ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2021年2月に聴いた音楽
2月に聴いた音楽☆ Babies / pulp僕は90年代のUKロックが好きなんです。おマンチェやシューゲイザーからの影響を感じる様なのが特に好きなんですけど…
2021/02/25 12:12
R100
という映画を観ました。松本人志監督作品第四弾となるこの作品、僕は公開されてすぐ映画館に観に行きました。2013年公開という事はもう8年前の作品なんですね。凄く…
2021/02/18 12:14
人生の五枚(LOVELESS)
はい。人生の五枚、ラスト一枚です。マイ・ブラッディー・バレンタインのLOVELESSにしました。このアルバム、シューゲイザーっていうジャンルの金字塔と言われる…
2021/02/17 12:08
人生の五枚(voxxx)
人生の五枚、四枚目は電気GROOVEのvoxxxです。電気GROOVEの事はずっと好きでデビューの頃から追いかけてたんですけど、八枚目のアルバムかな?多分その…
2021/02/16 12:00
人生の五枚(ヘッド博士の世界塔)
はい。人生の五枚も中盤に差し掛かろうとしてます。三枚目。フリッパーズ・ギターのヘッド博士の世界塔、というアルバムです。これですね。僕が19歳くらいの時かな?当…
2021/02/15 12:03
人生の五枚(狂った太陽)
人生の五枚、二枚目です。僕が専門学校に入ってから聴いたアルバムだったと記憶してます。初めて好きになったTMはもちろん継続して好きだったんですけど、当時の僕はと…
2021/02/14 11:43
人生の五枚(DRESS)
はい。突然始めてしまいました。人生の五枚。僕が今まで生きてきた半生の中で特に印象に残ってるアルバムを五枚挙げてその時の自分の生活を振り返りながら書いて行くつも…
2021/02/13 12:00
冬季うつの対処法
いやあ、久しぶりに体調の事を書きます。昔からこのブログを読んでくれてる人なら知ってるかもですけど、僕は冬に鬱っぽくなるいわゆる冬季うつっていう症状があります。…
2021/02/11 12:18
謝罪の王様
という映画をAmazonプライムで観ました。今無料で観れる作品だったので。年末年始休みが結構あるので映画でも見ようと思って、まず宮藤官九郎監督作品が観たいなあ…
2021/02/06 17:40
『結婚』について思う事(46歳メンヘラ男性の場合)
結婚という物について皆さんいかがお考えでしょうか?もちろんこのブログの読者様の中でも既婚者の方もいらっしゃるでしょう。男性も女性もいらっしゃるでしょう。結婚す…
2021/02/04 12:48
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、S.虚無さんをフォローしませんか?