ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中古でロードバイクを買うときの注意点は?何に気をつければいい?
ロードバイクは高いです。安く買うためにも中古を考える人は多いです。そこで、ネットで中古の自転車を買うときの注意点と知っておきたいポイントをまとめました。
2021/03/18 11:11
男女問わずオススメしたい!自転車・ロードバイクを題材にした漫画
自転車やロードバイクが題材の漫画は意外とたくさんあります。さらに最近になって増えてきています。そのなかでもオススメの漫画を紹介します。
2021/03/14 00:05
ロードバイクを光らせよう!蓄光パーツのススメ
蓄光(夜光)とは暗闇で光る塗料のことです。ロードバイクのパーツにも使われることがあります。しかし種類は少ないです。今回は蓄光タイプのパーツで自転車をカスタマイズ(イメージチェンジ)しようというはなしです。
2021/03/12 12:00
ロードバイクに乗るときサングラスをつける意味とは?
なぜサングラスは必要なのでしょうか?ロードバイクに乗ると長時間、屋外にいることになります。意外と忘れがちなことが目へのダメージ。目を守るためにもアイウェア、サングラスを使うことが大切です。オススメのサングラスも紹介します。
2021/03/09 22:07
はじめてロングライドに挑戦するときの持ち物まとめ
初めてのロングライドで気をつけることは?距離はどのくらいがいい?ロードバイクで長距離を走りたい人のために持ち物リストを紹介します。
2021/03/07 22:26
10万円以下のロードバイクを探そう!全12メーカー【2021年】
ママチャリ(シティサイクル)と比べると、ロードバイクは高価なモデルが多いです。しかし、探せば10万円以下のものもたくさんあるのです!それらはエントリーモデルばかりですが、趣味で乗るなら十分です! 今回は10万円以下のロードバイクを紹介します。
2021/03/03 22:28
台湾メーカーのロードバイクはコスパがよいものが多い理由
ロードバイクのメーカーは世界中にあります。今回オススメしたいのは台湾メーカーの自転車です。日本でも愛用している人はたくさんいます。台湾メーカーの、コスパの良いロードバイクとは?
2021/03/02 10:56
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?