ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【山口県百名山】滑る堂ヶ岳、あの爺ちゃんは大丈夫か!?
今週も単独行なので簡単な山を探して堂ヶ岳に行くことに決めました。堂ヶ岳は山口県百名山の一座ですが、人手の入ったハゲ山なので割と楽勝だろうって算段です。
2022/10/20 23:04
【山口県百名山】青少年自然の家でトランシーバーを貸してもらえる日暮ヶ岳も面白い
冬になる前に山口県百名山をこなしておきたいけど、今週末は一人だしなあ。簡単な山はないかなあとYAMAPで人の山行を眺めていたら国立山口徳地青少年自然の家から入れる日暮ヶ岳をみつけました。行ってみよー。
2022/10/10 11:14
山口市阿東町徳佐の船平山展望台
阿東町から津和野に抜ける手前、9号線を走っていると左手に見える芝の山。あれはなんだろうと思っていたのですが、船平山スキー場跡にできたターゲットバードゴルフ場でした。
2022/10/09 12:38
シールラリーのフィニッシュは天神山から防府を一望
天神山は防府天満宮の奥に控えるお山です。遠くから見上げると山頂に岩が見えて素敵そうなんです。ちょっとした散歩気分で登れる天神山は、標高166.9mの低山のくせに見晴らし最高!記事を読んだら絶対行きたくなるよ。
2022/10/06 23:44
【防府】山頭火の句碑をめぐるふるさとシールラリーに参加してきたよ
先々週だったか山頭火を検索しているときに防府市でシールラリーが行われているのを見つけました。「ふるさとシールラリー 山頭火の句碑をめぐる 第2弾」だそうです。
2022/10/02 15:45
【山口県百名山】秘境、平家ヶ岳をあえて迷ってみる
島根と山口の県境に、平家が隠れ住んだという平家ヶ岳があります。あまり地図も読まずにこの秘境を歩きまくってみました。こういうのが無駄に面白いんです。
2022/10/01 19:28
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、E.Tateishiさんをフォローしませんか?