ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コンデンサーについて調べました!
コンデンサーについてまとめたものをYouTubeにアップしました📺コンデンサーとLEDの実験も入れました❗ もしよければチャンネル登録お願いします。
2021/07/31 14:14
おみくじをYOUTUBEにアップしたよ!
サーボモーターを使ったおみくじの動画をYOUTUBEにアップしました。1分間の作品紹介ということでかなり詰め込んだ内容となってます。 少し動画編集アプリに慣れ…
2021/07/29 16:52
電子工作のYouTubeに挑戦❓❗
YouTubeに挑戦中です!1分間電子工作教室というタイトルです。名前の通りで電子工作に関する作品やポイントを紹介していきます。 もう少し動画の技術高めない…
2021/07/27 10:45
Arduinoで10秒チャレンジ!
10秒間数えて±1秒、つまり9秒~11秒なら合格でそれ以外の記録なら不合格というゲームです。有機ELのSSD13331と一般的なタクトスイッチを使用しました。…
2021/07/21 19:21
Arduinoでストップウォッチに挑戦!
ボタンを押してSTART、もう一度押してSTOPして時間を計測します。ボタンはアルディーノのプルアップを使用しました!押されたときにLOWになります。計測中と…
2021/07/19 20:43
Arduinoでカラーセンサーに挑戦
今回はスイッチサイエンス社のカラーセンサーモジュールです!(ローム社のBH1745NUCが使われています。) Conta™ デジタルカラーセンサモジュール B…
2021/07/18 20:20
温湿度計を表示したよ️
温湿度計を有機ELで表示させてみました!DHT11、SSD1331それぞれのライブラリーとサンプルプログラムを貼っただけですが…ディスプレイだと見栄えがいいで…
2021/07/17 20:07
ArduinoはC言語系で学ぼう❗
アルディーノのプログラムというかスケッチはC言語系で書きます。C++言語の参考書をおすすめします。C言語だけではオブジェクト関連で足りないところが出てくるから…
2021/07/13 10:45
OLEDのSSD1331を紹介!
有機ELの一つであるOLEDのSSD1331を紹介します。(今回はポイントだけ記載します。)ちなみにAdafruitというブランドの製品です。#include…
2021/07/10 16:42
2021年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、蝶助🦋さんをフォローしませんか?