chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
初心者によるルービックキュー部 https://rubikcube.hatenablog.jp/

ルービックキューブをゼロから始めました(2021年1月3日)!初心者の成長記録を載せていきます。今後ルービックキューブ豆知識なども書けたら良いな??と思っていますが果たして…

ルービックキュー部
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/06

arrow_drop_down
  • 【132日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    突然ですが、なんとなく過去のルービック・キューブチャレンジの記録を見返してみます。録を見てもらうと分かりますが、ここ1-2ヶ月程度は一切成長なし(笑)成長は出来ていないけど記録のKeepは出来ていると前向きにとらえたいと思います。ここからの1-2ヶ月は少しでも成長出来たら良いなと楽観的に考えながら今日もチャレンジスタート。

  • 【131日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    Youtubeって凄い!!キューブを回している人たちの動画を見てるだけで自分が上達したかのような錯覚に陥ることが出来る。その動画を見た後の自分のキューブの動作を見て、現実に戻る感じ。なんでYotubeに動画を上げてる人ってあんなに凄いんだろう??

  • 【130日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    「世界まる見え!テレビ特捜部」を見ながら雑務を行っていたのですが、こんな無謀なチャレンジを行っていると紹介されていました。スカイダイビングで降下中にルービックキューブを完成させるというもの。しかも、キューブが完成するまでパラシュートを開かないという謎の罰ゲーム付き!私だったら普通に死にますね(笑)

  • 【129日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    本日は息子君の8歳の誕生日です。本人が欲しいと言っていた魚釣りのおもちゃと、おばあちゃんからはSwitchのソフトを買ってもらい満足していました。「誕生日プレゼントでルービックキューブが欲しい!」と言われなかったのが多少残念ですが、押し付けるものでもないのでそのうち興味を持ってくれたら良いな~と密かに考えている父親です。そんな父親の本日分のチャレンジはいつも通りスタート!

  • 【128日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    久しぶりの寝起きチャレンジ!目覚ましが鳴って1分以内でキューブを開始する謎の一発勝負チャレンジ。果たして本日の記録は??半分寝ぼけながらも本日分のチャレンジスタート!

  • 【127日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    新しい手順を覚えようとすると、元々覚えていた手順を忘れてしまう。挙句の果てにはチャレンジ中に混乱して今までよりもタイムが落ちる…。これ以上新しい手順を覚えない方が良いのか?とも思うけど、明らかに覚えている手順が少ない現状。とりあえずはとことん繰り返して、頭で考えなくても自然と手が動くようになるレベルになるまで頑張ります。

  • 【126日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    今日は久しぶりにお酒を嗜んでからのチャレンジにしたいと思います。発泡酒(350mL)x2を摂取後の記録はいかに??それでは飲酒キューブスタート!

  • 【125日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    最近はいかに滑らかにキューブを回せるかを意識しています。早さよりもいかに無駄な動きを無くしてキューブを完成させられるか。そのように意識して回していると、ルービックキューブはパズルだということを再認識させてくれます。

  • 【124日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    やってしまいました。。 まさかの記事の誤投稿… 正確にはタイトルしか入れておらず、文章を全く書いていない下書きの誤投稿。 文章が全くないので下書きとも言えない記事をアップしてしまいました。 ちらっとでも寄っていただいた方、、大変申し訳ありませんでした。 ちなみに、記事を誤投稿してもチャレンジそのものは継続しているので記録に残しておきたいと思います。 本日分スタート 完成 記録は49秒 【今日の感想】何事も一度見直しをする習慣をつけよう。 ブログ村に参加しています。 よろしくお願いします↓↓にほんブログ村

  • 【123日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    毎日ルービックキューブ完成前後の写真を撮ってブログに載せています。1日最低2枚で、今日が123日目。ざっと250枚程度のキューブ写真が私の手元にあるみたいなんですよね。ふと「キューブでモザイクアート出来るんじゃない?」こんなことを思いついてしまいました。

  • 【122日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    なんとなく今日は書くことないなー。今までも特に身になるようなことは何も書いてないけど、今日は本当に何もない(笑)たまにはそんな日があっても良いかな??もしかしたらこのまま無心でチャレンジすれば良いタイムが出たりして!?ということで無意味にタイムに期待して本日のチャレンジスタート。

  • 【121日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    最近、職場の移転に伴い車通勤になったのですが、往復1時間10分ぐらいかかることが判明。この1時間10分でF2Lでもなんでも覚えるられるんじゃない??とポジティブに考えて時間を有効活用していきたいと思います。※もちろんキューブに触れるのは赤信号で車が止まっている間だけです。

  • 【120日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    自分が弱いところは分かっている。一面十字を作成する手順と、いわゆるF2L。OLL、PLLは多少頭に入っているので応用も効いている気がするけど、一面十字とF2Lは絶望的(笑)側面2列目までそろえるのに30秒以上かかることがざらにあります。。今後は少しずつ弱点克服のために頑張ってみようと思います。

  • 【119日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    「パソコンのブラインドタッチとルービックキューブって似てる!!」ふと当ブログを書いている時に思いました。パソコンのキーボードも誰しも最初は1本指で入力していたはず。しかし少しずつキーボードを見ないで文字を打てるようになり、、その後さらに速さを求めていかに手のポジション取りが大事かを痛感し、今では手の動きを最小限にしてなるべく指の動きのみで入力作業を終わらせられるようになりました。

  • 【118日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    いつもの通りブログを書いていたらこんなものを見つけました。今週のお題「おうち時間2021」はてなブログ歴はそれなりに長いつもりですが、そういえば「今週のお題」ってありましたね。果たしてこれでエントリーされているかも分かりませんが、私のおうち時間はやっぱりルービックキューブでしょうか。

  • 【117日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    最近、全く新しい手順を覚えられていません。むしろせっかく覚えた手順さえどんどん忘れてしまっている状況。。これはやばい!! はやくこの状況から脱出したいけど、おそらくあと1週間ぐらいはこんな感じな状況が続きそうで…当面は「これ以上手順を忘れない」という低い目標の元頑張ります。

  • 【116日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    素朴な疑問。このブログは「初心者によるルービックキュー部」という名前ですが、、ずーっと初心者で良いのかな??正直実力はクソ以下(汚い言葉でごめんなさい)ですが、「100日以上も継続してたら初心者じゃないだろ!!」という声も出てきそうで。

  • 【115日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    試しに車にルービックキューブを持ち込んでみたんですよ。もちろん運転中には触れませんが、赤信号で待っている間にキューブを回してみました。信号待ちの時間って案外丁度良く、それなりに良い環境だなと思ったのですが…恥ずかしい(笑)

  • 【114日目】ルービックキューブ・チャレンジ

    私が現在愛用しているサンクラV3M(ステッカーレス)には、白面のセンターキューブに「魔方格(多分漢字違う)」と書いてあるステッカーが貼付されています。ですが、気付いたら文字がどんどん剥げてきたようで、それだけキューブに触れてるんだな~と謎の実感がわいてきています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルービックキュー部さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルービックキュー部さん
ブログタイトル
初心者によるルービックキュー部
フォロー
初心者によるルービックキュー部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用