ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小豆島のそうめんポリポリ、おすすめ!
おすすめのお菓子であるそうめんポリポリを紹介。そうめんポリポリに加えて、JR新橋にある愛媛県と香川県のアンテナショップ「香川・愛媛せとうち旬彩館」で購入できる商品も紹介してます。
2021/02/24 07:00
せどりは副業の有力候補だが、人の役に立っているのか?
せどりの本質は、消費者が欲しいと思う商品を見つけ出して届けて挙げること。それが、消費者に提供する価値であり、価値を持っているから人の役に立っていると言える。転売ヤーは、価値を提供できていないから問題。
2021/02/23 07:00
10日間、悪戦苦闘しても解決できないgoogleインデックス未登録問題
googleに検索されたくて、悪戦苦闘しているのだけど、まだ解決できないというお話です。
2021/02/20 23:03
【昇進試験】インバスケットを勉強するコツを紹介
インバケット試験を勉強するコツを紹介。インバスケット試験の勉強は、導入本を読むだけでなく、自分のスタイルを確立するために演習問題を繰り返し解くことが最も大事。また、ライバルに差を付けるために、外部の専門業者が行っている通信教育を受講することはおすすめ。
2021/02/09 07:00
昇進試験で行われたインバスケット演習で、私がやらかした失敗を紹介
昇進試験の人事アセスメントで行うインバスケット試験に関する私の失敗談を紹介。インバスケット試験で私が失敗したのは、回答を書く時間が不足したことと解く順番を間違えたことの2点。特に優先順位に従わずに回答したために配点が高い案件の時間が不足したことが致命的だった。
2021/02/08 17:20
昇進・昇格試験で行われるインバスケット演習を攻略するコツ
管理職の昇進試験もしくは会社の昇格試験で行われるインバスケット試験の攻略のコツを紹介。インバスケット試験では、まずは問題解決のプロセスを意識して案件を読みましょう。そして、重要度と緊急度のふたつの軸で作ったマトリックスを用いて案件の優先順位付けをしましょう。
2021/02/07 13:39
2021年ヤマザキ春のパンまつり!攻略のコツをマスターし、白いお皿をゲット!
2021年のヤマザキの春のパンまつりは28点を集めると、白いお皿がもらえるキャンペーン。ヤマザキの春のパンまつりはコスパの観点で食パンを買うのが攻略のコツ。ただし、単身の場合は食パンだと食べる量が多くて大変なので、1点の菓子パンを買っていく方がおすすめ。
2021/02/04 13:25
おいしいコーヒー牛乳の「白バラコーヒー」、ぜひ飲んでみて!
甘い物好きのなかで話題の白バラコーヒーの魅力を紹介。白バラコーヒーは、牛乳の中に少しコーヒーの味がするような、甘くて優しいコーヒー牛乳です。ファンが多くなり関東や関西でも取り扱いが増えてきているので、見かけたらぜひ飲んでみて下さい。
2021/02/01 07:00
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とろとろうぱうぱさんをフォローしませんか?