ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ミルクシミュレーション完了
先程妻とミルクのシミュレーションを行った。実際に哺乳瓶も洗浄・消毒して、ミルクを作るところまでやった。ミルクのために予め70℃のお湯の出るウォーターサーバーを契約したのだが、そのお湯と普通の水とを混ぜ合わせてのうまく人肌温度になる割合も見出せた。先
2021/05/30 18:03
オンライン保育園見学と区役所での事前確認
今日は有給休暇をとり、会社が提携する民間保育園のオンライン見学と区役所に行って手続き関連の確認をしてきた。まず保育園。オンラインではあったがかなりイメージが湧いた。やはり実際に聞いてみないとわからないことは多い。今の時期に先んじて動き出せていて
2021/05/26 22:49
育児に関しては素直な僕
今日、自分が生まれてきた子供をあやしている夢を見た。生まれて1週間の設定なのに、もう歯は生えていて、自分で歯磨きもできるし、ママとか言えるという現実にはあり得ない設定だったが。さて、僕は人から話を聞いても大抵の分野では意見を持っている。で、これは違う
2021/05/23 19:10
名前候補絞りと沐浴シミュレーション
べぇ予定日まであと約30日。あと数日で、いつ生まれてもおかしくない臨月となる。この週末は名前候補の絞り込みと沐浴シミュレーションを行った。まず名前候補の絞り込み。画数から絞り込むアプローチでこれまで候補が10個あったが、これを実質3つ迄絞り込んだ。
2021/05/16 18:41
べぇ誕生後のスポット対応事項 まとめ
べぇが生まれるのはとても楽しみでワクワクしている。それはそれでよいのだが、一方でとても不安な気持ちも大きい。この不安な気持ちは何か。僕は、それは網羅的に何をすればよいのかがわかっていないことが原因だと思っている。一日のルーティーンについては別途頭の整理を
2021/05/09 18:30
両親学級(リアル開催)に行ってきた
今日は区主催の両親学級に行ってきた。過去2度落選し今回ようやく当選できたもの。コロナの影響で沐浴指導や僕の妊婦体験は出来ず。特に前者が出来なかったのが大変残念だったが、以下の点で行ってよかったと思う。・オムツ替えの体験ができたこと。何も知らずに本
2021/05/09 00:12
べぇグッズ水通し
ゴールデンウィーク初日は、べぇグッズの水通し。まずはカビキラーで洗濯槽を掃除。薬剤が残っていたら怖いと思い、その後水だけでもう一度洗濯機を回す。買いだめておいたべぇの服やガーゼなどを洗濯機に投入。あれ、ネットに入れた方がいいのかな、とネットで調
2021/05/01 11:31
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はちべぇのto beぱぱさんをフォローしませんか?