ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コラム要約&視写の試作品
コラム要約の試作品をアップします。 模範解答は2ページにつけてあります。 字数条件を模範解答の字数よりもかなり多めに指定しています。これは字数条件がシビアすぎると、(ウチの)国語の苦手な生徒たちが全く点にならない→どうせダメだと投げやりに書
2023/07/11 02:56
視写プリントを追加-説明的文章が苦手な子に
超久しぶりに視写プリントを追加しました。 今まで著作権等の理由によりなかなか説明的文章に寄った視写プリントが作れなかったのですが、今回この課題をクリア。 作り始めたばかりなので教材としてのクオリティーに満足はしていませんが、「何とか使っても
2023/07/07 16:57
小平南高校の合格点,内申,偏差値【2023-2024年】
今回は都立小平南高校(全日制・普通科)の合格基準について書いてみます。 小平南高校の合格点は705点,換算内申は45,偏差値は53 最初に結論から。 小平南高校 合格ライン合計点705点当日点350点換算内申45偏差値53*当サイト分析,算
2023/07/05 01:11
上水高校の合格点,内申,偏差値
今回は都立上水高校(全日制・単位制)の合格基準について書いてみます。 上水高校の合格点は690点,換算内申は47,偏差値は51 最初に結論から。 上水高校 合格基準合計点690点当日点340点換算内申47偏差値51*当サイト分析,算出データ
2023/07/02 03:26
保谷高校の合格点,内申,偏差値【2023-2024年】
今回は都立保谷高校(全日制・普通科)の合格基準について書いてみます。 保谷高校の合格点は640点,換算内申は42,偏差値は49 最初に結論から。 保谷高校 合格基準合計点640点当日点320点換算内申42偏差値49*当サイト分析,算出データ
2023/07/02 03:04
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、でさこさんをフォローしませんか?