもとこうめ、最近私は昼夜を問わず仕事に追われ、全くブログを更新する余裕がありませんでした。その間、おいもとこうめには少し寂しい思いをさせてしまったようです。でも、明日から連休が始まり、私は再びブログ更新に取り組む決意を
今日は嬉しいニュースがあります! Youtubeの登録者さんが95人に!!うれしいですね今日はママがこうめちゃんと遊んでいる動画をアップしました。この動画は、こうめちゃんの愛らしい姿を捉えたもので、見ているだけで心が温かくなります。 ママと
今日はリビングでこうめの姿を見つけました。こうめはいつものようにリビングまったりしており、その姿は本当に可愛らしいです、完全親バカ。一方、おいもは廊下でゴロンとしています、先ほどこうめちゃんがトイレに、、、おいも君はその上でスヤスヤ、、、ど
日は我が家の猫たち、茶虎のおいもくんと三毛猫のこうめちゃんが、ずっとリラックスモードで過ごしていました。おいもくんはいつものようにホットカーペットの上で、心地よさそうに眠っていました。一方、こうめちゃんはお気に入りのボールの中で快適にくつろ
GWが始まりましたが、我が家ではお仕事が続き、おいもとこうめはいつも通りのお留守番生活を送っています。彼らはいつも通りのお利口さんで、家を守ってくれています。 先日、おいもの動画が再生数が8000回を突破し、主の私も大変嬉しいです。その動画
GW前半、今日も私たち夫婦はお仕事、その間おいもとこうめはおるすばん 今日も動画あげましたおいもがちょっとおかしく動画、結構前に撮っていた動画でたまに かれはこんなふうにおかしな行動をとります、興味ありました是非 今ブログ書いている私は睡魔
我が家の三毛猫こうめちゃんのYoutubeショート動画が4000回再生を突破しました!この素晴らしいニュースに、私たち夫婦もちょっと嬉しい この動画は、三毛こうめちゃんが主役。白黒の映像にして、マイケルジャクソンの名曲が流れています。こうめ
ゴールデンウィークが始まりましたが、我家は夫婦そろって仕事に出かけ、おいもとこうめはいつも通りお留守番です。今日はYouTubeにアップしたショート動画で、おいも君がダイエットのおもちゃを使ってご飯を食べようとする姿がありました。その動画の
最近の暖かさに、我が家のニャンコ達も気持ちよさそうです。特に茶トラのおいもくんは、最近よく廊下に転がっています。暑くなってくると、フローリングの冷たさが気持ちいいのかもしれませんね。 一方、三毛猫こうめちゃんは最近、コピー機の上に猫壱のボウ
今日はお休みなので、久々に妻と千葉の方にお出かけ。二人はお留守番ですが、いつものように彼らは大抵寝ています。午前中に帰ってきましたが、おいももこうめもまだまだ眠そう! 猫のこうめ いつもは何時間から寝ているのか?今日は睡眠不足のようです。猫
茶トラのおいも君は、昔からビニールが大好きで、いつも舐めているんです。私たちが見ているところで、前にも一度「ビニール中毒おいも」という記事を書きましたが、また今回も興味深い出来事がありました。 最近、おいも君はママが持っているジップロックの
昨日、お風呂から上がると、リビングに足を踏み入れるとそこには、茶トラのおいも、三毛猫のこうめ、そして私の妻が心地よく寝そべっていました。その幸せな風景に出会った瞬間、私はただただ俺の場所がないっと思いました。 何もかもが穏やかで、ほんのりと
今日は茶トラのおいも君が、こうめちゃんと同じ格好をしていました。何か特別な理由があるのか、それとも偶然なのか、気になるところですね。 おいも君もこうめちゃん同様に、お気に入りの場所や姿勢があるのかもしれませんね。それにしても、二匹のそっくり
三毛猫こうめちゃんは、ホットカーペットが大好きなんです。そこで寝ている様子は本当に可愛いんですよ。まるでスーパーマンが空を飛んでいるかのように、手をぴーんって伸ばして寝ているんです。その姿に見とれてしまいます。 たまにこのスーパーニャンのよ
今日も我が家では猫たちの楽しい日常が繰り広げられました。特に茶トラのおいも君が大活躍!帰宅すると、いつものように騒がしくて、彼の狙いは洗面所でした。 帰ってきてみると、おいも君が洗面所の前で大騒ぎしていました。何やら彼の要求は明確で、「あけ
今日は朝起きるとこうめちゃんが段ボールの中で寝てたの。近づくと起きて、かわいいからなでなでしてあげたんだけど、返事がないのよね。そこで「おはよ」と言ってみたんだけど、また無言。ママ(私の妻)が「こうめちゃんおはよ」と言ったら、こうめちゃんが
朝のひととき、私の目に飛び込んできたのは、腹筋台の上で遊ぶおいもの姿でした。自宅の天井からは、白い綿のボールがぶら下がっています。これは100均で見つけた猫用のおもちゃで、天井から吊るすことで猫が立ってパンチしながら遊べるようになっています
今日は週末、おいもとこうめにとっては特別な日。セブンイレブンで見つけたグルテンフリーで無添加の鶏ささみピューレのおやつを手に入れました。期待に胸を膨らませて、二人におやつを差し出すと、まさかの大はしゃぎ!ペースト状の美味しさに鼻先を突っ込ん
今日もおいもとこうめはお腹いっぱいのごはんを楽しんだ後、しっかりと顔を洗いました。この普段の行動、私たちにとっては日常的な光景ですが、それぞれの猫たちがその行動に込める意味は深いものがあります。 豆知識 猫が食事の後に顔を洗うのは、食べ物の
今日のこうめちゃんは、朝から猫壱の中でゴロゴロしていました。私が仕事から帰宅した今、時計の針が19時を指す今現在も、同じ場所でくつろいでいる様子です。一体何をしていたのか、何時間寝ていたの?私にはわかりません。猫の仕事は寝ることとよく言われ