ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Google oneの料金が違う?!iPhoneアプリとブラウザ契約どちらがおトク?
前回の記事で、Googleフォト(one)の追加容量の支払いをできるだけおトクにする方法を書きましたが、 実際にGoogle oneの支払いをしてみると、 ブラウザ(iPhoneやパソコン)から支払うのと、iPhoneアプリからサブスク購入
2023/10/19 12:06
Googleフォト容量料金の支払い方法。できるだけおトクにする方法と解約時の手続きも
グーグルフォトの有料化が2021年6月に始まって、約2年。無料の15GBがいっぱいになったので、有料化(課金)します。 Googleフォトは本当に便利だし、料金も高いわけではないのですが サブスク契約するのがイヤでiCloudをやめたし容量
2023/10/18 13:55
キッズカメラからスマホ転送する方法。iphoneから転送するやり方も解説
知育おもちゃとしても話題のキッズカメラ。その中でも、撮った写真をスマホに転送できる機能が人気です!でも、 キッズカメラの写真どうやってスマホ(iPhone)に転送したらいいの? スマホ転送機能高い!ないとスマホ転送できない? この記事では、
2023/10/12 11:06
100玉そろばんはいらない?小2で購入した理由とあなたが知らない学習方法を公開!おすすめの100玉そろばん5選も
子どもが子供が小学2年生になるまで100玉そろばんの存在すら知らなかった私が 子供が小学生になって100玉そろばんを購入しようと思ったきっかけと小学生からの100玉そろばんの選び方と使い方や繰り上げ・繰り下がり、九九の教え方についても解説し
2023/10/10 18:07
小学生が宿題やらない…宿題やる気が出ない理由とやる気を出す方法
こどもが小学生になって一番大変だったのが宿題です。 うちでは小学生入学前にくもんや学研など知育系の習い事に通ったことがなく…小学生に入って初めて宿題を体験しました。 学校→勉強、家→勉強と一気に「勉強時間」を増やしてしまったため、 子「やる
2023/10/07 13:00
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こままさんをフォローしませんか?