ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
景気敏感株の見極め方は!?
高配当株投資を実践していると景気敏感株に投資をしすぎているのではないかと不安になったりしませんか。 そこで景気に敏感な株を見極める方法を紹介していきます。この記事を読めば適切なリスクのポートフォリオを作る参考にすることができます。この記事を読んで景気敏感株、ディフェンシブ株を見つけてみてください。
2021/10/27 10:07
こびと株&両学長 高配当ポートフォリオを運用してみた 9カ月目
こびと株さん、両学長の配信を見て日本の高配当株投資に興味を持った方も多いのではないでしょうか。しかし相場が高値圏で推移しており、投資のスタートを躊躇している方も多いのではないでしょうか。私自身が投資をスタートさせた際も日経平均株価はバブル後最高値を更新した直後ということも有り、スタートにためらう時期でした。始めるタイミング、時期について悩んでいる方は是非参考にしてみてください。
2021/10/17 16:20
副業・投資にチャレンジしながら、簿記2級に取り組むメリットは!?
副業や投資を行っていて税金のことや確定申告のことで悩んだことはありませんか。もう少し節税の出来る方法がないかと考えたりしたことはありませんか。投資先を決定するのに財務分析についてもっと分かるようになりたいと思ったことはありませんか。そんなあなたの悩みは簿記を勉強することで解決します。簿記を勉強するメリットを紹介させて頂きます。
2021/10/11 23:02
投資初心者 お勧めの個別銘柄の見つけ方
個別株を購入してみたいけど、どんな銘柄を購入した良いかわからないと悩んでいる投資初心者の方も多いのではないでしょうか。そんな方にお勧めしたいのがLINE証券です。この記事ではなぜ投資初心者の銘柄探しにLINE証券がお勧めなのかを解説しています。銘柄探しに悩んでいる方は参考に読んでみてください。
2021/10/08 19:15
1,792,951円 分散投資をやってみた【2021年9月運用結果】
少額から分散投資は意味はないのではないかと悩んでいませんか。効率よく資産を増やしていくには個別株への集中投資やグロース株への集中投資が良いと聞くので悩んでいませんか。私は株価の変動が大きい投資はメンタル的に耐えられないと考え少額で有りながら分散での投資を実践しています。少額分散投資が気になる方は是非参考にしてみてください。
2021/10/07 14:27
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のみすけ@人生設計見直し中さんをフォローしませんか?